朋栄、「ケーブル技術ショー2020 オンライン展示会」出展概要を発表
2020-06-26 掲載

株式会社朋栄は、2020年7月1日~8月31日までの期間中、オンライン展示会として開催される「ケーブル技術ショー 2020」に出展する。
従来、中継車を活用しマルチカメラで中継してきた各種イベントも、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮した、より少人数の現場スタッフでの中継スタイルが求められている。同社は、効率化および低予算化が求められる番組中継現場のニーズに対し、「スマートライブ制作ソリューション」を提案するという。

同社ブースでは、マルチカメラシステムとAI技術を使用した自動スポーツ映像システム「Pixellot S1」の出力を、「Dejero EnGo 260」で複数のLTE/5G回線を経由して会場から放送局へ高画質伝送。この映像に対し、ハイライト映像制作やSNS動画共有を行う「Envivo Replay」、キャラクタージェネレーター「CG-Portable」、「MBP-200TB2」を紹介する。さらに、会場取材映像を追加したい場合や、番組映像を会場に戻して音声指示を出したい場合など、制作内容に応じてソリューションを強化できることを示すという。主な出展製品は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
■AI技術を活用したスポーツ中継:自動スポーツ映像システム「Pixellot S1(Pixellot社製)」
4Kマルチカメラシステムを使用して競技場全体のパノラマ映像を生成。AI技術を活用し、パノラマ映像からゲーム進行に応じて選手の動きを認識して、ズーミングや切り出し位置を自動的に変更。スムースなカメラワーク付きの映像を生成する。サッカー、バスケットボール、ラグビー、ホッケーなど、各種スポーツのルールに応じたAIアルゴリズムを用意。オプション追加で、スイッチング映像のSDI出力に対応。■LTE/5G回線を使用した簡易伝送:「Dejero EnGo 260/WayPoint(Dejero社製)」
モバイルトランスミッターEnGo 260を使用して、LTE/5G携帯回線を6回線ブレンディングして帯域を拡張。中継現場から放送局内のレシーバーWayPointへH.265/HEVCコーデックで高品質なHD映像を伝送。WayPointは、4台のEnGoの映像をデコードしてSDI出力。SMPTE ST 2110出力に対応するモデルも設定。IFB端子を活用することにより、WayPointからEnGo260へ音声指示を出すことが可能。WayPointにUSBオーディオインターフェース、EnGo 260にUSBヘッドセットを接続し、双方向通話できるインカム機能も活用可能。■素早いハイライト編集とSNS動画共有:インスタントリプレイシステム「Envivo Replay(Variant Systems Group社製)」
入力映像プレビューをしながら、直感的なタッチパネルによりリプレイ映像作成やハイライト編集が可能。収録映像を直接YouTubeやFacebookに配信するSNS動画共有にも対応。■手軽に経過時間やアニメーションロゴを追加:小型キャラクタージェネレーター「CG-Portable」
英国InSync社と共同開発したキャラクタージェネレーターで、GUIはバーチャルセットシステムで定評のあるスペインのBrainstorm社が開発。スポーツシーンに必要な経過時間や、「Live」表示、スポンサーロゴなどを手軽に追加可能。時刻表示は、現在時刻/経過時間/残時間の表示が可能。多国籍言語が混在したテロップ表示や縦書き表示にも対応。■リアルタイムにCG/テロップを追加:CG合成装置「MBP-200TB2」
合成用ワークステーションやCG専用機を追加することなく、接続したPCのソフトウェアに応じて手描きグラフィックス制作やテロップ制作、動画出力などに対応。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-06-26 ]
[ TAG : 朋栄 ケーブル技術ショー]
関連する記事
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]朋栄「Envivo Replay」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。朋栄社から「Envivo Replay」をご紹介いただきました... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]朋栄「Dejero」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。朋栄社が取り扱うデジェロ社の「Dejero」をご紹介いただきま... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]朋栄「CG-Portable-A」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。朋栄社から「CG-Portable-A」をご紹介いただきました... 続きを読む |
![]() |
[再現:InterBEE2020]朋栄、InterBEE2020 ONLINE出展概要を発表。IP関連や12G-SDI関連など5カテゴリーの製品/ソリューションを展示※写真は昨年の様子 株式会社朋栄は、2020年11月18日よりオンライン開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2020 ONLINE」に出展する。 50周... 続きを読む |
![]() |
Dejero、最新コアソフトウェアCore 5.4をリリースH.265/HEVC対応簡易中継装置「Dejero EnGo 260」 株式会社朋栄が国内総販売代理店として活動しているDejero Labs Inc.は、モバイルトランスミ... 続きを読む |
- Dejero製品導入事例:米国人宇宙飛行士が搭乗するSpaceX打ち上げ報道の場合 (2020-06-03)
- InSync Technologyが英国Queen’s Enterprise Awardを受賞 (2020-05-22)
- [再現NAB2020:朋栄]HDで最大16系統のIP入力を、4Kで最大4系統の入力をサポートするIPマルチビューワー「MV-1640IP」 (2020-04-24)
- [InterBEE2019]朋栄ブース:12G-SDIだけでなく、IP関連ソリューションにも力を入れた展示 (2019-11-21)
- 朋栄、朋栄エレテックス製SDIおよびIP対応テスト信号発生器「ESG-4200」を発売 (2019-11-01)