YouTube、360°3D VRに対応
2015-11-09 掲載

Googleの2015年11月5日付けの公式ブログによると、同日に公開されたAndroid向けYouTubeアプリのアップデートで、360°の3Dバーチャルリアリティ(VR)動画に対応したという。
今回の新バージョンアプリで、両眼視差を利用した立体視(3D)動画を再生できるようになった。Google Cardboardを装着したAndroid対応スマートフォンで360°VR対応(#360Video)の動画を再生すれば、一層の没入感が味わえる。

Youtubeアプリの再生画面上の右下に表示されるCardboardアイコンを選ぶとVRで観るように左右眼用に画面が分割される

さらにYouTubeアプリでは、既存の2DコンテンツをCardboardで楽しめるよう、左右分割した表示ができるモードも搭載された。

PC上のYouTube(Chromeブラウザ上)では、360°3D VR対応動画の再生インターフェイスに3Dアナグリフの選択ができるようにもなっている。左右眼に画面は分割されなくてもシアターでの3D視聴のように視差による3D動画を360°視野角で楽しめる。


GoProを16台搭載したOdysseyで撮影したVR動画も揃っている
(山下香欧)
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2015-11-09 ]
[ TAG : YouTube 3D GoPro VR 360°]
関連する記事
![]() |
ギークピクチュアズ、「NEXT G」発足。新プロジェクトはデジタル・リアリティ・ロケーション株式会社ギークピクチュアズは、グループ会社を含めたギークコミュニティ各社で取り組んでいるAIやデジタル領域での多岐にわたる施策にさらに注力するため、それらをひとつのプロジェクトに集... 続きを読む |
![]() |
ソニー、立体的な音場を実現する新たな音楽体験「360 Reality Audio」のエコシステム拡充ソニーは、昨年より欧米を皮切りに展開している、没入感のある立体的な音場を実現する立体音響技術を活用した音楽体験「360 Reality Audio」の新たな取り組みとして、立体的な... 続きを読む |
![]() |
GoPro、HERO9 Blackの最新ファームウェアv1.5を公開。新GoProリモートコントローラー「The Remote」との互換性を追加GoProは、同社のHERO9 Blackの最新ファームウェアv1.5を提供開始した。同アップデートにより、アメリカ国内で発売開始された耐久性と防水性に優れたBluetoothリモ... 続きを読む |
![]() |
GoPro、5Kビデオや20MP写真、HyperSmooth3.0を実現した「HERO9 Black」発売!!GoProは、5Kビデオ、20MP写真、HyperSmooth3.0ビデオスタビライゼーションを実現した「HERO9 Black」を2020年9月16日発表した。価格はオープン。同... 続きを読む |
![]() |
三友、KANDAOの8K VRカメラシステム「QooCam 8K Enterprise」と「QooCam Live」を発売三友株式会社は、同社が取り扱うKANDAO社製の360°8KライブVRカメラ「QooCam 8K Enterprise」と、LIVE配信ソフトウェア「QooCam Live」を20... 続きを読む |
- GoPro、HERO8 Blackが1080pの広角ウェブカメラとして使用可能となるベータ版ファームウェアを発表 (2020-07-17)
- GoPro、カメラのリリースに未搭載の機能が使用可能となる新プラットフォーム「GoPro Labs」を提供開始 (2020-06-22)
- GoPro、様々な用途で使用可能なLEDライト「Zeus Mini」を発売 (2020-05-27)
- YouTube、720pをHD定義から外す (2020-05-21)
- Apple、VR技術ソリューション企業NextVRを買収。AR/VRエコシステムの確立へ (2020-05-18)
- ビデオ配信サービス、帯域幅の使用量削減作戦 (2020-03-30)