[再現:InterBEE2020]キヤノンの「EOS C70」およびマウントアダプター「EF-EOS R 0.71×」の発売日が決定
2020-11-13 掲載

キヤノンは、同社のデジタルシネマカメラCINEMA EOS SYSTEMシリーズの「EOS C70」とマウントアダプター「EF-EOS R 0.71×」の発売日が決まったことを発表した。発売日は以下の通り。
- EOS C70:2020年11月20日
- EF-EOS R 0.71×:2020年11月27日
EOS C70は、大幅な小型設計を実現するため、CINEMA EOS SYSTEMのカメラとして初めてRFマウントを採用し、EOS Rシステムの交換レンズ「RFレンズ」を装着可能。RFレンズ装着時は、被写体までの距離をモニター上にバーと数値で表示可能。本体寸法は幅約160.0mm(幅)×130.2mm(高さ)×115.9mm(奥行き)、本体質量は約1,170gを実現。
EF-EOS R 0.71×は、焦点距離を0.71倍に縮小する光学系を内蔵しており、スーパー35mmセンサーを搭載したEOS C70にフルサイズ対応のEFレンズを装着した場合でも、レンズ本来のフルサイズ画角に近い画角で撮影可能。縮小光学系の集光効果により、開放F値が約1段分明るくなるため、屋内や夕景などの暗いシーンでもISO感度を低く設定し、ノイズの少ない高画質な撮影が可能。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-11-13 ]
[ TAG : Canon CINEMA EOS SYSTEM 展示会 Inter BEE 2020 再現Inter BEE 2020 EOS C70]
関連する記事
![]() |
キヤノン、世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」を体感できる映像空間を構築キヤノンの発表によると、自治体向けに、歴史・文化資源を活用して地域の魅力を発信する映像空間ソリューションの提供開始を発表した。第一弾として、大阪府堺市が2021年3月13日にオープ... 続きを読む |
![]() |
[CP+2021]パナソニック、LUMIXブランドの新コンセプト拠点をリニューアルオープン写真は現在常設中のギャラリー&ショールーム「LUMIX GINZA TOKYO」 パナソニックの発表によると、デジタルカメラ「LUMIX」を体感できる新たなコンセプトの拠点を... 続きを読む |
![]() |
[CP+2021] シグマ、軽量コンパクトで大口径ズームを常用できるミラーレス対応ズームレンズ「28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」発売シグマは、軽量さとコンパクトさの両立を実現したLマウントまたはソニーEマウント対応フルサイズミラーレス用レンズ「28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」... 続きを読む |
![]() |
[CP+2021]ソニー、Cinema Lineシリーズ最小最軽量のフルサイズセンサー搭載カメラ「FX3」発売ソニーは、映像制作用カメラ商品群Cinema Lineで最小最軽量となる、フルサイズイメージセンサー搭載レンズ交換式カメラ「FX3」を3月12日に発売する。希望小売価格は税別459... 続きを読む |
![]() |
[CP+2021]シグマ、新製品を解説するオンラインプレゼンテーション「SIGMA STAGE Online」を2月24日開催株式会社シグマは、オンラインにてDNシリーズ(ミラーレス一眼カメラ専用)交換レンズ新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE Online」を2021年2月24日21... 続きを読む |
- [CP+2021] キヤノン、出展概要を発表。特設サイト「Canon Imaging Channel」を開設し動画コンテンツ配信 (2021-02-19)
- [CP+2021]ATOMOS、「CP+2021 ONLINE」開催前夜よりYouTubeとFaceBookでスペシャルライブ配信実施 (2021-02-19)
- [CP+2021]ニコン、Z 7II / Z 6II用ファームウェアVer.1.10を発表。動画撮影を強化 (2021-02-18)
- キヤノン、ボリュメトリック技術と伝統芸能がコラボした市川海老蔵主演・演出ライブ配信に協力 (2021-02-17)
- ニコン、「Z 6IIがもらえる!ニコンCP+フォトコンテスト」開催中 (2021-02-05)
- キヤノン、RF/EFレンズシリーズ累計生産本数1億5,000万本を達成 (2021-02-04)