[IBC2011]ブラックマジックデザイン、HyperDeck Shuttleに装着できるマウントプレート HyperDeck Shuttle Mounting Plateを発表
2011-09-13 掲載

ブラックマジックデザイン社は、9月9日(金)から13日(火)までアムステルダムRAIセンターで開催される欧州国際放送機器展「IBC 2011」にて、HyperDeck Shuttleに装着できるマウントプレート HyperDeck Shuttle Mounting Plateを発表した。価格は、US$99で販売予定。国内のメーカー希望小売価格は税込み8,980円。発売時期は未定。本製品は、IBC2011の同社ブース(#7.H20)にて展示される。
HyperDeck Shuttle Mounting Plateは、高品質のアルミ塊を機械加工して作られているため頑丈にできている。主なネジにはヘリサート加工が施されており、長期に渡って繰り返し使用しても摩耗しないという。
使用する際は、HyperDeck Shuttleに標準でついているゴム製のベースプレートを取り外し、HyperDeck Shuttle Mounting Plateに付け替えるだけでいい。同プレートには、1/4インチと3/8インチネジが付いており、三脚やレールマウントキット、コールドシューマウント、アーム、マイクスタンドなどに利用できる。
また、表面のネジ穴パターンは、V-LockやAnton Bauerスタイルのバッテリーアダプターを使用できるように配置されており、バッテリーパックから給電して長時間の収録が可能となる。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2011-09-13 ]
[ TAG : BlackmagicDesign IBC2011]
関連する記事
![]() |
Blackmagic Design製品事例:インディーズのスリラー映画「Outlier」の場合Blackmagic Designの発表によると、インディーズ映画「Outlier(原題)」が、Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kで撮影され、ポス... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design、roomsとファッション業界に向けた映像制作セミナー共催Blackmagic Designは、2021年3月16日に、アッシュ・ペー・フランス株式会社rooms事業部と映像制作オンラインセミナーを共催する。 同セミナーでは、DRA... 続きを読む |
![]() |
ATEM Mini事例:救急救命のボランティア組織「セント・ジョン・アンビュランス」の場合Blackmagic Designの発表によると、救急救命のボランティア組織であるセント・ジョン・アンビュランスが、コロナ禍における必要不可欠なコミュニケーションおよびトレーニング... 続きを読む |
![]() |
ATEM Mini Pro ISO事例:ダン・ビーズリー=ハーリング氏ベーキングクラスのライブ配信の場合Blackmagic Designの発表によると、「ブリティッシュ ベイクオフ」に過去に出演したダン・ビーズリー=ハーリング氏が自身のベーキングクラスのライブ配信にATEM Min... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:YouTubeチャンネル「Sartorial Talks」の場合Blackmagic Designの発表によると、メンズファッションのベストセラー作家であり、ソーシャルインフルエンサーであるヒューゴ・ジャコメ氏が、同氏のYouTubeチャンネル... 続きを読む |
- ブラックマジックデザイン、DaVinci Resolve 17を出荷開始 (2021-02-25)
- DaVinci Resolve Studio事例:長編映画「Waikiki(原題)」の場合 (2021-02-24)
- Blackmagic Design製品事例:2020年秋のテレビ番組およびストリーミングシリーズの場合 (2021-02-19)
- ブラックマジックデザイン、ATEM Mini Proでスマートフォンのモバイルデータ配信に対応するATEM Switchers 8.6公開 (2021-02-18)
- Blackmagic Design製品事例:2021年サンダンス映画祭に出品されたドキュメンタリー「Cusp」の場合 (2021-02-18)
- ブラックマジックデザイン、8系統のHDMI入力や4つのATEM Advanced Chroma Keyerを搭載した「ATEM Mini Extreme」シリーズを発売 (2021-02-18)