Harmonic、送出プレイアウト機能を「VOS Cloud」および「VOS 360」に実装
2017-05-17 掲載

Harmonicは、同社のSpectrumメディアサーバーに搭載された放送送出プレイアウト機能を、VOS Cloudメディア処理プラットフォームと、VOS 360 Cloudメディア処理SaaSソリューションに実装することを発表した。新機能はファイルベースワークフローとライブワークフローの両方に対応し、グラフィックス、ブランディング、デジタルビデオエフェクト(DVE)などをサポートできるようになる。同社は、ビデオコンテンツプロバイダやサービスプロバイダがソフトウェアベースのクラウドワークフローに移行することを支援しており、プロバイダはより短時間でブロードキャストとOTTサービスの提供を開始でき、経営効率を上げ、運営費用と設備投資費用が削減できるとしている。
コンテンツプロバイダとサービスプロバイダは、パブリッククラウドまたはプライベートクラウドのインフラ上でブロードキャストサービスやOTTサービス提供を実施するにあたり、VOS Cloudソリューションを使用することで、ビデオ制作・配信ワークフローが管理できるようになる。また、クラウドのプレイアウト機能により、チャンネルオリジネーションとプレイアウトを処理し、ワークフローを単純化できるとしている。
VOS Cloudソリューションは、さまざまなチャンネルオリジネーションタスクを処理でき、必要に応じて外部ストレージにアクセスし、ファイルを検索、ノーマライズすることが可能。また、グラフィックスやトリガなどのセカンダリイベントの追加や、コンテンツのOTT配信またはブロードキャストに適切なフォーマットが選択されていること確認することができる。このほかVOD素材や、Live-to-VODのプレイアウト、ファイルベースのアセット取り込みの合理化をサポートしている。
こうしたプレイアウト機能はVOS 360 SaaSでも使用可能。同ソリューションはパブリッククラウドでホストされており、同社が保守・モニターを行っている。VOS 360サービスとして、同社は24時間体制でDevOps対応をしており、専任の専門家が24時間365日モニター、保守をし、サービスを素早いレスポンス時間で運用することに重点を置くことで、エンドユーザーのQoE(ユーザ体感品質)が向上しているという。
オープンアーキテクチャ戦略がとられているため、エコシステムパートナーとのシームレスな統合が可能で、エンド・ツー・エンドOTTビデオクラウドサービスの提供が可能。VOSソリューションは、さまざまな環境や使用モデルで採用されており、例えば北米の有力サービスプロバイダは、Mirantisと共にVOSソリューションを使用して、OpenStackプライベートクラウド環境でライブOTTサービスを提供している。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2017-05-17 ]
[ TAG : Harmonic]
関連する記事
![]() |
[NAB2020]Harmonic、バーチャル・ショーケース「Live Connection」を開催Harmonic社は、ビデオストリーミングにおける最新のイノベーションを紹介するバーチャル・ショーケース「Live Connection」を2020年4月16日から30日間にわたっ... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2019]Harmonicブース:ソフトウェア版Spectrum X送出メディアサーバーとVOS360 SaaSを中心とした展示ソフトウェア版Spectrum X送出メディアサーバーとVOS360 SaaSを中心に展示。ブースでは、OTTとブロードキャストのハイブリッドワークフロー向けの実際の導入事例として... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2019]Harmonic、InterBEE2019出展概要を発表。SaaSによるスマートで迅速かつシンプルなライブ・ビデオストリーミングを披露※写真は昨年の様子 Harmonic社は、2019年11月13日から15日の期間中に千葉・幕張メッセで開催される国際放送機器展「Inter BEE 2019」に出展する(ホー... 続きを読む |
![]() |
Harmonic、「SCTE Cable-Tec Expo 2019」にてケーブルアクセスソリューションにおけるリーダーシップ拡大を発表Harmonic社は、クラウド・ネイティブなケーブルアクセスソリューションの新しい進歩を「SCTE Cable-Tec Expo 2019」で発表するという。ケーブル事業者の間で採... 続きを読む |
![]() |
[IBC2019]Harmonic、IBC2019出展概要を発表。OTTとブロードキャストの成功事例を公開Harmonic社は、2019年9月13日~17日の5日間、オランダのRAIアムステルダムコンベンションセンターにて開催される欧州放送機器展「IBC2019」に出展する(ホール1/... 続きを読む |
- Harmonic、ケーブル技術ショー 2019出展概要を発表。VOS360 SaaSによるOTTサービスの実現と仮想化高速ブロードバンドのソリューションを展示 (2019-06-10)
- [NAB2019]Harmonic、NAB2019出展概要を発表。OTTの収益化・最適化・統一化のための技術革新を披露 (2019-04-03)
- [InterBEE2018]Harmonicブース:インジェストから素材管理、編集素材の共有、配信サービスなどを統合した環境で提供可能な各種サービスを展開 (2018-11-26)
- [InterBEE2018]Harmonic、InterBEE 2018の出展概要を発表。ビデオストリーミングや放送サービスへのアプローチを発表 (2018-11-05)
- [IBC2018]Harmonic、IBC 2018出展概要を発表。ビデオストリーミングへのアプローチを発表 (2018-09-10)
- [NAB2018]Harmonic、NAB2018出展概要を発表。ソフトウェアベースのイノベーションを展示 (2018-04-02)