ディストーム、2つのラジオシティエンジンやリアルなヘアーのシェーダーの追加した「LightWave 3D」の最新バージョン「LightWave 2020日本語版」を発売開始
2020-04-30 掲載

ディストームは、VizrtグループNewTek社製品であるLightWave 3Dの最新バージョン「LightWave 2020日本語版」を発売した。希望小売価格は以下の通り。
新規購入:
- 新規:税別148,000円
- 新規+3rdPWR バンドル:税別208,000円
アップグレード/リリース記念(LW2019ユーザー):
- アップグレード:税別50,800円
- アップグレード+3rdPWR バンドル:税別110,800円
アップグレード/リリース記念(LW2018以下ユーザー):
- アップグレード:税別58,800円
- アップグレード+3rdPWR バンドル:税別118,800円
※LightWave 2020日本語版アップグレード/通常版/リリース記念は2020年4月30日(木)から2020年6月16日(火)まで
メジャーアップグレードを実現した 「LightWave2020日本語版」は、ブルートフォースやイラディアンスキャッシュをサポートする新たな2つのラジオシティエンジンの実装、リアルなヘアーを実現するシェーダーの追加、HoudiniパーティクルをLightWave上のシンプルなインターフェイス上で再現するためのPartioパーティクルのサポート、トーンマッピングや環境ライトの実装などが特徴。
さらに、セルインテグレーターの拡張、Surface IDの任意設定、Diffuse Shadingバッファ出力の再サポートなど、国内クリエイターからの様々な要望に応えた機能も数多く搭載する。
パワフルになったレンダリングエンジンとシェーダー
LightWave 2020では、レンダリングエンジンの改良、およびいくつかの新しいシェーダーを追加するという。
●2つの新しい大域照明レンダリングエンジン
LightWaveレンダリングエンジンは、大域照明(グローバルイルミネーション)を再設計し、アーティストに2つのラジオシティエンジンを提供する。1つはブルートフォース(Brute Force:非バイアス型ラジオシティエンジン)、もう1つがイラディアンスキャッシュ(IrradianceCache:補間型ラジオシティエンジン)。これら新たなレンダリングエンジンは個別に、または連携して使用することで、より高品質、かつより細やかなコントロールで、求める現実世界のレンダリング結果を得られるようになるという。

●SSSの改良
より優れたサブサーフェイススキャッタリング(SSS)のアルゴリズムを採用したことにより、レンダリングにより高速、かつ高品質なSSSを提供するようになったという。

●ファイバーFXにおける2つの新規シェーダー
LightWave 2020では新たにフィジカルベースレンダラーを活用することで、よりリアルなヘアーを実現する2つのヘアーシェーダーを搭載。1つはPrincipled Hair(プリンシプルヘアー)マテリアル。このマテリアルはPrincipled BSDF(プリンシプルBSDF)設定をベースに、色/キューティクル/粗さ/放射状の粗さ/屈折インデックスの5つの入力だけを実装したシンプルなインターフェイスで、良好な結果をもたらすという。もう1つは、AFC Hair(AFCヘアー)マテリアル。このマテリアルはスペキュラの設定が2つのセクションに分かれるという。

●新たなライトシステムの改良
LightWave 2020の環境ライト(Environment Light)は、環境(Environment)と直接連動するようになり、背景(Backdrop)の直接サンプリングを追加する。環境ライト(Environment Light)はレイアウトのデフォルトシーンの一部として提供されるようになり、環境(Environment)システムの合理化をもたらすという。

そのほかのLightWave 2020の新機能と改善点は以下の通り。
LightWave 2020新機能と改善点
- OpenVDBに新しい制作ツールセットが追加
- モーションシステムの再設計
- ローカルアクションセンター
- トーンマッピング
- FBX互換性
- インスタンス
- OpenGL描画の更なる改善
- モバイルデバイス上でのレンダリング監視アプリ
- 国内のクリエイターからの要望による機能と改善点
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-04-30 ]
[ TAG : NewTek LightWave]
関連する記事
![]() |
NewTek、Spark Plus IOシリーズの12G-SDI対応コンバーター発売NewTek社は、Spark Plus IOコンバーターシリーズの新製品として「Spark Plus IO 12G-SDI」を発表した。2021年2月5日より注文可能。希望小売価格... 続きを読む |
![]() |
リアルタイムCG合成の裏側を紹介!オンラインイベント「Hello, New World」レポート株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部(アスク・エムイー)は、同社が取り扱う映像機器ならびにパートナー企業の最新製品を一同に紹介するオンラインイベント「Hello, Ne... 続きを読む |
![]() |
アスク、取り扱い映像機器やパートナー企業の最新製品を一同に紹介するオンラインイベント「Hello, New World」再開催を発表株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部(アスク・エムイー)が取り扱う映像機器ならびにパートナー企業の最新製品を一同に紹介するオンラインイベント「Hello, New Wo... 続きを読む |
![]() |
アスク、取り扱い映像機器やパートナー企業の最新製品を一同に紹介するオンラインイベント「Hello, New World」開催株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部(アスク・エムイー)は、2020年10月21日~23日までの3日間、同社が取り扱う映像機器ならびにパートナー企業の最新製品を一同に紹... 続きを読む |
![]() |
アスク・ディストーム、TriCaster Mini 4K ラウンチイベントを開催。新製品初公開およびInterBEE参考展示製品のアップデートを紹介VizrtグループNewTekの国内代理店であるアスクとディーストーム社は、「TriCaster Mini 4Kラウンチイベント」を2019年12月18日にアスク本社で開催する。 ... 続きを読む |
- NewTek、NDI技術の第4世代をリリース。誰でもソフトウェアベースのIPワークフローが構築可能な環境を提供 (2019-10-17)
- [IBC2019]NewTek、IBC2019出展概要を発表。ライブ制作ソフトウェアやIPビデオの高速で簡単なソリューションを展示 (2019-09-09)
- [NAB2019:NewTek]完全に同期をとりながら無制限にレコーディングできるNDI 4を発表 (2019-04-23)
- [NAB2019]NewTekとVizrtがIP上でのビデオ制作の高速化、効率化を実現する機能を搭載した「NDI 4」を発表 (2019-04-17)
- [NAB2019]NewTek、オートメーション、無制限のライブ制作ソフトウェア、4K NDIコンバーターなど、ソフトウェア駆動型の新製品を発表 (2019-04-17)