[再現NAB2020:LiveU]iPhone/iPadをLiveUの送信機兼カメラとして利用可能にするアプリ「LU-Smart」
2020-04-27 掲載

iPhone/iPad用アプリ「LU-Smart」
LiveUの「LU-Smart」は、LiveUが開発したiPhone/iPad用アプリで、特別なハードウェアを使わずにインストールするだけでiPhone/iPadをLiveUの送信機兼カメラとして利用することができる。iPhone/iPadから送られた映像・音声データを、LiveUのLU2000サーバで直接受信することが可能。LU2000サーバはSDI出力を持つほか、インターネットのストリーム配信にも対応。また、Webベースの管理画面LU-Centralから送信機、受信機を制御し通信状況のモニタリングを行うことが可能。LU-Smartが起動していれば、遠隔管理画面でiPhone/iPadの映像配信開始・停止などを行うことができる。
LiveUの特許技術であるボンディングをアプリでも実現しており、映像配信時にLTEとWi-Fiの2回線をボンディングして伝送するため安定した中継が行えるとしている。放送局の報道記者のiPhoneにLU-Smartをインストールしておけば、現場に居合わせた記者がすぐにLiveU 受信機に映像を配信し放送に乗せることが可能。また、需要が高まるリモート出演者のカメラとしても利用できる。
■一言アピール!
新型コロナウイルスの影響でLU-Smartによる映像通信量が世界中で通常の2倍以上に増加しています。特にリモート出演等が増加している中、活用されるシーンはこれからも増えると予想される注目のソリューションです。
[ Category : NAB2020, NEWS, SPECIAL ]
[ DATE : 2020-04-27 ]
[ TAG : LiveU NAB2020 再現NAB2020]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
[再現NAB2020:動画]エーディテクノ「LCD1017」NAB2020で展示予定だった製品を1分間の動画で紹介するコーナー。エーディテクノ社から「LCD1017」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020:動画]エーディテクノ「UH2380S」NAB2020で展示予定だった製品を1分間の動画で紹介するコーナー。エーディテクノ社から「UH2380S」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020:動画]Digital Forecast「UHD_SOT/UHD_OSR」NAB2020で展示予定だった製品を1分間の動画で紹介するコーナー。Digital Forecast社から「UHD_SOT/UHD_OSR」をご紹介いただきました! ... 続きを読む |
![]() |
[PRN Magazine]ISSUE 13 特別版をPDFにて配布中!PRN MagazineをPDFにて限定配布中! 緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ予断は許されない状況です。通常印刷物で配布中の「PRN Magazine」を今号限定で、... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:パナソニック(ビジネス)編製品レポート AW-UE100 AK-HC3900GJ/AK-HC3900GSJ KAI... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:TVU Networks編60seconds Shot! ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:朋栄編製品レポート MV-1640IP ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:ソニー編動画レポート ■映像制作ソリューション最新動向 Part01 ■映像制作ソリューション最新動向 Part02 製品レポート ... 続きを読む |
![]() |
[再現NAB2020]まとめ:Leitz編製品レポート Leitz Prime Leitz Zoom ... 続きを読む |
- [再現NAB2020]まとめ:ローランド編 (2020-05-19)
- [再現NAB2020]まとめ:平和精機工業編 (2020-05-18)
- [再現NAB2020]まとめ:LiveU編 (2020-05-18)
- [再現NAB2020]まとめ:BenQ編 (2020-05-15)
- [再現NAB2020]まとめ:Blackmagic Design編 (2020-05-15)
- [再現NAB2020]まとめ:パナソニック(コンシューマー)編 (2020-05-14)
特集記事
![]() |
Virtual Production Field Guide 国内のバーチャルプロダクションの展開と、映像制作ワークフローへの影響について紹介 |
![]() |
CP+2021 オンライン開催のCP+2021で発表された新製品をレポート。 |
![]() |
新世紀シネマレンズ漂流:NewTrend 2021編 2020年末から2021年に発売されたレンズ新製品をピックアップする。 |
![]() |
映像基礎講座 Episode 2 2020年8月に公開された特集「映像基礎講座」続編。引き続き映像の基本や基礎知識を学ぶ。 |
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |