ZOOM、ギター用マルチエフェクト・プロセッサー2機種を発売
2016-09-21 掲載

株式会社ズームは、ギター用マルチエフェクト・プロセッサー「G3n」および「G3Xn」を2016年9月下旬に発売する。希望小売価格はG3nが税抜22,000円、G3Xnが税抜24,000円。
G3nとG3Xnは、ストンプボックス感覚で操作が行えるギター用マルチエフェクト・プロセッサー。合計80種類のアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、任意の接続順で最大7個のアンプ/エフェクトモデルを同時に使用可能。LCD、ノブ、スイッチを組み合わせた3つのエフェクトユニットを搭載。また、真空管アンプの特性や内部動作をエミュレートした5種類のアンプモデル、5種類のキャビネットモデルや70種類のエフェクトを標準搭載している。
Windows/Mac対応のアプリ「Guitar Lab」や、WEBから定期的にオンライン配信される追加のアンプモデル、エフェクト、プリセットパッチをダウンロードし、G3nおよびG3Xn本体に無償でインストール可能。最大80秒のルーパー機能、68パターンのリズムマシン機能、チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーの入力を行えるAUX IN端子を備えており、ギター練習やライブステージ、レコーディングなどに対応。

G3n背面部分
※クリックすると拡大します
さらにG3nは、別売エクスプレッションペダル「FP02M」を接続可能なコントロール入力を搭載。G3Xnは、ボリューム/ワウ/ピッチ等のリアルタイムコントロールが可能なエクスプレッションペダルが搭載されている。

G3Xn背面部分
※クリックすると拡大します
[ Category : NEWS, オーディオ ]
[ DATE : 2016-09-21 ]
[ TAG : ZOOM]
関連する記事
![]() |
ZOOM、32bitフロート録音対応ラベリアマイク付きフィールドレコーダー「F2/F2-BT」発売株式会社ズームは、32bitフロート録音対応のラベリアマイク付きフィールドレコーダー「F2/F2-BT」を2020年11月下旬に発売する。希望小売価格はオープン。市場想定価格はF2... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、最大4人分の収録可能なポッドキャスト用マルチトラックレコーダー「PodTrak P4」を発売株式会社ズームは、4つのマイク入力と4つのヘッドフォン出力を搭載し、最大4人分のポッドキャスト収録が行えるマルチトラックレコーダー「PodTrak P4」を2020年8月中旬に発売... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、最大8チャンネル入力が可能なハンディレコーダー「H8」を発売株式会社ズームは、最大8チャンネルの入力が可能なZOOMハンディレコーダーのフラッグシップモデルとして「H8」を2020年7月中旬に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、業務用フィールドレコーダー「F6」「F8」用リモート操作アプリをアップデート画面はF6 Controlアプリ ズームは、同社の業務用フィールドレコーダー「F6」および「F8」用のリモート操作アプリをアップデートした。F6用リモート操作アプリ「F6 C... 続きを読む |
![]() |
ZOOM、マイクカプセルが交換可能なハンディレコ-ダ-「H6」のブラックエディションを発売株式会社ズームは、マイクカプセルを交換できるハンディレコーダー「H6」のブラック・エディション「H6/BLK」を2020年3月末に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税... 続きを読む |
- ZOOM、20チャンネルのライブミキサー&レコーダー「LiveTrak L-20R」を発売 (2019-07-09)
- ZOOM、32bitフロート録音に対応した6チャンネル入力の業務用フィールドレコーダー「F6」を日本で発売 (2019-06-28)
- Timecode Systems、UltraSync BLUEがZoomのフィールドレコーダー「F8/F8N/F6」に対応 (2019-06-14)
- Zoom、32ビットでの録音や6ch入力に対応したマルチトラックフィールドレコーダー「F6」を発売 (2019-05-27)
- ZOOM、4K/HDR撮影が可能な音楽用ビデオレコーダー「Q2n-4K」を発売 (2018-11-02)
- ZOOM、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載したハンディレコーダー「H3-VR」を発表 (2018-09-20)