ATOMOS、4K対応ポータブルレコーダー「SHOGUN」の発売時期を発表。事前予約キャンペーンもスタート
2014-07-22 掲載

ATOMOS株式会社は、4K対応ポータブルレコーダー「SHOGUN」の国内出荷を2014年9月下旬より開始する。希望小売価格は税抜235,000円。
SHOGUNは、1920×1200の7型高精細液晶パネルを搭載したポータブルレコーダー。4K(3840×2160)30p、25p、24p信号をProRes、DNxHD、Cinema DNG RAWで収録する。記録メディアとして2.5型のHDD/SSDが利用可能な他、別売りオプションでCFastカードにも対応する。
また、店頭でSHOGUNを予約後、同社Webサイトにて事前登録を行うと、モニターキャリブレーションツール「ATOMOS Spyder」を無償でもらえる「SHOGUN事前予約キャンペーン」を行っている。受付期間は8月7日まで。キャンペーンの申し込み、詳細は以下より。
http://www.atomos.com/shogun-preorder/jp
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2014-07-22 ]
[ TAG : ATOMOS SHOGUN]
関連する記事
![]() |
ATOMOSとパナソニック、「LUMIX BGH1」と「LUMIX S1」のProRes RAW対応サポートをまもなく開始ATOMOSとパナソニックは、NINJA Vが「LUMIX BGH1(以下:BGH1)」「LUMIX S1(以下:S1)」両カメラからのApple ProRes RAW記録に対応し... 続きを読む |
![]() |
[CP+2021]ATOMOS、「CP+2021 ONLINE」開催前夜よりYouTubeとFaceBookでスペシャルライブ配信実施ATOMOSは、「CP+2021 ONLINE」開催前夜の2021年2月24日よりYouTubeとFaceBookでATOMOSスペシャルライブ配信を実施する。 同ライブ配信... 続きを読む |
![]() |
ATOMOS、富士フイルムGFX100SとNINJA Vで12ビット4K ProRes RAW収録対応を発表ATOMOSは、富士フイルムのラージフォーマットシステム「GFX100S」と、ATOMOSのHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」がHDMI経由でのアップルPro... 続きを読む |
![]() |
オリンパスのミラーレス一眼カメラからATOMOS「NINJA V」へ動画RAWデータが出力可能なファームウェアを開発発表「OM-D E-M1 Mark III」にATOMOS社製「NINJA V」を装着 オリンパス株式会社は、ATOMOS社との協働により、ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS ... 続きを読む |
![]() |
ATOMOS、ラージフォーマット対応GFX100から12ビット4K ProRes RAW収録対応を発表ATOMOSは、富士フイルムのラージフォーマットCMOSセンサーを搭載した「GFX100」と、ATOMOSのHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」がHDMI経由で... 続きを読む |
- ATOMOS、Z CAM E2からHDMI経由による12ビットProRes RAW記録対応を開発発表 (2020-05-13)
- [NAB2020]ATOMOS、ソニーPXW-FX9のRAW記録サポートを発表 (2020-05-01)
- ATOMOS、ローランド「V-8HD」とATOMOSレコーダーの連携を発表。ライブ、マルチカメラコンテンツキャプチャの制御が可能に (2020-01-30)
- ニコン、「Z 7」「Z 6」用RAW動画出力機能の有償設定サービスを提供開始 (2019-12-17)
- [InterBEE2019]ATOMOSブース:4K HDRパネル搭載のNEONやSHOGUN 7の3000nit/Dollby Vision対応モデルを展示 (2019-12-02)
- [IBC2019]ATOMOS、Ninja VとLUMIX S1HがHDMI接続で35mmフルフレームのRAWデータ収録に対応 (2019-09-05)