ソニー、「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」を活用し、映像クリエイター・フォトグラファーへの支援開始
2020-06-24 掲載

ソニーは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けている、映像クリエイター・フォトグラファーへの支援策として、クリエイティブコミュニティ関連団体への寄付や、ソニーのカメラ機器の無償点検等を実施する。
同支援は、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により、人の多く集まるスポーツイベントやコンサートなどの中止、映画・ドラマなどの撮影中断が相次ぎ、エンターテインメント業界を写真や映像制作で支えるクリエイターの事業活動に著しい影響が生じているなかで、こうしたクリエイターの活動や事業の継続支援を目的としている。具体的には以下2つの取り組みを行う。
- スポーツ番組や、映画、TVドラマ、CM撮影に従事するカメラオペレーター等を支援する団体への寄付
- ソニー・イメージング・プロ・サポートの会員への機材無償点検の提供
同支援に係る費用は、新型コロナウイルスの影響を受けている方々のためにソニーが4月に立ち上げた「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」から拠出する予定。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-06-24 ]
[ TAG : SONY]
関連する記事
![]() |
ソニー、焦点距離35mmフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズGマスター「FE 35mm F1.4 GM」発売ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha) Eマウントレンズとして、焦点距離35mmの大口径広角単焦点レンズ Gマスター「FE 35mm F1.4 GM」を2021年2月12... 続きを読む |
![]() |
ソニー、CES 2021にてドローンプロジェクト「Airpeak」の機体デザインを初披露ソニー会長兼社長CEOの吉田憲一郎氏 ソニーは、オンラインによるイベントとして開催中のIT家電ショー「CES 2021」にて、同社のドローンプロジェクト「Airpeak」の機... 続きを読む |
![]() |
ソニー、立体的な音場を実現する新たな音楽体験「360 Reality Audio」のエコシステム拡充ソニーは、昨年より欧米を皮切りに展開している、没入感のある立体的な音場を実現する立体音響技術を活用した音楽体験「360 Reality Audio」の新たな取り組みとして、立体的な... 続きを読む |
- ソニー、フルフレーム4Kカメラ「FX6」がNetflixプロダクションの認定を取得 (2020-12-22)
- ソニー、Inter BEE 2020ソニースペシャルサイトオンラインセミナーのアーカイブ配信を開始 (2020-12-22)
- ソニー、デジタル一眼カメラα Eマウント用レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」の発売日が決定 (2020-12-18)
- [再現InterBEE2020]まとめ:ソニー編 (2020-12-14)
- ソニー、デジタルカメラのリモート操作用ソフトウェア開発キット「Camera Remote SDK」を無償提供 (2020-12-09)
- [再現InterBEE2020:ソニー]シネマの映像表現とαの技術を融合したコンパクトな映像制作用カメラ「FX6」 (2020-12-02)