ZOOM、ハンディレコーダー「H4n Pro」を発売
2016-06-01 掲載

株式会社ズームは、ハンディレコーダー「H4n Pro」を発売した。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税抜22,500円。
H4n Proは、同社のハンディレコーダー「H4n」の機能や性能性をそのままに、オーディオ性能を改良したモデル。ステレオ録音が行える「STEREOモード」と、4チャンネル(ステレオ2系統)の同時録音が可能な「4CHモード」、4トラック分の重ね録りが行える「MTRモード」が選択可能。
最大入力レベル140dB SPLの耐音圧をもつXYステレオマイクは、シーンに応じてステレオ指向角を90(°標準)と120(°広角)に切り替え可能。H5/H6同等のマイクプリアンプにより、EIN-120dBu以下の低ノイズを実現したという。また、ケーブルの抜けを防止するロック機構付きのXLR入力を搭載している。

ギターアンプモデルの音色をG5n相当に、ベースアンプモデルの音色をB3相当にブラッシュアップし50種類のプリセトパッチもリニューアルされた。そのほかにも、最高24bit/96kHz、ハイレゾ音質のリニアPCMレコーディングや2in/2outのUSBオーディオ・インターフェース機能、Cubase LE8とWaveLab LE8を無償バンドル等の機能も搭載されている。
[ Category : NEWS, オーディオ ]
[ DATE : 2016-06-01 ]
[ TAG : ZOOM H4n Pro H4n]
関連する記事
![]() |
ZOOM、32bitフロート録音対応ラベリアマイク付きフィールドレコーダー「F2/F2-BT」発売株式会社ズームは、32bitフロート録音対応のラベリアマイク付きフィールドレコーダー「F2/F2-BT」を2020年11月下旬に発売する。希望小売価格はオープン。市場想定価格はF2... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、最大4人分の収録可能なポッドキャスト用マルチトラックレコーダー「PodTrak P4」を発売株式会社ズームは、4つのマイク入力と4つのヘッドフォン出力を搭載し、最大4人分のポッドキャスト収録が行えるマルチトラックレコーダー「PodTrak P4」を2020年8月中旬に発売... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、最大8チャンネル入力が可能なハンディレコーダー「H8」を発売株式会社ズームは、最大8チャンネルの入力が可能なZOOMハンディレコーダーのフラッグシップモデルとして「H8」を2020年7月中旬に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、業務用フィールドレコーダー「F6」「F8」用リモート操作アプリをアップデート画面はF6 Controlアプリ ズームは、同社の業務用フィールドレコーダー「F6」および「F8」用のリモート操作アプリをアップデートした。F6用リモート操作アプリ「F6 C... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、マイクカプセルが交換可能なハンディレコ-ダ-「H6」のブラックエディションを発売株式会社ズームは、マイクカプセルを交換できるハンディレコーダー「H6」のブラック・エディション「H6/BLK」を2020年3月末に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税... 続きを読む |
- ZOOM、20チャンネルのライブミキサー&レコーダー「LiveTrak L-20R」を発売 (2019-07-09)
- ZOOM、32bitフロート録音に対応した6チャンネル入力の業務用フィールドレコーダー「F6」を日本で発売 (2019-06-28)
- Timecode Systems、UltraSync BLUEがZoomのフィールドレコーダー「F8/F8N/F6」に対応 (2019-06-14)
- Zoom、32ビットでの録音や6ch入力に対応したマルチトラックフィールドレコーダー「F6」を発売 (2019-05-27)
- ZOOM、4K/HDR撮影が可能な音楽用ビデオレコーダー「Q2n-4K」を発売 (2018-11-02)
- ZOOM、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載したハンディレコーダー「H3-VR」を発表 (2018-09-20)