eyeon Software社とTrumbull Studios社、4K3D 120fpsテクノロジーデモムービー「UFOTOG」を公開
2014-05-09 掲載

プロフェッショナル・コンポジション&VFXソフトウェア「Fusion」の開発元であるeyeon Software社が、Trumbull Studios社と共同で4K3D 120fpsの実験的映像作品「UFOTOG」のパブリック上映を初めて行ったことを発表した。
「UFOTOG」はアカデミー賞受賞歴を持ち、「2001年宇宙の旅」や「未知との遭遇」などのビジュアルエフェクトを手がけたDouglas Trumbull氏が監督を務めている。制作はTrumbull Studios社が行い、実験的なSFアドベンチャーからMAGIと呼ばれるTrumbull Studios社の新プロセスを見ることができるとしている。
eyeon Software社のCEO兼UFOTOGプロデューサーであるSteve Roberts氏は次のようにコメントしている。
Steve Roberts氏:次の進化ともいうべき映画に関係して、業界のヒーローのような方と仕事を共にすることは、逃すことのできない機会です。Trumbull氏の前向きな考えに関与することで、eyeon社は再び技術を開発し押上げただけでなく、我々のルーツに回帰させました。実際に我々独自のツールをこのような独創的且つ天才的な制作に使っていただくことが、最高のアプリケーションにするための最も効果的な方法だと考えます。
「UFOTOG」は、2014年5月11日(日)にアメリカにあるPaul AllenのSeattle Cinerama Theaterにて、Science Fiction Film Festivalのヘッドラインイベントとして、「2001年宇宙の旅」、「未知との遭遇」の特別上映と合わせてプレミア公開される予定だ。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2014-05-09 ]
[ TAG : 4K 3D]
関連する記事
![]() |
モルフォのアップスケーリング技術「Morpho Super-Zoom」が映画「チア男子!!」の動画配信向け4K映像の制作に採用アップスケーリング技術「Morpho Super-Zoom」の例 株式会社モルフォは、5月10日に公開された映画「チア男子!!」に関し、今後計画されている動画配信サービス向け... 続きを読む |
![]() |
Looking Glass Factory、オールインワンホログラフワークステーションの新製品「Looking Glass Pro」を発表ホログラフワークステーション「Looking Glass Pro」 Looking Glass Factoryは、完全なオールインワン3Dビジュアライゼーションソリューション... 続きを読む |
![]() |
GoPro、「HERO7」シリーズ3機種を発表写真左から「HERO7 White」、「HERO7 Black」、「HERO7 Silver」 GoProは、2018年9月20日に「HERO7」シリーズとして、「HERO7... 続きを読む |
![]() |
ケイ・オプティコム、「新4K8K衛星放送」の開始に合わせ、eo光テレビにてBS右旋4K放送の提供を開始株式会社ケイ・オプティコムは、「新4K8K衛星放送」の開始に合わせ、2018年12月1日より「eo光テレビ」においてBS右旋4K放送の提供を開始する。 現在、ハイビジョン(2... 続きを読む |
![]() |
三友、KANDAOの180°3D映像と360°全球映像が撮影可能な小型4K VRカメラ「QooCam」を発売三友株式会社は、同社が取り扱うKANDAO社製の180°3D&360°VRカメラ「QooCam(クーカム)」を2018年8月中旬に発売する。希望小売価格は税別49,800円。 ... 続きを読む |
- JAPANNEXT、IPS-AHVAパネルを採用した4K対応27型ディスプレイ「JN-IPS27FLUHD」を発売 (2018-07-25)
- JAPANNEXT、IPS-AHVAパネルを採用した4K/HDR対応の32型ディスプレイ「JN-IPS3200UHDR」を発売 (2018-07-20)
- ディメンコ、世界初8K 3Dプロセッシングボード発売へ。裸眼8K 3Dディスプレイの商品化を促進 (2017-12-04)
- メ~テレ、ライブイベントでケーブルテレビ網を使ったハイブリッドキャストの実証実験 (2017-11-21)
- NTTぷらら、「ひかりTV」の4K-IP放送をパナソニックの4Kテレビ向けに提供開始 (2017-08-23)
- エクスプローラ、H.265/HEVC対応の4K映像伝送システムを発売 (2017-08-01)