[再現NAB2020:TASCAM]ライブストリーミング用AV Over IPエンコーダー/デコーダー「VS-R265」「VS-R264」
2020-04-27 掲載

配信ソリューションに対応するスタンドアロンのエンコーダー/デコーダー「VS-R265」「VS-R264」
NAB2020のTASCAMブースで注目だったライブストリーミング用AV Over IPエンコーダー/デコーダー「VS-R265」(4K)、「VS-R264」(フルHD)を紹介しよう。新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークなどで配信ソリューションが大きな関心を集めているが、TASCAMでは10年前から主に一般ユーザー向けにライブ配信用のオーディオインターフェースなどでの使用実績があり、そこで培ったノウハウや業務用や設備で培った信頼性の技術をベースに配信ソリューションに対応できるスタンドアロンのエンコーダー/デコーダーをリリースしたという。

VS-Rシリーズの入出力構成はあえてシンプルにしている。ハーフラックサイズに必要最小限な機能をまとめることにより、既存の映像、音響の配信システムからの置き換えをスムーズにするためだという。VS-Rシリーズはコンサートやeスポーツやゲーム実況などのライブ配信はもとより、会議やオンライン授業、デジタルサイネージなどの業務や設備のほか、様々な用途での使用を想定しているという。シンプルな構造だが、1台でエンコーダーとデコーダーを設定でき、様々な運用にフレキシブルに対応可能。4Kに関しては、2.5次元ミュージカルのパブリックビューイングなどでの需要を見込んでいるという。
VS-Rシリーズは、同等の製品群に比べて低価格帯だが高品質・多機能である点が特長だ。エンコーダーとデコーダーが1つに同居し、ストリーミングしている内容をそのままSDカードに録画、録画ファイルをFTPサーバにアップロードでき、コンテンツの管理・運用をサポートしている。また、バランス接続でのオーディオ入出力を備え、音声・音楽コンテンツのシステム構築でも高い品質と利便性を提供するだろう。
■一言アピール!
ライブ配信が日本に定着してすでに10年が過ぎました。サービスも増える中で、配信の現場ではセッティングの簡便さと画質、音質のクオリティが常に求められています。この10年で培った配信の分野においても、TASCAMクオリティで皆様のご要望にお応えできる仕様になっております。
[ Category : NAB2020, NEWS, SPECIAL ]
[ DATE : 2020-04-27 ]
[ TAG : TASCAM TEAC NAB2020 再現NAB2020]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
[再現NAB2020:動画]エーディテクノ「LCD1017」NAB2020で展示予定だった製品を1分間の動画で紹介するコーナー。エーディテクノ社から「LCD1017」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020:動画]エーディテクノ「UH2380S」NAB2020で展示予定だった製品を1分間の動画で紹介するコーナー。エーディテクノ社から「UH2380S」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020:動画]Digital Forecast「UHD_SOT/UHD_OSR」NAB2020で展示予定だった製品を1分間の動画で紹介するコーナー。Digital Forecast社から「UHD_SOT/UHD_OSR」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
[PRN Magazine]ISSUE 13 特別版をPDFにて配布中!PRN MagazineをPDFにて限定配布中! 緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ予断は許されない状況です。通常印刷物で配布中の「PRN Magazine」を今号限定で、... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:パナソニック(ビジネス)編製品レポート AW-UE100 AK-HC3900GJ/AK-HC3900GSJ KAI... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:TVU Networks編60seconds Shot! ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:朋栄編製品レポート MV-1640IP ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:ソニー編動画レポート ■映像制作ソリューション最新動向 Part01 ■映像制作ソリューション最新動向 Part02 製品レポート ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:Leitz編製品レポート Leitz Prime Leitz Zoom ... 続きを読む |
- [再現NAB2020]まとめ:ローランド編 (2020-05-19)
- [再現NAB2020]まとめ:平和精機工業編 (2020-05-18)
- [再現NAB2020]まとめ:LiveU編 (2020-05-18)
- [再現NAB2020]まとめ:BenQ編 (2020-05-15)
- [再現NAB2020]まとめ:Blackmagic Design編 (2020-05-15)
- [再現NAB2020]まとめ:パナソニック(コンシューマー)編 (2020-05-14)
特集記事
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part I 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
AfterCOVID-19 映像業界サバイバル 社会的危機となっている新型コロナウイルス拡大の状況を分析し、今何が起こり、何が必要で、その後に何が訪れるのかを考えてみる。 |
![]() |
Film Shooting Rhapsody 上映編 16mmフィルムトライアルルームの荒木泰晴氏によるフィルム特集第2弾。今回はフィルム現像から紹介する。 |
![]() |
再現:NAB2020 米国ラスベガスにて開催予定だった世界最大の放送機器展覧会 2020 NAB Showでお披露目される予定だった内容を再現していく。 |