アストロデザイン製品事例:韓国放送公社(KBS)の場合
2020-03-06 掲載

アストロデザイン株式会社の発表によると、韓国の公営放送局である韓国放送公社(以下:KBS)が、8K 120Hz対応ポータブルカメラ「AB-4815」および周辺機器一式を導入するという。納入予定製品は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
- 8K120Hzポータブルカメラ「AB-4815」
- 8Kカメラリモコン「RB-4816」
- 高精細ビューファインダー「DF-3516-A」
AB-4815は、アストロデザインが開発した8K120pおよび60pを撮影可能な小型のカメラシステム。韓国では2017年5月より世界初の地上波4K放送が開始され、国を挙げた積極的なコンテンツ産業の振興に取り組んでいる。KBSは音楽番組を8Kで撮影し、自社開発ソフトウェアVERTIGOを利用した顔認識・追従による演者ごとの切り出しを行うため、AB-4815を採用した。
AB-4815で撮影された動画(KBSのKBS Kpop公式YouTubeチャンネルより)。AB-4815で撮影された動画は説明欄に「촬영 : AB-4815 8K Camera, AstroDesign」とクレジットされている(撮影日:2019年11月29日・12月6日、2020年2月28日)KBSは以下のようにコメントしている。
装備が小型でコンパクトであり、画質が素晴らしく、操作が簡単で現場の撮影監督やスタッフの反応が非常に良いです。前回の撮影で8K映像を活用したVERTIGOによる切り出し映像(メンバー個人映像)がYouTubeで高いビュー数を記録しました。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-03-06 ]
[ TAG : 8K KBS アストロデザイン]
関連する記事
![]() |
アストロデザイン、独Spin Digital主催8Kライブストリーミング実証実験に参加アストロデザイン株式会社は、2020年12月9日にポーランドとドイツ、日本、アメリカ、ブラジルを結んで行われた8Kライブストリーミングの実証実験に参加したことを発表した。 同... 続きを読む |
![]() |
アストロデザイン、NxViの小型8Kエンコーダ「Theia T1」の国内販売代理店業務を開始アストロデザイン株式会社は、NxVi Microelectronics Technology株式会社(以下:NxVi社)の8Kエンコーダ「Theia T1」の日本国内における販売代... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:アストロデザイン編動画レポート ■AM-3825 ■DM-3430 ■Tamazone Player HP-7524 製品レポート ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]22.2chオーディオデコーダー「MA-1851」22.2chオーディオデコーダー「MA-1851」 新4K8K衛星放送のBS8Kで放送されている8Kの魅力は、映像だけでなく22.2ch音声も含めたトータルの体験にあると考え... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「Tamazone Player HP-7524」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。アストロデザイン社から「Tamazone Player HP-... 続きを読む |
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]小型・軽量で8Kライブ出力が可能な8K 60Hzポータブルカメラ「AB-4831」 (2020-11-27)
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]8K映像展示システムを低価格で実現。8K再生装置Tamazone Player「HP-7524」 (2020-11-25)
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]31.5インチ4K OLEDモニタ「DM-3430」 (2020-11-20)
- [再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「DM-3430」 (2020-11-20)
- [再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「AM-3825」 (2020-11-19)
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]豊富な音声入出力インターフェースを搭載した12G-SDIオーディオモニタ「AM-3825」 (2020-11-19)