ZOOMよりH6/Q8用XYステレオマイクカプセル「XYH-5」が発売に
2015-01-29 掲載

株式会社ズームは、同社のハンディレコーダーH6、マイクカプセル交換型ビデオカメラQ8用の別売オプションとして、ショックマウント機構を備えたXYステレオマイクカプセル「XYH-5」を2015年2月初旬に発売する。希望小売価格は税抜9,000円。
XYH-5は、マッチング済みの単一指向性コンデンサーマイク2基を90°のアングルでクロスさせたXYステレオマイク。左右の正確な音像定位だけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現した、自然で立体的なステレオイメージを収録することができるとしている。防振ゴムを使用した新開発のショックマウント機構を装備。マイクケースが直接ダイキャスト製の台座に接触しないフローティング構造を採用し、外部からの物理的な振動が直接マイクに伝わるのを防ぐことにより、レコーダー本体やDSLR等のハンドリングノイズを最小限に抑えることが可能だ。また、最大140dB SPLの耐音圧を実現しており、50メートル先のジェット機の爆音を、歪みなく捉えるほどの高耐圧設計だという。
[ Category : NEWS, オーディオ ]
[ DATE : 2015-01-29 ]
[ TAG : ZOOM]
関連する記事
![]() |
ZOOM、32bitフロート録音対応ラベリアマイク付きフィールドレコーダー「F2/F2-BT」発売株式会社ズームは、32bitフロート録音対応のラベリアマイク付きフィールドレコーダー「F2/F2-BT」を2020年11月下旬に発売する。希望小売価格はオープン。市場想定価格はF2... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、最大4人分の収録可能なポッドキャスト用マルチトラックレコーダー「PodTrak P4」を発売株式会社ズームは、4つのマイク入力と4つのヘッドフォン出力を搭載し、最大4人分のポッドキャスト収録が行えるマルチトラックレコーダー「PodTrak P4」を2020年8月中旬に発売... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、最大8チャンネル入力が可能なハンディレコーダー「H8」を発売株式会社ズームは、最大8チャンネルの入力が可能なZOOMハンディレコーダーのフラッグシップモデルとして「H8」を2020年7月中旬に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、業務用フィールドレコーダー「F6」「F8」用リモート操作アプリをアップデート画面はF6 Controlアプリ ズームは、同社の業務用フィールドレコーダー「F6」および「F8」用のリモート操作アプリをアップデートした。F6用リモート操作アプリ「F6 C... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、マイクカプセルが交換可能なハンディレコ-ダ-「H6」のブラックエディションを発売株式会社ズームは、マイクカプセルを交換できるハンディレコーダー「H6」のブラック・エディション「H6/BLK」を2020年3月末に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税... 続きを読む |
- ZOOM、20チャンネルのライブミキサー&レコーダー「LiveTrak L-20R」を発売 (2019-07-09)
- ZOOM、32bitフロート録音に対応した6チャンネル入力の業務用フィールドレコーダー「F6」を日本で発売 (2019-06-28)
- Timecode Systems、UltraSync BLUEがZoomのフィールドレコーダー「F8/F8N/F6」に対応 (2019-06-14)
- Zoom、32ビットでの録音や6ch入力に対応したマルチトラックフィールドレコーダー「F6」を発売 (2019-05-27)
- ZOOM、4K/HDR撮影が可能な音楽用ビデオレコーダー「Q2n-4K」を発売 (2018-11-02)
- ZOOM、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載したハンディレコーダー「H3-VR」を発表 (2018-09-20)