ティアック、1U32チャンネルアナログライン入出力/Danteコンバーター「ML-32D」を発表
2017-12-06 掲載

ティアック株式会社は、1U32チャンネルアナログライン入出力/Danteコンバーター「ML-32D」を2018年1月中旬より発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税別250,000円。

アナログライン入出力端子としてD-sub 25pinコネクタを標準搭載
ML-32Dは、1Uのコンパクトなサイズで32チャンネルアナログライン入力/出力信号をDanteに変換するコンバーター。Danteはリダンダント(Primary/Secondary)にも対応。アナログライン入出力はD-sub端子を標準装備。16チャンネルアナログライン入力/出力信号をDanteに変換するML-16Dもラインナップしている(ML-16Dは2018年1月発表予定)。主な特長と仕様は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
【主な特長】
- 32チャンネルアナログライン入出力/Danteコンバーター
- Danteインターフェース標準装備
・リダンダント対応(Primary/Secondary)
・Dante Controllerで自由なルーティングが可能
・AES67をサポート。AES67やRavennaシステムへも導入可能- 最高96kHz/24bitに対応
- アナログ入出力信号のレベル監視が可能なシグナル/オーバーロード・インジケーター搭載
- 設備用途、PA、放送局など様々なシーンに対応可能な5段階のリファレンスレベル設定
- ライン入出力端子としてD-sub 25pinを標準搭載(AES59-2012に準拠:TASCAMピンアサイン)
- オプションのD-sub⇔Euro blockブレイクアウト・ボックス「BO-32DE」(※)を使用することで設備用途へ最適なEuro Blockコネクタに対応
- オプションのD-sub⇔XLRブレイクアウト・ボックス『BO-16DX/IN、BO-16DX/OUT』(※)を使用することで、ステージボックス用途など汎用性のあるXLRコネクタに対応
(※「BO-32DE」、「BO-16DX/IN」、「BO-16DX/OUT」は今後発表予定)
【仕様】
一般
電源:AC100V-240V、50/60Hz
消費電力:22W
外形寸法:483mm×45mm×303.8mm(幅×高さ×奥行 突起物含む)
質量:3.5kg
動作温度:0-40℃※仕様は改善のため予告なく変更することがあります。
[ Category : NEWS, オーディオ ]
[ DATE : 2017-12-06 ]
[ TAG : TASCAM TEAC]
関連する記事
![]() |
ティアック、デュアルモノーラル構成のステレオパワーアンプ「AP-701」発売ティアック株式会社は、Referenceシリーズ初のフルサイズ機である701シリーズとして、デュアルモノーラル構成のステレオパワーアンプ「AP-701」を2021年4月17日に発売... 続きを読む |
![]() |
ティアック、オリジナル・ディスクリートDAC搭載のUSB DAC/ネットワークプレーヤー「UD-701N」発売ティアック株式会社は、Referenceシリーズ初のフルサイズ機である701シリーズとして、新開発のオリジナル・ディスクリートDACを搭載したUSB DAC/ネットワークプレーヤー... 続きを読む |
![]() |
ティアック、最大24bit/192kHzのハイレゾ録音、ライブ配信アプリに対応したUSBオーディオインターフェースUS-HRシリーズ3機種発売ティアック株式会社は、TASCAMブランドからUSBオーディオインターフェースの最新機種「US-1x2HR」「US-2x2HR」「US-4x4HR」を発売する。発売日と参考価格は以... 続きを読む |
![]() |
ティアック、「VS-R265」「VS-R264」アップデートファームウェアV1.1.0を提供開始。3系統のRTMPサイマル配信に対応ティアック株式会社は、4K/UHDライブストリーミング用AV Over IPエンコーダー/デコーダー「VS-R265」ならびに、フルHDライブストリーミング用AV Over IPエ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020:TASCAM]ライブストリーミング用AV Over IPエンコーダー/デコーダー「VS-R265」「VS-R264」4Kライブストリーミング用「VS-R265」 配信ソリューションに対応するスタンドアロンのエンコーダー/デコーダー「VS-R265」「VS-R264」 NAB2020の... 続きを読む |
- [再現NAB2020:TASCAM]マルチメディアクリエーターのためのデスクトップツール「Model 12」 (2020-04-27)
- ティアック、テレワーク支援として企業を対象にTASCAMの音響機材を無償提供 (2020-03-31)
- ティアック、Dante対応製品「DA-6400」「ML-32D」「ML-16D」のSMPTE ST 2110-30対応を発表 (2020-02-12)
- ティアック、DSP内蔵マトリクスミキサーMX-8Aをリモートコントロール可能な、壁埋め込み型プログラマブルコントローラー「RC-W100」を発売 (2020-01-08)
- [InterBEE2019]タスカム/ティアックブース:Nikon D500とTASCAM VS-R265/VS-R264の組み合わせで4K高画質ライブ配信ソリューションのデモを実施 (2019-12-03)
- ティアック、ピンマイクレコーダー「TASCAM DR-10L」に音声編集ソフト「RX 7 Elements」のバンドルを追加 (2019-10-31)