ソニーは、プレミアムコンパクトRXシリーズの高画質技術を防水性と堅牢性を小型ボディに凝縮したコンパクトデジタルスチルカメラサイバーショット「RX0(DSC-RX0)」を2017年10月27日に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は8万円前後。

RX0は、メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサーExmor RSと、広角レンズZEISS Tessar T* 24mm F4.0(固定)、画像処理エンジンBIONZ Xの搭載により、有効約1530万画素のデータを高速に処理。水深10mの防水性能や、2.0mの落下耐性、200kgftの耐荷重という堅牢性を、約幅59.0mm×高さ40.5mm奥行×29.8mm、質量約110g(バッテリー、メディア含む)の小型軽量ボディで実現。シンプルなスクエアフォルムとボディ前面の中心部にレンズを配置したデザインは、撮影や設置の自由度を高めるとしている。

別売りのケーブルプロテクター

別売りの電波式ワイヤレスコマンダー「FA-WRC1M」を用いて最大15台でのリモートレリーズ撮影が可能。ワイヤレス接続により、モバイル機器とモバイルアプリケーションPlayMemories Mobileを使用して、最大5台まで連携した複数台撮影も行える。また、アクセスポイントを活用すればより多くの台数による接続・操作が可能。さらに、別売りのカメラコントロールボックスを使用することで、有線接続でのカメラ操作が可能。設置やアクセサリー拡張の自由度を広げるケージ「VCT-CGR1」、水深約100m対応のハウジング「MPK-HSR1」などの専用アクセサリー群7つも10月27日より順次発売となる。

100m防水、200kgf耐荷重のハウジング「MPK-HSR1」

最高960fps(最大40倍)のスーパースローモーション機能を搭載しており、最大約4秒まで撮影可能。撮影フレームレートは960fps/480fps/240fps、記録フォーマットは60p/30p/24pから指定でき、被写体のスピードに合わせて最適な倍率で4倍~40倍のスローモーション映像を記録可能。センサーからの高速読み出しにより、高速な被写体を撮影する際に発生しやすい動体歪み(ローリングシャッター現象)を低減。電子シャッターによる最高1/32000秒の高速シャッタースピードを実現しているという。速度優先連続撮影時には、最高約16コマ/秒の高速連写が可能。

その他にも、画素加算のない全画素読み出しによる4K動画のHDMIクリア出力(4K(QFHD:3840×2160)の記録には4K動画記録対応の外付けレコーダーが必要)、映像作品全体のトーンをカメラ本体だけで作りこめるピクチャープロファイル、S-Log2、動画プリセットフォーカス、タイムコード/ユーザービット、自動電源OFF温度設定機能などを搭載している。

“Ørbit in blue”制作舞台裏
“Ørbit in blue”