シグマ、像制作用交換レンズ「SIGMA CINE LENS」のFULLY LUMINOUSバージョンの発売日と価格が決定
2017-09-15 掲載

株式会社シグマは、映像制作用交換レンズ「SIGMA CINE LENS」のFULLY LUMINOUSバージョンを2017年9月20日に発売する。以前、2016年末より順次発売するとしていたもの。
FULLY LUMINOUSバージョンは、各リング全ての数字と目盛りまで蓄光塗料を採用し、暗所での撮影をアシストする。通常版ではスペック表記や目盛りの基線、レンズ交換指標のみ蓄光塗料を採用している。希望小売価格と各製品のラインナップは以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
High Speed Zoom Line
■18-35mm T2、50-100mm T2
- 対応マウント:EFマウント、E-mount 、PLマウント
- 希望小売価格:税別588,000 円
- レンズサポートフット、キャップ付
FF Zoom Line
■24-35mm T2.2 FF
- 対応マウント:EFマウント、E-mount
※PL マウントはございません- 希望小売価格:税別705,000円
- レンズサポートフット、キャップ付
FF High Speed Prime Line
■20mm T1.5 FF、24mm T1.5 FF、35mm T1.5 FF、50mm T1.5 FF、85mm T1.5 FF
- 対応マウント:EF マウント、E-mount 、PLマウント
- 希望小売価格:税別538,000円
- レンズサポートフット、キャップ付
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2017-09-15 ]
[ TAG : IBC SIGMA]
関連する記事
![]() |
[CP+2021]シグマ、「CP+2021 ONLINE」出展概要を発表。「オンライン相談カウンター」開設株式会社シグマは、2021年2月25日よりオンライン開催される「CP+2021 ONLINE」に出展する。 同社は、オンラインブースにてスペシャルコンテンツを配信する。また、... 続きを読む |
![]() |
シグマ、コンパクトで高性能、ハイクオリティビルドを特徴とする新コンセプト「Iシリーズ」と3本の新レンズを発表SIGMA 24mm F3.5 DG DN シグマは12月1日、LマウントとソニーEマウントに対応したフルフレームミラーレスカメラ用レンズの新シリーズ「SIGMA 24mm ... 続きを読む |
![]() |
シグマ、フルサイズ対応の中望遠マクロレンズ「SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO」発売シグマは、LマウントとソニーEマウントに対応したフルサイズ対応の中望遠マクロレンズ「SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO」を2020年10月23日に発売する。希... 続きを読む |
![]() |
シグマ、オンライン新製品プレゼンテーション「SIGMA STAGE Online」を9月30日に開催株式会社シグマは、オンラインにてDNシリーズ(ミラーレス一眼カメラ専用)交換レンズ新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE Online」を2020年9月30日21... 続きを読む |
![]() |
[IBC2020]伊藤忠ケーブルシステム、オンラインイベント「Virtual IBC 2020」を開催伊藤忠ケーブルシステム株式会社は、2020年9月16日~18日・24日~25日の5日間にわたり、同社が販売代理店となるベンダー各社協賛のもとオンラインイベント「Virtual IB... 続きを読む |
- シグマ、SIGMA fpのBlackmagic RAWコーデック記録に関わる不具合を修正したファームウェア提供開始 (2020-08-27)
- シグマ、Lマウント用、ソニー Eマウントに対応したミラーレス専用「SIGMA 85mm F1.4 DG DN」発売 (2020-08-06)
- シグマ、Lマウント、キヤノンEF-Mマウント用レンズアクセサリー「SIGMA USB DOCK UD-11」の発売日と価格が決定 (2020-08-06)
- シグマ、オンライン新製品プレゼンテーション「SIGMA STAGE Online」開催 (2020-08-03)
- シグマ、SIGMA fpのメジャーアップデートVer.2.00をリリース (2020-06-25)
- シグマ、Lマウント、キヤノンEF-Mマウント用レンズアクセサリー「SIGMA USB DOCK UD-11」を発表 (2020-06-18)