[CES2017]NVIDIA、4K HDR/Dolby Atoms対応ストリーミングボックス、次世代NVIDIA SHIELDを発表。スマートホームのメインハブとしても展開へ
2017-01-09 掲載

NVIDIAはCES2017にて、ストリーミングボックス「NVIDIA SHIELD」を発表した。昨年CESに発表したファーストジェネレーションモデルと同じく、Tegra X1プロセッサパワーを使う。64bitのCPUと256のNVIDIA Maxwell GPUコアにより、オンラインゲームでも4K/60fpのスムーズなストリーミングパフォーマンスを実現する。

Amazon Videoアプリがプリインストールされており、他にも50種類以上のアプリをインストールして楽しむことができる
ゲームコンテンツもラインアップが拡大し、AAAタイトルが並ぶUbisoftブランドのゲームタイトルが加わった。テレビ番組や映画コンテンツでは、HuluやNetflix、Amazonビデオといった配信サービス経由で4K HDR対応のコンテンツも楽しめる。YouTube 360ビデオ再生もスムーズに行え、コントローラーのジョイスティックを使って360方向を自在に移動できる。Google音声認識(アシスタント)で専用リモコン「Shield Remote」や、ゲームコントローラー「Shield Controller」からコンテンツ検索やコマンドが使えるようになっている。

更にNVIDIAではこの機能を活用し、スマートホームを実現させようとしている。開発中のAIマイクロフォン「NVIDIA SPOT」と組み合わせ、屋内にいる人たちの声を認識しSHIELD経由でたとえば、オーディオ機器の操作や電気のスイッチを入れるといった、家電の制御を行えるようになるという。NVIDIA SPOTは年内に$49.99で発売される予定。

筐体サイズは従来モデルよりも40%小さくなった。OSはAndroid 7.0ベース。モデルにはハードディスク500GBを加えたSHIELD Proの2モデルが揃う。価格は16GBのSHIELDが199.99ドル、SHIELD Proは299.99ドル。出荷は今月末を予定している。
(ザッカメッカ)
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2017-01-09 ]
[ TAG : CES NVIDIA]
関連する記事
![]() |
[CES2019]NVIDIAとRED、6K-8K REDCODE RAW映像編集をストレスフリーにNVIDIAはCES2019で、パワーアップした「NVIDIA GeForce RTX」GPUシリーズを発表した。本グラフィックスカードを組み込んだラップトップPC「GeForce... 続きを読む |
![]() |
[CES2019]NVIDIA、レイトレーシングとAIに対応した349ドルのグラフィックス カード「GeForce RTX 2060 」を発表NVIDIAは1月7日、CES2019の記者会見でリアルタイムのレイトレーシングとAI機能をサポートする「NVIDIA GeForce RTX 2060」を発表した。これまでハイエ... 続きを読む |
![]() |
NVIDIA、世界初のレイトレーシングGPU「Quadro RTX」を発表NVIDIAの創業者/CEOのJensen Huang氏は、SIGGRAPH Conference 2018で、 史上初のレイトレーシングGPUの「NVIDIA Quadro R... 続きを読む |
![]() |
[CES2018]パナソニック、高感度撮影に対応したCinema4K/60p動画記録が可能なミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH5S」を発売パナソニックは、Cinema4K/60p動画記録が可能なレンズ交換式デジタル一眼カメラ「LUMIX DC-GH5S」を2018年1月25日より発売する。希望小売価格はオープン。市場... 続きを読む |
![]() |
[CES2018]Arashi Vision、8レンズのVRカメラと6DOFライトフィールドカメラを発表写真はライトフィールドカメラ用の新製品 360°カメラメーカーのArashi Visionは、CES2018で2つの次世代カメラを発表した。1つが8個のレンズを搭載したVRク... 続きを読む |
- [CES2018]LG電子、斬新なデザインの4K HDRホームプロジェクターを発表 (2018-01-09)
- [CES2018]DJI、一眼レフとミラーレスカメラ用に設計されたDJI初の片手持ちスタビライザー「Ronin-S」を発表 (2018-01-09)
- [CES2018]DJI、ハンドヘルドスマートフォンカメラスタビライザー「Osmo Mobile 2」を発表 (2018-01-09)
- [CES2018]ローランド、ハイレゾ音質のオーディオ・レコーダー「R-07」を発表。スマートフォンなどでワイヤレスリモコン操作が可能 (2018-01-09)
- [CES2018]手軽にストリーミング映像を共有できるiPhone専用の360°カメラ「Insta360 Nano S」を発表 (2018-01-09)
- [CES2017]Kodak PIXPRO、新360°VRカメラ「ORBIT360 4K」を発売へ (2017-01-11)