Blackmagic Design製品事例:Fall Out Boyの世界ツアー「MANIA」の場合
2018-11-09 掲載

Blackmagic Designの発表によると、グラミー賞にノミネートされた米国のロックバンド、Fall Out Boyの世界ツアー「MANIA」のライブ制作ワークフローがアップグレードされ、Blackmagic DesignのPocket Cinema Camera 4K、URSA Broadcast、ATEM Camera Control Panelが追加されたという。また、同ツアーでは、他のBlackmagic Design製品によるオーディオビジュアル・ワークフローも使用されている。
2005年にヒットシングル「Sugar, We’re Goin Down」でシーンに登場したFall Out Boyは、その後も「Dance, Dance」、「Centuries」、「Uma Thurman」などのヒットソングでチャートを賑わしている。今年、彼らは最新アルバム「MANIA」を発表。そして今月、Machine Gun Kellyや他のアーティストをオープニングアクトに据えたMANIAツアーの第2レグおよび最終レグを行なった。
シカゴの制作デザイン会社So Midwest, Inc.の制作デザイナーであるロブ・ジブソン氏と、制作・技術ソリューションを提供するVERのツアー映像監督、パトリック・イートン氏は、2017年に始まったMANIAツアーを完全なBlackmagic Designセットアップで行い、2018年にPocket Cinema Camera 4Kを1台、URSA Broadcastカメラを5台、ATEM Camera Control Panelを1台、Blackmagic Camera Fiber ConverterおよびBlackmagic Studio Fiber Converterを5台ずつ追加した。

Pocket Cinema Camera 4Kは、ステージ前方からのワイドアングルを撮影するために使用された。ジブソン氏はBlackmagic Video Assist 4Kモニター/レコーダーも使用して、各公演を最初から最後まで収録し、公演後にバンドのメンバーと映像を確認した。URSA Broadcastは、各会場の上部にセットアップされ、ステージを様々な角度から撮影するために使用された。制作チームは、同カメラでの撮影にURSA Studio ViewfinderおよびURSA Viewfinderも使用した。Blackmagic Camera Fiber ConverterとBlackmagic Studio Fiber Converterは、URSA Broadcastを舞台裏の作業ラックに接続するために使用された。
ジブソン氏:Blackmagic Designのおかげで、カメラとイメージセンサーを使用する様々な作業が可能になっています。
Pocket Cinema Camera 4Kは、コンサート会場の変化し続ける照明の中で、驚きの性能を発揮しています。URSA Broadcastカメラは、ツアー制作で馴染みやすいコントロールの使用を可能にします。Blackmagic Designのイメージセンサーを、従来のENGカメラより75パーセントも小さい便利なパッケージで使用できます。これは、観客席からステージへの視覚的な問題や、チケットの販売において重要な要素であり、最終的な収益にも大きく影響します。
URSA Broadcastに加え、同ワークフローには他のBlackmagic Design製品も含まれている。例えば、主観ショット用にステージ上や中央のウォークウェイに設置された10台のMicro Studio Camera。これらのカメラからの映像は全てATEMスイッチャーシステムに送信され、次にコンテンツやライブ生成されるエフェクトを追加するために、作業ラックの2台のMac Proへと送信された。その後、Teranex AVへと送信され、2160pのフィードがLEDスクリーンプロセッサー用に1080pに変換された。ATEM Camera Control Panelは、5台のURSA Broadcastカメラと10台のMicro Studio Camera 4Kを舞台裏からコントロールするために使用された。また、同ツアーのライブスイッチング、モニタリング、ルーティングには、Blackmagic DesignのATEM 2 M/E Broadcast Studio 4K、MultiView 16、Smart Videohub CleanSwitch 12×12ルーターが使用されたという。

ジブソン氏:ATEM Camera Control Panelによって、URSAカメラで馴染みやすいコントロールを使用できました。これにより、ツアー映像エンジニアのニック・ウェスト氏がアイリスとボラックポイントをコントロールし、制作チームのカメラマンたちはショットの構図に集中できました。
各カメラがATEMファミリーとシームレスに繋がり、わずか4分の1のスペースで全てをコントロールできました。

ジブソン氏:URSA Broadcast、ATEM Camera Control Panel、5台のファイバーコンバーターの組み合わせは、このツアーに最適でした。私たちのセットアップを効率化する上で大きく役立ちましたね。URSA Broadcastはダイナミックレンジが非常に広いです。ATEM Camera Control Panelは可搬性が高く、使用も簡単でパワフルです。また、Pocket Cinema Camera 4KとMicro Studio Camera 4Kは小さくて目立たないながらも、素晴らしいイメージを提供してくれます。今回のツアーは、私たちにとって最もダイナミックで、最も映画的なイメージのツアーとなりました。Blackmagic Designの製品に感謝しています!
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2018-11-09 ]
[ TAG : BlackmagicDesign Micro Studio Camera ATEM URSA Broadcast Blackmagic Micro Studio Camera 4K Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K Blackmagic URSA Viewfinder Blackmagic Video Assist MultiView Smart Videohub Blackmagic URSA Studio Viewfinder]
関連する記事
![]() |
ブラックマジックデザイン、接続方法の優先順位を選択できる機能を追加したATEM Switchers 8.6.1を公開Blackmagic Designは、ATEM Switchersのソフトウェアアップデート8.6.1を公開した。同社Webサイトよりダウンロード可能。 ATEM Switc... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:CBCのオリジナルシリーズ「Arctic Vets」の場合Blackmagic Designの発表によると、CBCのオリジナル新シリーズ「Arctic Vets」が、デジタルフィルムカメラURSA Mini Pro 12Kを使い、Blac... 続きを読む |
![]() |
DaVinci Resolve Studio事例:2021 HPA Tech Retreat Supersession短編「La Inquilina」の場合Blackmagic Designの発表によると、2021 HPA Tech Retreat Supersessionの短編「La Inquilina」の編集、グレーディング、オー... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K事例:バイアコムCBS「SHOWCASE」の場合Blackmagic Designの発表によると、映画監督、コメディアン、シンガー、女優であるシャノン・デヴィード氏が、Blackmagic Pocket Cinema Camer... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:HPAの「The Found Lederhosen」の場合Blackmagic Designの発表によると、2021 HPA Tech Retreatのスーパーセッション用に作成された、全5セグメント構成のマルチフィルムプロジェクト「Th... 続きを読む |
- ブラックマジックデザイン、教育関係者を対象としたオンラインセミナー開催 (2021-03-23)
- Blackmagic Design製品事例:レコーディングスタジオFREEDOM STUDIO INFINITYの場合 (2021-03-19)
- Blackmagic Design製品事例:歯科インプラント教育施設「BITC」の場合 (2021-03-09)
- Blackmagic Design製品事例:ジミー・イート・ワールドのコンサート「Phoenix Sessions」の場合 (2021-03-04)
- Blackmagic Design製品事例:MixOne Soundのライブ演奏収録およびライブ配信の場合 (2021-03-04)
- Blackmagic Design製品事例:インディーズのスリラー映画「Outlier」の場合 (2021-03-01)