特集記事 の記事一覧
![]() |
[InterBEE2016]AJAブース:HDR対応のビデオカードなど、最新のワークフローとビデオワークフロー構築に役立つ製品を展示AJA Video Systems/アスクブース動画 AJAブースレポート アスクはAJA製品を中心としたブースとNewTekなどの製品を中心とした2つのブース...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]エーディテクノブース:フィールドモニターやコンバーターなど、出力~中継・伝送~表示までを可能にする製品を展示エーディテクノは、フィールドモニターやスキャンコンバーターのほか、分配器や延長装置などを出展。新製品は、5型タッチパネルを装備したアナライザー機能を搭載したアップ/ダウン/クロス対...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]ATOMOSブース:ついに発売となったSHOGUN INFERNOを中心に、これからの映像制作に必要な機能を搭載した製品群を展示ATOMOSブース 360°全天球動画 RICOH THETA Sで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラウザ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]EIZOブース:HDR表示対応のColorEdge CG318-4Kや、開発中のHDRモニターを展示。HDR制作環境の方向性を示すEIZOブース 360°全天球動画 RICOH THETA Sで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラウザおよ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016 360°VOYAGE]360°全天球動画でInterBEE会場をご紹介!厳選360°全天球動画ブースレポート InterBEE2016の会場内で360°全天球動画をお届け!InterBEE2016に参加できなかった方も、会場の雰囲気を少しでも感じてい...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]Avidブース:AdobeユーザーがAvidの制作環境へアクセス可能なシステムや、4K/HDR対応ソリューションを展示。ユーザーによるデモや講演も開催Avidブース 360°全天球動画 RICOH THETA Sで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラウザおよ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]ヒビノ/ヒビノインターサウンドブース:取扱いメーカーのマイクロホンやアンプ、ミキサーなどを一堂に展示ヒビノグループは同社が扱っているマイクロホンやアンプ、ミキサーなどのオーディオ製品をプロオーディオ部門2箇所と、映像制作/放送関連機材部門1箇所に出展したほか、INTER BEE ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]コペックジャパンブース:スペイン生まれのモバイルリグShoulderpod初参戦InterBEEは、国内最大の放送機器展ではあるが、時代の変化に即した様々な新規企業の出展も見受けられる。中でもiPhoneカメラの進化は凄まじく、iPhoneで映像制作を行うユー...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]NIXUSブース(動画)InterBEE2016のNIXUS(北海道日興通信)ブース動画です。 ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]SIGMAブース(動画)InterBEE2016のSIGMAブース動画です。 ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]銀一ブース(動画)InterBEE2016の銀一ブース動画です。 ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]ティアックブース:TASCAMの放送業務仕様機器やPA/SR用音響機器を中心とした展示ティアック 360°全天球動画 RICOH THETA Sで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラウザおよ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]シュア・ジャパンブース:Shure SM58の50周年記念モデルなどを展示シュア・ジャパンブース動画 シュア・ジャパンブースレポート マイクやヘッドホンで有名なシュア・ジャパン。今年は、ボーカルマイクとして世界的に有名かつ普及している...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]メディアプラスブース:デジタルワイヤレスシステム「Digi-wave 300シリーズ」などを展示メディアプラスは、Williams Sound社の2.4GHz帯デジタルワイヤレスシステムDigi-wave 300シリーズや、Wi-Fiライブ音声配信システムHearing Ho...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]スターコミュニケーションズブース:ポータブルモバイル映像伝送システムTVU Oneなどを出展スターコミュニケーションズは、TVU Networks社のポータブルタイプのモバイル映像伝送システムTVU Oneおよび、レシーバーからの遠隔操作によりトランスミッターをコントロー...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]オタリテックブース:LAWO、Riedel Communicationsなどの新製品を展示オタリテックは、LAWOのオールインワンコンソールmc2シリーズや、Riedel Communications社のインカム関連製品、PointSourceAudio社の新製品、カス...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]アルチザネットワークスブース:IP放送における問題や障害を解決するソリューションを展開アルチザネットワークスは、4K/8K映像まで対応したIP映像の収録・再生・解析装置etherExtractor Lite 2G-MMTや、IPネットワーク経路上のパケット損失、大幅...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]ATENジャパンブース:4Kに対応した映像の切替・分配・延長・制御に関するソリューションを展示4K映像の切り替え~延長~分配を可能にする製品群 4K60p(4:4:4)対応製品をはじめとする映像の切替・分配・延長・制御をワンストップで実現するソリューションとして、32...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]ローランドブース:VR-4HDやV-1SDIなどの注目の新製品が登場ローランド 360°全天球動画 RICOH THETA Sで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラウザおよびi...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]INTER BEE IGNITION NIGHT 201611月17日に開催されたイベント「INTER BEE IGNITION NIGHT 2016」の動画です。 番組表 ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]カールツァイス/ナックイメージテクノロジーブース:レンズ、LEDライト、VRなどの新製品を一堂に揃えて展示ARRIアレクサシリーズALEXA SXTや、LEDフラッドライトの新機種SkyPanel S120-Cなどのほか、スーパー35mm判センサー対応のシネマズームレンズLWZ.3 L...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]RAIDブース:WEAPON 8K S35などのRED新製品に注目RAIDブース動画 RAIDブースレポート 11月7日 RAIDは新製品のRED Digital Cinema社デジタルシネマカメラWEAPON 8K S35の国内...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]マンフロットブース:業務用から民生用まで幅広い製品をラインナップマンフロットブース動画 マンフロットブースレポート マンフロットはVitecグループのブースの隣に別ブースとして出展。主にマンフロットではデジタル一眼や小型ビデオカ...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]出口調査インタビューInterBEE2016開催期間中、来場者の方々から率直なInterBEEの感想を直撃してみました。 Part1 Part2 Part3 出...続きを読む
|
![]() |
[InterBEE2016]IDXブース:多機能バッテリーDUO-Cシリーズを中心に見て、触って、体感できる展示アイ・ディー・エクスのブースでは「来て、見て、触って体感してもらう」をコンセプトに、実際に触ってもらうことで、持ちやすさ、使いやすさなどを肌で知ってもらう体験を重視したブース展開と...続きを読む
|
特集記事
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part I 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
AfterCOVID-19 映像業界サバイバル 社会的危機となっている新型コロナウイルス拡大の状況を分析し、今何が起こり、何が必要で、その後に何が訪れるのかを考えてみる。 |
![]() |
Film Shooting Rhapsody 上映編 16mmフィルムトライアルルームの荒木泰晴氏によるフィルム特集第2弾。今回はフィルム現像から紹介する。 |
![]() |
再現:NAB2020 米国ラスベガスにて開催予定だった世界最大の放送機器展覧会 2020 NAB Showでお披露目される予定だった内容を再現していく。 |