ソニー、ディスカバリー、IMAXの三社で3D HD番組チャンネルを開設、DIRECTVで放送開始
2011-02-14 掲載

米ソニー、米ディスカバリーコミュニケーションズ、米IMAXの三社は共同出資して24時間放送の3D HDチャンネル「3Net」を設立した。このチャンネルは米国ではDIRECTVが2011年2月13日(米国時間)に、ペイTVとして先駆けて放送を開始した。
3Netでは、今月は自然環境に関した映画やドキュメンタリーを主にした11つのオリジナル番組を放送し、追ってコンサートや、ソニーの3Dフィルムライブラリから「Cloudy With a Chance of Meatballs(くもりときどきミートボール)」といった3D映画を放送する予定。3Netは近々、ESPN 3Dに加わるという。
DIRECTVでは、3Netを2月13日の東部標準時20時より、3D向けに撮り下ろした1時間の新番組「 CHINA REVEALED」および「FORGOTTEN PLANET」の全世界初公開、さらに「INTO THE DEEP 3D」のテレビ初放送を皮切りに、チャンネル107で放送開始した。同局は、毎週金曜日の21時には常に新しい番組を放送すると発表しており、2011年末までに市場最大規模の3Dコンテンツを発表するために、既に収録を開始しているという。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2011-02-14 ]
[ TAG : DIRECTV Stereoscopic 3D(3D映像) IMAX ESPN]
関連する記事
![]() |
IMAX、主要デジタルカメラブランドと「Filmed In IMAX」プログラムを開始IMAX Corporationは、IMAXエクスペリエンスに対する映画製作者の高まる需要への対応を目的とした新パートナーシップ「Filmed In IMAX」プログラムを発表した... 続きを読む |
![]() |
NewTek製品事例:米国カレッジスポーツリーグ「ビッグサウス・カンファレンス」の場合TriCaster 8000 米NewTekの発表によると、アメリカカレッジスポーツの1リーグであるビッグサウス・カンファレンスが、ESPNなどで放送する番組を制作するライブ... 続きを読む |
![]() |
ソニー、新4Kハイスピードカメラ「HDC-4800」、NBAファイナルズで正式中継デビュー「HDC-4300」昨年時のNBAファイナルズにて NBA(全米バスケットボール協会)プレーオフの最後を飾る、チャンピオンシップトーナメントNBAファイナルズが6月2日から始... 続きを読む |
![]() |
ESPNのパイロンカムが中継デビュー。全米王座決定戦の迫力タッチダウンを捉えるESPNの技術開発チームが月日を重ねてテストしてきたPylon Cam(パイロンカム)が、2015米大学フットボール選手権プレーオフにて正式にフィールドデビューした。エンドゾーンで... 続きを読む |
![]() |
IMAX、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の特別映像「IMAX Behind the Frame」を公開特別映像「IMAX Behind the Frame」 IMAXは、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の特別映像「IMAX Behind the Frame」を公開した... 続きを読む |
- AT&T、米FCCのDirecTV買収承認で世界最大手の有料TVに (2015-07-30)
- ディレクTV、4Kサービスのフル開始は「2015年か2016年中」。4K VODは年内に (2014-08-18)
- W杯の視聴者サービス。ESPNとグーグルのタイアップで観たいシーンから瞬時に中継に (2014-06-16)
- テレコムAT&T、衛星放送DirecTVを4.9兆円で買収へ。有料放送事業者の更なる収束、高速ネット環境の拡充へ (2014-05-20)
- ESPNチャンネルがマルチタスクのインターフェイスでXbox Oneに登場 (2013-11-28)
- 国際3D協会日本部会、「3D University Japan 2013」開催 (2013-11-11)