アップル、新デザインの「macOS Big Sur」を発表
2020-06-23 掲載

アップルは、デスクトップオペレーティングシステムの最新版「macOS Big Sur(ビッグサー)」をプレビューした。macOS Big Surのデベロッパ向けベータ版は6月23日より、developer.apple.com/jpを通じてApple Developer Programのメンバーに提供される。Macユーザーに対しては7月中にパブリックベータプログラムがbeta.apple.comで提供される。macOS Big Surは今秋、無料のソフトウェア·アップデートとして提供される。
Mac OS Xのリリース以来最大となるデザインのアップグレード
macOS Big Surは、より操作しやすい広がりのある新デザインを採用。ユーザーがコントロールできる選択肢も増えている。ウインドウの角の曲線からカラーパレットやマテリアルに至るまで、情報や性能をより多く提供するための機能も追加される。Dockにあるアイコンは、Macらしさを残しつつも、アップルのエコシステム内のアイコンとより一貫性のあるデザインに変更。ボタンやコントロールは必要な時に表示され、必要のない時には非表示になる。全体を通してよりわかりやすく、新鮮でありながら使い慣れた感覚の体験を提供する。さらに、視覚的な複雑さが低減され、コンテンツが前面かつ中央に表示されるという。
カスタマイズ可能なメニューバーには、新しいコントロールセンターを搭載。デスクトップから各コントロールにすばやくアクセスできる。アップデートされた通知センターでは、よりインタラクティブに通知が表示され、デザインが刷新された様々なサイズのウィジェットによって、ユーザーに重要な情報を一目でわかるように提供する。また、複数のウインドウの整理に便利な新しいデザインが主要なアプリケーションに搭載され、アプリケーションの操作が簡単になるという。

Safariが高速、プライバシーを優先とするアップデート
ブラウザのSafariは、2003年の最初のリリース以来最大のアップデートとなる。Safariは高速なJavaScriptエンジンにより、MacおよびPC向けのほかのブラウザよりも高速に動作する。また、Safariはよく訪れるWebサイトの読み込みがChromeよりも平均50%高速になるという。タブも刷新される。画面に表示するタブを増やし、開いているタブを簡単に識別できるようにデフォルトでファビコンを表示し、タブの上にマウスを重ねるだけでページのプレビューをすばやく表示できる。
Safariには、ウェブ閲覧時のパーソナライズ機能を強化するための新機能を搭載。新しいスタートページでは、背景画像を追加したり、リーディングリストおよびiCloudタブなどのセクションを追加したりするカスタマイズが可能。また、翻訳機能が組み込まれているので、ワンクリックするだけで、7種類の言語を検知してWebページ全体を翻訳できる。機能拡張のサポートも改善され、ユーザーはさらにSafariでの体験をパーソナライズすることができる。Mac App Storeにはエディターによるスポットライトとトップチャートを含む新しいカテゴリが用意され、Safariの素晴らしい機能拡張を簡単に見つけたり、ダウンロードなどができるという。

また、macOS Big Surにはグループメッセージ内で会話を追ったりメンバーとのやり取りが簡単にできるようになる。マップも大幅に新しくなり、世界各地を探索しながら臨場感あふれる体験ができる様々な機能が加わる。
アップルのソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデント、クレイグ・フェデリギ氏は次のようにコメントしている。
macOS Big Surは、UNIXのパワーとMacの使いやすさという定評のある組み合わせをさらに進化させたメジャーアップデートで、過去10年以上で最大のデザイン上のアップデートです。モダンですっきりとした外観をはじめ、Safari、メッセージ、マップなどの主要アプリケーションの大幅な機能強化や新しいプライバシー機能によって、ユーザーにこれまでにない体験をもたらします。すべてのユーザーに愛されるものになると確信しています

[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-06-23 ]
[ TAG : Apple Mac OS]
関連する記事
![]() |
アップル、自社製チップM1を搭載した「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」「Mac mini」発表アップルは、自社製チップM1を搭載した新しい「MacBook Air」、「13インチMacBook Pro」「Mac mini」を発表した。Apple Store Appでの注文は... 続きを読む |
![]() |
アップル、Final Cut Pro Xをアップデート。プロキシを用いるワークフローやソーシャルメディア編集ツールを強化アップルは、Final Cut Pro Xの最新アップデートを公開した。既存のユーザには無料アップデートとしてMac App Storeで提供される。新規ユーザは税別36,800円... 続きを読む |
![]() |
アップル、最大10コアのIntelプロセッサ、従来の2倍のメモリ容量を選択可能な27インチiMacメジャーアップデート発表アップルは、第10世代のIntel Core iプロセッサ搭載、メモリは2倍の最大128GBまで、ストレージは4倍の8TB SSDの選択可能な27インチiMacのメジャーアップデー... 続きを読む |
![]() |
アップル、MacへのAppleシリコン搭載を発表アップルは、自社製シリコンをMacに搭載することを発表した。デベロッパは今すぐアプリケーションの更新を開始し、MacのAppleシリコンが持つ能力を活用できるとしている。今回の移行... 続きを読む |
![]() |
アップル、ホーム画面をカスタマイズ可能なiOS 14のプレビューを発表アップルは、iOS 14のプレビューを発表した。iOS 14のデベロッパ向けプレビューは、Apple Developer Programのメンバー向けにdeveloper.appl... 続きを読む |
- アップル、16インチMacBook Proに新しいグラフィックス構成を追加 (2020-06-16)
- Apple、VR技術ソリューション企業NextVRを買収。AR/VRエコシステムの確立へ (2020-05-18)
- アップル、ProRes RAW for Windows 1.0のベータ版を公開 (2020-03-31)
- アップル、LiDARスキャナを搭載した新しいiPad Proを発売。トラックパッド対応のMagic Keyboardも発表 (2020-03-19)
- ブラックマジックデザイン、「DaVinci Resolve Monthly SAMPLER Vol.8」を開催。DaVinci ResolveからみたMac Pro/Pro Display XDRの魅力を紹介 (2020-02-06)