ポルトガル・テレコム&放送局がタイアップ、ワールドカップ親善試合の4K中継をIPと衛星伝送
2014-06-02 掲載

ポルトガル・テレコム(PT)とポルトガル公共放送局RTPが国内初の4K中継放送に挑んだ。今回は光ネットワークと衛星の二通りを一度に実施した。
4Kの中継はワールドカップ(W杯)直前の5月31日に開催され、ポルトガル対ギリシャの親善試合(試合会場:リスボン、エスタディオ・ダ・ルス・スタジアム)で、RTPとライブプロダクションMedia Lusoによって行われた。RTPはW杯の国内放送権を持つ。映像データは米エレメンタル・テクノロジーズのライブエンコーダーでリアルタイムにHEVC化され、光ファイバーネットワークのほか、ヒスパサットの衛星を利用して伝送された。
IPストリーミングの受信側はサムスン製のデコーダー内蔵の4Kテレビで、搭載されたPTサービス専用のMeoUHDアプリを使ってMPEG-DASHで再生。
衛星から受信した映像データはMeoBox Ultra HDという、サムスンが開発したPTサービス専用STBの試作機を介して4Kカーブド型テレビに再生。今回の取り組みは勿論、PT側の4Kサービスを見込んでの実証実験で、同社によれば国内での4K商用サービスは2015年以内に浸透するという。
(山下香欧)
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2014-06-02 ]
[ TAG : 4K IP]
関連する記事
![]() |
ソニー、Nevion AS(ネヴィオン社)を子会社化。IP・クラウドベースの統合リモート映像制作を強化ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社(以下:ソニー)は、株式譲渡契約に基づき2019年7月に部分出資したNevion AS(以下:ネヴィオン社)を、追加出資により... 続きを読む |
![]() |
[NAB2020]ソニー、ライブ映像制作向けIP対応機器や、「VENICE」「FX9」の機能拡張などを発表ソニーは、IPを活用したライブ映像制作ソリューションの拡充や、コンテンツ管理システムのクラウド対応、映画制作用CineAltaカメラ「VENICE」およびXDCAMメモリーカムコー... 続きを読む |
![]() |
ソニー、ネヴィオン社とIPベースの放送映像制作ソリューションに関する戦略的協業体制を構築ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社(以下:ソニー)と、Nevion AS(以下:ネヴィオン社)は、放送業務用分野を中心としたIP(Internet Protoc... 続きを読む |
![]() |
モルフォのアップスケーリング技術「Morpho Super-Zoom」が映画「チア男子!!」の動画配信向け4K映像の制作に採用アップスケーリング技術「Morpho Super-Zoom」の例 株式会社モルフォは、5月10日に公開された映画「チア男子!!」に関し、今後計画されている動画配信サービス向け... 続きを読む |
![]() |
[NAB2019]NewTekとVizrtがIP上でのビデオ制作の高速化、効率化を実現する機能を搭載した「NDI 4」を発表写真はNAB2019のNewTekブース NewTek社およびVizrt社は、IP上でのビデオ制作の高速化、効率化を実現する機能を搭載した「NDI 4」を発表した。NDIビデ... 続きを読む |
- GoPro、「HERO7」シリーズ3機種を発表 (2018-09-21)
- ケイ・オプティコム、「新4K8K衛星放送」の開始に合わせ、eo光テレビにてBS右旋4K放送の提供を開始 (2018-07-31)
- 三友、KANDAOの180°3D映像と360°全球映像が撮影可能な小型4K VRカメラ「QooCam」を発売 (2018-07-30)
- JAPANNEXT、IPS-AHVAパネルを採用した4K対応27型ディスプレイ「JN-IPS27FLUHD」を発売 (2018-07-25)
- JAPANNEXT、IPS-AHVAパネルを採用した4K/HDR対応の32型ディスプレイ「JN-IPS3200UHDR」を発売 (2018-07-20)
- ATENジャパン、デジタルサイネージを自在に構築可能なHDMI対応Video over IP製品を発売 (2018-01-29)