Electro-VoiceのコントロールソフトIRIS-Netの最新バージョンV2.8がリリース
2013-09-04 掲載

株式会社イーブイアイオーディオジャパンは、同社が取り扱うElectro-VoiceのコントロールソフトIRIS-Netの最新バージョンV2.8のリリースをアナウンスした。
IRIS-Net V2.8は、EV InnovationシリーズのEVF/Dシリーズ、EVH/Dシリーズ用のFIR-Driveスピーカーセッティングファイルの追加をはじめ、OMNEO、Danteオーディオネットワーク対応のデジタルシグナルプロセッシングモジュールRCM-28(近日国内発売予定)を「Device」に追加した。
アップデートは、PCにインストールされたIRIS-Netからオンラインでアップデートファイルを検索しダウンロードすることで行う。システムの詳細は下記の通り。
- OS:Microsoft Windows XPサービスパック3、Windows Vista、Windows 7(32-bit,64-bit)、Windows 8
※Danteオーディオネットワーク使用時:Windows 7 64-bitを推奨- CPU:Intel Pentium III 1.0GHz相当以上
- 最小ハードディスク容量:1GB
- 最小システムメモリー:1GB RAM
- USB接続ポート
- 100base-TXイーサーネットポート/Danteオーディオネットワーク使用時1000base-T推奨
- Microsoft.NET Framework 3.5 sp1以降をインストール済み
- 最小システムグラフィックカード:1024×768,ハイカラー(16-bit)
[ Category : NEWS, オーディオ ]
[ DATE : 2013-09-04 ]
[ TAG : Electro-Voice]
関連する記事
![]() |
Electro-VoiceのパワードスピーカーZXA1シリーズが発売に株式会社イーブイアイオーディオジャパンは、同社が取り扱うElectro-Voiceのパワードスピーカー、ZXA1シリーズのリリースをアナウンスした。メーカー希望小売価格はZXA1-... 続きを読む |
![]() |
YouTube上で開催されるヒューマンビートボックスコンテスト株式会社イーブイアイオーディオジャパンは、一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会と共に、YouTube上にて日本初のヒューマンビートボックスコンテストを開催すると発表した。 ... 続きを読む |
![]() |
DYNACORD DSP260/Electro-Voice DC-One用エディターソフトの最新バージョンV1.5.0がリリース株式会社イーブイアイオーディオジャパンは、同社が取り扱うDYNACORDのDSPコントローラーDSP260、Electro-VoiceのプロセッサーDC-One用エディターソフトの... 続きを読む |
![]() |
Electro-VoiceのワイヤレスマイクシステムREVシリーズが発売に株式会社イーブイアイオーディオジャパンは、同社が取り扱うElectro-Voiceのワイヤレスマイクシステム、REVシリーズの販売を開始した。 レシーバーは800MHz、A/B帯兼... 続きを読む |
![]() |
Electro-VoiceのパワードスピーカーLive Xシリーズが発売に株式会社イーブイアイオーディオジャパンは、同社が取り扱うElectro-Voiceのパワードスピーカー、Live Xシリーズの販売を開始した。メーカー希望小売価格は、12インチウー... 続きを読む |