Inter BEE 2010 の一覧
![]() |
[InterBEE2010]音響特機株式会社ブースレポートEAW KF740 System 米国のスピーカーメーカーEAWは、二十数種類の新製品がいきなり登場。そのうちのいくつかのモデルが展示されていた。注目は2001年に発売したKF7...続きを読む
[ DATE : 2010-11-25 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社KDDI研究所ブースレポート8K UHDTVリアルタイム圧縮伝送システム KDDI研究所のブースでは「Beyond 3D TV」というテーマで将来の映像アプリケーション技術や高品質映像関連ソリューションの展...続きを読む
[ DATE : 2010-11-25 ] |
![]() |
[InterBEE2010]松田通商株式会社ブースレポートTallyMan 注目はイギリスのTSL社のTallyMan。数多くのメーカーのスイッチャーやルーターのプロトコルを持っているので、システムの構築が簡単になる。プロトコルによりそ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-25 ] |
![]() |
[InterBEE2010]リーダー電子株式会社ブースレポート3D映像関連計測器を始め、3G-SDI関連、IPTV関連、地上デジタル関連の最新計測器などを出展。3D対応映像関連機器としては、参考出品の3Dアシストスタジオやアナグリフ表示が可能...続きを読む
[ DATE : 2010-11-25 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社フローベルブースレポートフローベルは、計測用やメディカル関係の撮影システムを主に扱っているが、今回のInterBEEではFULL HD 3CCD立体カメラシステムや4Kカメラ、超高感度EM-CCDハイビジ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-25 ] |
![]() |
[InterBEE2010]出口調査3日間が過ぎ、InterBEE2010も無事終了しました。来場者の方々から率直なInterBEEの感想を直撃してみました。 出口インタビューに答えていただいた皆様ありがとうご...続きを読む
[ DATE : 2010-11-22 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社ライトアップブースレポートライトアップは、小型ビデオカメラやデジタル一眼用のアクセサリーメーカーとして有名なRedrockMicroを中心に新たな撮影スタイルの提案を行った。RedrockMicroのシ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-22 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社計測技術研究所ブースレポートハードディスクレコーダーのメーカーとしてビデオ業界に定着した感のある同社だが、今年も新製品として4ch・8ch入出力可能なUDR-40S-DVや3D対応のポータブルレコーダーUDR...続きを読む
[ DATE : 2010-11-22 ] |
![]() |
[InterBEE2010]Day03:混沌とした会場に見つけた明日のテーマ向かうべきあたらしいテーマが見えた映像業界 今年のInterBEEは、景気低迷が叫ばれる中、過去最高となる824社が出展。入場者数は初日の17日が10320人、18日が105...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社ノビテックブースレポート新製品として、ハイスピードカメラPhantomFLEXやハイコストパフォーマンスPLプライムレンズKenji Suematsu シグネチャーシリーズなどのほか、HDSLRでのムービ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]アストロデザイン株式会社ブースレポートアストロデザインはモニターなどの計測用ビデオ信号発生器からスタートした会社だが、最近では波形/ベクトル機能を搭載したLCDモニターやレコーダーのほかHDや2k4kといった最先端の製...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]FAシステムエンジニアリング株式会社ブースレポートメディカル系の3D撮影システムを数多く手がける同社だが、最近はその技術を生かし、放送やデジタルサイネージなどにも進出している。3D撮影用のカメラや左右2つのHD-SDIを3D対応の...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社エヌジーシーブースレポート映像にまつわる様々なモノを出展 Smoke 2010 For Mac OS Xは、Final Cut StudioやAvid Media Comporserを使った既存のMa...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社アイ・ディー・エクスブースレポートTDM-150W有機ELディスプレー採用の3D/2Dモニター「TDM-150W」。斜めから覗いて見たが視野角が広いことがよくわかる 有機ELを使った3Dモニタ。有機ELなので...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社朋栄ブースレポート創立40周年を迎える株式会社朋栄 今年10月で創立40周年を迎える朋栄は「Continuous Innovation」を新たなテーマとし、HD 高速度カメラ VFC-7000...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社ニコンシステムブースレポート映像ノイズ検出装置VQ-RT101 新製品として、ビデオテープ素材特有のノイズを自動でチェックできる映像ノイズ検出装置VQ-RT101を出品したほか、ファイルベースの映像音声...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]マンフロット株式会社ブースレポート新ラインナップ504HD 幅の広いトッププレート マンフロットの注目は今年9月に発売された雲台「504HD」だ。広いトッププレートで小型業務用カメラだけでなく、デジタル...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]トムソン・カノープス株式会社ブースレポートLDK 8300&K2 Dyno、KAYENNE 3alityのリグTS-2+グラスバレーのスーパースローモーションカメラLDK 8300 3D立体映像のライブスーパースロ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社ディストームブースレポート11月16日から出荷開始されたばかりのTriCaster TCXD850 デイストームの一番の注目は「TriCaster TCXD850」だ。日本で11月16日から出荷を開始した...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]アビッドテクノロジー株式会社ブースレポート数年前に新ロゴになってからAudioとVideoは同じブースで出展するようになったAvid。今年は、Openness & Avid Anywhereをテーマに、さらに進化したAud...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]ザハトラー・ジャパン株式会社ブースレポートCine DSLR 1~5kgのデジタル一眼レフカメラに最適なCine DSLR。通常よりも長い独特のカメラプレートを備える 注目の新製品は「Cine DSLR」と呼ば...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]株式会社駒村商会ブースレポート大判スチールカメラを中心に扱っていた同社だが、anton bauerを扱うようになってからビデオの業界に参入。その後三脚のMILLERやGLIDECAMなども扱うようになったの...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]富士フイルム株式会社ブースレポートフジノンから富士フイルムへ フジノンは今年7月付けで富士フイルム統合。今年のInter BEEではフジノンではなく、富士フイルムという名称で出展されていた。レンズやカメラの展示が...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[InterBEE2010]池上通信機株式会社ブースレポートiSTEP+(アイステッププラス)他多くの製品を展示 Seamless File Base Workflowをテーマに独自のアセットマネージメント技術を投入したトータルファイルベ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |
![]() |
[Wonder7]miracle03:InterBEE最終日!収穫祭!歩けばわかるInterBEEの魅力最終日、事前予想に反して、かなりの盛況だったように見えたInterBEE2010。過去最多の出展者824社(うち海外:478社)、1,345小間を出展し、登録来場者数31,56...続きを読む
[ DATE : 2010-11-20 ] |