キヤノン、レンズ交換式カメラの遠隔操作を実現する「ロボティックカメラシステム CR-S700R」を発売
2020-01-07 掲載

キヤノンは、レンズ交換式カメラの遠隔操作を実現する静止画撮影用のリモート制御ソリューション「ロボティックカメラシステムCR-S700R」を2020年2月下旬に発売する。価格は未定。以前、開発発表していたもの。
CR-S700Rは、対応するレンズ交換式カメラを組み合わせることで静止画の遠隔操作や撮影ができるリモート雲台と、カメラとリモート雲台を制御する同梱(どうこん)の小型・軽量なゲートウェイ装置で構成されるリモート制御ソリューション。
リモート雲台は、雲台の回転軸をレンズの光軸と直交させるセンター型を採用することで、装着したカメラのズーム・パン・チルト・ロールなどの操作を直感的に行うことができ、スポーツイベントなどで高速で移動する被写体の追従などに適しているという。また、静止画撮影に特化することで小型・軽量な筐体(きょうたい)を実現しつつ、複雑でかさばりやすい有線接続を簡素化するゲートウェイ装置や、一人のオペレーターが複数台のカメラを操作できる別売りのPC用ソフトウエアにより、報道現場の静止画撮影におけるワークフローの効率化に貢献。


カメラとリモート雲台を接続するゲートウェイ装置「IPカメラコントローラーCR-G100」を同梱。有線LAN(Ethernet)ケーブルだけで遠隔操作用PCと簡単に接続可能。静止画撮影に特化することで小型・軽量設計を実現。カメラ、雲台などとの接続に必要な各種端子(デジタル端子、Ethernet端子、リモコン端子など)を集約し、複雑でかさばりやすい有線接続を簡素化。

別売りのソフトウエア「カメラリモートアプリケーションCR-A100」を使用することで、複数のカメラをPCから遠隔操作し、ライブビュー画像の表示や、指定した複数のカメラによる同時撮影が可能。
また、CR-G100を用いることで、複数のカメラとリモート雲台を1台のPCで制御可能。任意のカメラとリモート雲台の遠隔操作、接続しているカメラのライブビュー画面の同時表示、指定した複数のカメラの同時撮影などができ、撮影シーンに応じて柔軟な対応が可能。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-01-07 ]
[ TAG : Canon]
関連する記事
![]() |
キヤノン、公式ファングッズにRFレンズ型マグカップやタンブラー、ギフトボックス発売キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、キヤノンの公式ファングッズ「Canon Official Fan Goods」にレンズ型のマグカップやタンブラー、ギフトボックスを2020... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:キヤノン]RFマウント採用、軽量・コンパクトで機動性も高いデジタルシネマカメラ「EOS C70」60seconds Shoots 映像制作者の業務効率やワークフローを加速させる機能が詰まった「EOS C70」 RFマウントを採用し、さらなる小型化による機動... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]キヤノン「EOS C70」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。キヤノン社から「EOS C70」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
キヤノン、「Canon Creator Society LIVE」開催。クリエイターが一堂に会し、キヤノン製品で実現するクリエイティブについて語るキヤノンは、クリエイター同士の交流の場(Society)をコンセプトに様々なジャンルのクリエイターが一堂に会し、キヤノンのプロダクトやそれによって実現するクリエイティブについて語る... 続きを読む |
- キヤノン、エントリーユーザー向けミラーレスカメラ「EOS Kiss M2」の発売日が決定 (2020-11-20)
- [再現:InterBEE2020]キヤノンの「EOS C70」およびマウントアダプター「EF-EOS R 0.71×」の発売日が決定 (2020-11-13)
- [再現:InterBEE2020]キヤノン、InterBEE2020 ONLINE出展概要を発表。キヤノン開発者や映像クリエイターによる限定動画を公開 (2020-11-12)
- キヤノン、17名の写真家による写真展「your EOS. RF LENS 特別企画展」開催 (2020-11-06)
- キヤノン、超高感度多目的カメラ「ML-105 EF/ML-100 M58」を発売 (2020-11-05)
- キヤノン、標準単焦点レンズ「RF50mm F1.8 STM」を発売 (2020-11-04)