キヤノン、文化支援プロジェクト「写真新世紀」の2017年度応募受付を4月20日より開始
2017-03-31 掲載

キヤノンは、2017年4月20日から6月8日までの期間中、同社が主催する新人写真家の発掘・育成・支援を目的とした文化支援プロジェクト「写真新世紀」の2017年度(第40回公募)の募集を行い、7月に開催される「優秀賞選出審査会」において優秀賞7名(組)と佳作14名(組)を選出する。また11月に行われる「グランプリ選出公開審査会」において優秀賞受賞者の中からグランプリ1名(組)を選出する。
「写真新世紀」は1991年にスタートし、2015年から郵送のほかにオンラインによるデジタル作品(静止画・動画)の応募受け付けも開始。これまでの応募者総数は25,701名(組)に上り、写真家・映像作家を発掘するコンテストとなっている。
グランプリ受賞者には奨励金100万円と副賞のキヤノン製品のほか、特典として次年度の受賞作品展における個展開催の権利などが授与される。また、優秀賞と佳作の受賞者には奨励金と今年度の受賞作品展への出展などの権利が授与される。応募費用は無料だが郵送費用は応募者負担。作品提出前に、同プロジェクトWebサイトから申し込みが必要となる。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2017-03-31 ]
[ TAG : Canon EVENT]
関連する記事
![]() |
ブラックマジックデザイン、「ATEM Miniが可能にする遠隔手術、オンライン診療、医療セミナー配信」開催ブラックマジックデザインは、2021年1月23日に全国の医療関係者を対象に、最新のオンライン診療および医療現場における動画事情について、具体的な事例および活用術を紹介するオンライン... 続きを読む |
![]() |
「第13回 恵比寿映像祭」が開催。総合テーマは「映像の気持ち」東京都、東京都写真美術館・アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、日本経済新聞社は、2021年2月5日~2月21日まで「第11回恵比寿映像祭」を開催する(15日間/... 続きを読む |
![]() |
リアルタイムCG合成の裏側を紹介!オンラインイベント「Hello, New World」レポート株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部(アスク・エムイー)は、同社が取り扱う映像機器ならびにパートナー企業の最新製品を一同に紹介するオンラインイベント「Hello, Ne... 続きを読む |
![]() |
「PROJECTION MAPPING 沖縄交響曲2020 in国立劇場おきなわ」開催一般財団法人プロジェクションマッピング協会の全面的な協力の下、琉球朝日放送25周年記念事業として、2020年12月25日(金)~27日(日)に「PROJECTION MAPPING... 続きを読む |
- キヤノン、公式ファングッズにRFレンズ型マグカップやタンブラー、ギフトボックス発売 (2020-12-14)
- 「フランス映画祭2020 横浜」が開催 (2020-12-11)
- [再現InterBEE2020:キヤノン]RFマウント採用、軽量・コンパクトで機動性も高いデジタルシネマカメラ「EOS C70」 (2020-12-02)
- [再現InterBEE2020:動画]キヤノン「EOS C70」 (2020-12-01)
- グラスバレー、EDIUS Xリリースイベント開催決定 (2020-12-01)
- キヤノン、「Canon Creator Society LIVE」開催。クリエイターが一堂に会し、キヤノン製品で実現するクリエイティブについて語る (2020-11-27)