[IBC2010]Elemental、2D/3Dマルチスクリーンエンコーダソリューションを展示
2010-09-02 掲載

米Elemental Technology社は、IBC2010にて、3Dストリーミングエンコード機能を追加した、最新のマルチスクリーンエンコーダソリューションを紹介する(ホール13、13.C25)。
同社ブースでは、「Elemental Live」と「Elemental Server」による、iPhone/iPadやモバイルTVを含む2Dおよび3Dのマルチスクリーンコンテンツ配信のショーケースを展示する。また、技術提携しているNVIDIA社(7.J38)とHewlett-Packard(HP)社(3.C10)でも同社のエンコーダーによるライブストリーミングソリューションが展示される。
NVIDIA社ブースでは、Quadroシステムを利用しての3Dライブビデオストリーミングを、またHP社ブースでは、展示フロアに設置したカメラより中継ストリーミングを行うという。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2010-09-02 ]
[ TAG : HP IBC NVIDIA IBC2010]
関連する記事
![]() |
[IBC2020]伊藤忠ケーブルシステム、オンラインイベント「Virtual IBC 2020」を開催伊藤忠ケーブルシステム株式会社は、2020年9月16日~18日・24日~25日の5日間にわたり、同社が販売代理店となるベンダー各社協賛のもとオンラインイベント「Virtual IB... 続きを読む |
![]() |
HP、薄型軽量設計のモバイルワークステーション「HP ZBook G7」シリーズ2機種を発売株式会社日本HPは、幅広くクリエイター向け製品のラインアップを強化しており、薄型軽量設計のモバイルワークステーション「HP ZBook G7」シリーズを2020年8月上旬から順次発... 続きを読む |
![]() |
HP、クリエイター向けに性能を強化した「HP ENVY」シリーズ3機種を発売株式会社日本HPは、幅広くクリエイター向け製品のラインアップを強化しており、クリエイティブな用途に最適な個人向けPCとして、最新の第10世代インテルCoreプロセッサー、NVIDI... 続きを読む |
![]() |
[IBC2020]IBC2020開催中止を発表IBCは、新型コロナウイルス感染防止の観点からIBC2020の開催を中止すると発表した。 IBC2020は2020年9月11日〜15日の会期でオランダ・アムステルダムで開催を... 続きを読む |
![]() |
[IBC2020]パナソニック、IBC2020の出展を取りやめ※写真はIBC2019の様子 英国パナソニックの発表によると、今年9月にオランダのアムステルダムで開催されるIBC 2020から撤退した。代わりに、オンラインを使った独自のテ... 続きを読む |
- [CES2019]NVIDIAとRED、6K-8K REDCODE RAW映像編集をストレスフリーに (2019-01-17)
- [CES2019]NVIDIA、レイトレーシングとAIに対応した349ドルのグラフィックス カード「GeForce RTX 2060 」を発表 (2019-01-08)
- NVIDIA、世界初のレイトレーシングGPU「Quadro RTX」を発表 (2018-08-16)
- [IBC2017]パナソニック、IBC 2017出展概要を発表。「スタジオソリューション」「プロダクション」「ライブプロダクション」の3つのエリアで提案 (2017-09-18)
- シグマ、像制作用交換レンズ「SIGMA CINE LENS」のFULLY LUMINOUSバージョンの発売日と価格が決定 (2017-09-15)
- ソニー、IBC 2017出展概要を発表。4K HDR、8K、IPなどの映像制作ソリューションを出展 (2017-09-15)