池上では、Seamless Integration(Wireless/Tapeless/Seamless)をテーマに、収録から送出までのファイルベースワークフローを提案。GFシリーズによる制作システムや自動番組送出装置Ocris、ファイル共有、コンテンツ管理といったソリューションやもともと制作用カメラやカラーモニター、FPU等伝送装置に強い池上らしい14bitフルデジタルHDTVカメラシステムHDK-77EXa、マルチフォーマットLCDカラーモニターHLMシリーズ、デジタル専用FPU装置PF-531などをもとに、収録から編集までをトータルに提案していた。

EDICAMを開発したときからのパートナーであるAVIDによる編集システムやFinalCutPro、Prunus、EDUSといった編集システムへの対応などのほか、GFCAMとBluetoothにより通信することにより、リモートコントロールやファイル管理を可能にするソフトウェアGF Assistなどを出展。

GF Assistは、記録・再生・早送り・巻き戻しなどのリモートコントロールはもちろんのこと、GFPAKの記録残量やカメラの動作状態の確認、ショットのマークやチェックなどの登録機能などをワイヤレスで行うことができるもので、コントローラーとなるPCなどからクリップのサムネール表示を行うことができるほか、メタデータの編集なども行うことが可能となっている。

今回の展示会では、GFCAMを中心に、小型スイッチャーHSS-20やカメラコントロールユニットなど従来から同社が得意としていた分野の製品に力を入れた出展といった印象であった。

ikegami2HDK-77EXa.JPG ikegamiHDS-V10.JPG

HDK-77EXⅢを国内向けに特化した14bitフルデジタルハイビジョンカメラHDK-77EXa。スタジオカメラや中継など多目的な運用が可能

電源ONから3秒以内に収録可能なクイックレコーディングやカメラ内部にキャッシュメモリーを搭載、25秒以内にGFPAK交換で、連続して収録可能なパックレスレコーディング機能などを実装したHDS-V10

ikegami3Dcam.JPG ikegamiedit.JPG

HDL-45Aを2台使用した3Dカメラシステムを参考出展

GFCAMシステムによるAVIDやFinalCutPro、Prunus、EDUSといった編集システムのデモンストレーション

ikegamiGFS-V10PL.JPG ikegamiGFS-P10.JPG

ポータブルフラッシュメモリープレーヤーGFS-V10PL。GFPAKの再生専用機

ポータブルフラッシュメモリーレコーダーGFS-P10。GFPAK専用のレコーダーで、クリップ単位の収録や再生、プレーリスト編集・再生などを行うことができる

ikegamibluetooth.JPG ikegamiAvidMC.JPG

GF Assistは、記録・再生・早送り・巻き戻しなどのリモートコントロールのほか、GFPAKの記録残量やカメラの動作状態の確認などをワイヤレスで行うことができる

GFPAKをPCに接続してAvid Media ComposerやFinalCutProなどで編集作業を行うことができる

ikegamikamekon.JPG ikegamiPF-531.JPG

カメラオペレーションコントロールパネルOCP-200とメンテナンスコントロールパネルMCP-200。ネットワーク対応のため、CCUやBS間の接続を自由にレイアウトすることができる

高周波部の耐水性と放熱効率を向上させたデジタル中継FPU装置PF-531。アナログ伝送機能を省いてシンプルな構成にしたほか、各種コーデックに対応

ikegami HSS-200.JPG ikegamiHLM-1750WR.JPG

16入力6出力に対応した小型デジタルビデオスイッチャーHSS-200。2ME構成でライブスイッチャーに必要な多彩な機能を搭載

17インチでHDフル解像度を実現したマルチフォーマットLCDマスターモニターHLM-1750WR