[InterBEE2018]富士フイルム、InterBEE 2018の出展概要を発表。8K・4K対応レンズやFUJINONレンズを搭載したプロジェクターを国内初展示
2018-10-31 掲載

富士フイルム株式会社は、2018年11月14日から16日の期間中に千葉・幕張メッセで開催される国際放送機器展「Inter BEE 2018」に出展する(ホール2/No.2116)。
同社ブースでは、8K・4K対応レンズや、レンズの回転だけでさまざまな方向に投射可能なプロジェクターを国内初出展する。その他にも、「FUJINON UA46xシリーズ」や、4K対応箱型70倍ズーム「FUJINON UA70x8.7」などを展示。ハイビジョン画質との違いを体感できる4Kレンズ性能体験コーナー、同社のミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T3」や「FUJIFILM X-H1」と、Xシリーズ専用シネマレンズ「FUJINON MKXシリーズ」を組み合わせた小型・軽量の撮影システムが展示されたXシネマコーナーも設けられる。なお、同社Webページにて事前登録を行うと、来場特典がもらえる。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2018-10-31 ]
[ TAG : FUJINON 富士フイルム Inter BEE 2018]
関連する記事
![]() |
[CP+2019]富士フイルム、顔検出/瞳AFの追従性・安定性の向上を実現するX-T3のファームウェアバージョン3.00を発表富士フイルムは、同社のデジタルカメラ「X-T3」用のファームウェアバージョンVer. 3.00を2019年4月より公開する。 アルゴリズムの改善により、顔検出/瞳AFの追従性... 続きを読む |
![]() |
富士フイルム、屈曲型二軸回転機構レンズを搭載した超短焦点プロジェクター「FUJIFILM PROJECTOR Z5000」を発売富士フイルム株式会社は、屈曲型二軸回転機構レンズを搭載し、本体を動かさずにレンズの回転だけで様々な方向へ投写可能な超短焦点プロジェクター「FUJIFILM PROJECTOR Z5... 続きを読む |
![]() |
富士フイルム、「新プロジェクター製品内覧会」を開催富士フイルム株式会社は、2019年2月13日に東京・銀座にあるG735 Galleryにて、「新プロジェクター製品内覧会」を開催する。 同内覧会は、Photokina2018... 続きを読む |
![]() |
富士フイルム、4GBを超える動画ファイルを1ファイルで記録できるX-T3のファームウェアバージョン2.10を発表富士フイルムは、同社のデジタルカメラ「X-T3」用のファームウェアバージョン2.10を公開した。 従来、ファイルサイズが4GBを超える動画ファイルは分割して記録されていたが、... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2018]クラウディアンブース:容量無制限でデータを保存・管理できるオブジェクトストレージ製品「CLOUDIAN HYPERSTORE」を展示■クラウディアンブース 360°全天球動画 RICOH THETA Vで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラ... 続きを読む |
- [InterBEE2018]ケンコープロフェショナルイメージングブース:LEDライトなどの照明機材やシネマレンズの新製品を展示 (2018-12-03)
- [InterBEE2018]ATENジャパンブース:PCのコンソールをイントラネット経由で延長可能なIP-KVMエクステンダー「KE89」シリーズを展示 (2018-11-29)
- [InterBEE2018]バイオスブース:8K映像編集に活用できる高速ストレージ「EP112TB3」を展示 (2018-11-27)
- [InterBEE2018]AJA Video Systemsブース:次世代の8Kソリューションを多数展示。ユーザーの要望を叶える製品を作り続けること (2018-11-27)
- [InterBEE2018]タスカム/ティアックブース:Danteコンバーターの新製品を展示。レコーダーやプレーヤー各システムも展示 (2018-11-26)
- [InterBEE2018]シュア・ジャパンブース:ワイヤレスマイクシステムの新シリーズAXT Digitalを展示 (2018-11-26)