三友、KANDAOの180°3D映像と360°全球映像が撮影可能な小型4K VRカメラ「QooCam」を発売
2018-07-30 掲載

三友株式会社は、同社が取り扱うKANDAO社製の180°3D&360°VRカメラ「QooCam(クーカム)」を2018年8月中旬に発売する。希望小売価格は税別49,800円。
QooCamはVRの動画、静止画の世界を自由に創造することができる小型の4K VRカメラ。カメラに搭載された3つのレンズを組み合わせて、180°の3DVR映像や360°の全球映像を1台で撮影することが可能。
- 3D 180°ビデオ収録(3840×1920/30fps)
- 3D 180°フォト収録(4320×2160)
- 2D 360°ビデオ収録(3840×1920/60fps,30fps)
- 2D 360°フォト収録(4320×2160)
- 120fps&スローモーション機能(2D 360°/1920×1920)
360°のパノラマでも、180°の3D空間でも、USBやWi-Fiを介して4Kでのライブストリーミングが可能。また、撮影したシーン毎に立体視に基づいた深度マップを生成する事ができ、後追いのフォーカス調整(リフォーカス機能)が可能。操作は、写真を撮影したらスマートフォンからフォーカスを合わせたい箇所に指をタップするだけだという。主な仕様は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
- モデル:QooCam
- サイズ:2.5cm×3.1cm×19.9cm(横幅×奥行き×高さ)
- 重量:170g
- 色:黒
- バッテリー:2600mAh(5V1A)
- 充電方法:Micro-USB
- 連続駆動時間:最大3時間(連続撮影)
- 記録媒体:Micro SD Card(最大256GB)※別売り
- Bluetooth:BLE4.0
- USB:Micro-USB 2.0
- Wi-Fi:Wireless 5G+2.4G
- 360°ビデオ収録:3840×1920/30fps,3840×1920/60fps,1920×1920/120fps
- 360°静止画収録:4320×2160
- 180°3Dビデオ収録:3840×1920/30fps
- 180°3D静止画収録:4320×2160
- スマートフォン用アプリケーション:iOS&Android OS
なお、2018年9月上旬にはQooCam発売記念イベントを開催予定だという。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2018-07-30 ]
[ TAG : 4K 三友 VR QooCam]
関連する記事
![]() |
三友、KANDAOの8K VRカメラシステム「QooCam 8K Enterprise」と「QooCam Live」を発売三友株式会社は、同社が取り扱うKANDAO社製の360°8KライブVRカメラ「QooCam 8K Enterprise」と、LIVE配信ソフトウェア「QooCam Live」を20... 続きを読む |
![]() |
Apple、VR技術ソリューション企業NextVRを買収。AR/VRエコシステムの確立へ米Apple Inc.が、VR技術ソリューションを持つNextVRを買収したという報道が、ブルームバーグやウォールストリートジャーナルといったグローバルメディアより流れた。ソース源... 続きを読む |
![]() |
三友、「三友カメラ内覧会2020」を開催※写真は昨年の様子 三友株式会社は、2020年1月28日~29日の2日間「三友カメラ内覧会2020」を開催する。会場は東京・北青山にあるTEPIA先端技術館B1Fの会議室。 ... 続きを読む |
![]() |
HumanEyes Technologies、スマホ、タブレット、PCから5.7K のビデオ編集が可能なVRコンテンツ編集プラットフォーム「HumanEyesCloud 1.0 Beta」を発表HumanEyesCloud 1.0 Beta の編集画面 イスラエルのHumanEyes Technologiesは、クラウドベースのVRコンテンツ編集プラットフォーム「H... 続きを読む |
![]() |
[CES2020]パナソニック、高画質・高音質・装着感を両立したHDR対応の眼鏡型VRグラスをCES2020に参考出展パナソニックは、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応した眼鏡型VR(仮想現実)グラスの開発を発表した。 同製品は、VRグラス向けデバイスメーカーであるKopin社と... 続きを読む |
- [InterBEE2019]ナックイメージテクノロジー/アスクブース:ビデオアシストソフトウェア「QTAKE」の専用ハードウェアを手掛けるOVIDE社が新製品を展示 (2019-12-05)
- 三友、「Leitz Zoom内覧会」を開催 (2019-12-04)
- 三友とグラスバレー、Rio 4Kターンキーの新製品発表会を開催 (2019-10-01)
- AJA、九州放送機器展2019にてマルチチャンネルH.264レコーダー「Ki Pro Go」や12G-SDI対応製品を展示 (2019-07-19)
- 三友、Dream Chip Technologiesの小型放送用HD/4Kカメラ「ATOM oneシリーズ」を発売 (2019-07-05)
- Insta360、VR映画用カメラ「Insta360 Titan」を出荷開始 (2019-06-26)