DaVinci Resolve Studio事例:ニューヨークタイムズのベストセラー小説「Normal People」テレビ版の場合
2020-07-02 掲載

Blackmagic Designの発表によると、サリー・ルーニー氏の著書でニューヨークタイムズのベストセラー小説「Normal People」のテレビ版のグレーディングおよびフィニッシングにDaVinci Resolve Studioが使用されたという。
オスカーおよびBAFTA受賞歴のある制作会社であるElement Picturesが制作した同作は、現在までにBBC iPlayerでの再生回数が4800万回近くに及んでいる。アイルランドのラブストーリーを描く、この12話のドラマは、イギリスとアメリカの視聴者の心を鷲掴みにし、多くの批評家から高い評価を得ている。

同作は、レニー・エイブラハムソン氏とヘッティ・マクドナルド氏がディレクターを務め、撮影監督はBSCのスージー・ラベル氏とケイト・マッカラ氏が務めた。Outer Limitsのカラリスト/取締役であるギャリー・カラン氏が同作のポストプロダクションすべてを行なった。グレーディングおよびオンライン/最終納品用の作業は、DaVinci Resolve StudioでACESワークフローを用いて行われた。
カラン氏:この番組のカメラワークは非常に素晴らしいですね。スージーは、K35レンズを使用することでフレアと霧の効果に加え、ハイライトとコントラストがソフトな映像に撮影しました。全体を通して、既にあるものから何も差し引かないように作業を行いました。
スージーとケイトの撮った映像を引き立てることに集中しました。様式化され過ぎずに、デジタルインターミディエイトで自然になるようにしつつ、イメージにわずかな深みを維持させるためのバランスを見つけることに重点を置きました。

シリーズを通して、それぞれの場所と時間が独自の世界として映像に表現されている。これは、単純にグレーディングに限ったことではなく、美術、衣装、撮影、監督など、他のすべてにおいても徹底された。
学校でのシーンは、登場人物の制服の灰色と青を反映しました。トリニティ・カレッジではカラーが深みを増します。暖かい色相の赤、オレンジ、茶色が使われています。イタリアでのシーンは、明るくシャープな印象に仕上げました。これは、スウェーデンでの生活に馴染めないマリアンのシーンと極めて対象的なコントラストを成しています。

スウェーデンでの室内のショットは実際はダブリンで撮影されたと同氏は語る。マリアンの心の状態を反映し、暗く、寒々とした印象にグレーディングされた屋外のシーンに室内のショットの一部もマッチするようにしたという。
非常に接近したクローズアップを用いたカメラワークだったので、主要登場人物と常に一緒にいる感覚になります。まるで、彼らの真横に座って、頭の中の葛藤を実際に見ているような感じがします。ボディランゲージ、身ぶり、視線はすべて、物語を伝える上で鍵となる要素なので、それを視聴者がはっきりと見られるようにすることが重要でした。
一部の屋内でのショットで、映像の暗い部分やシャドウに照明が上手く行き渡っていない場合がありました。それを、ショットのスタイルとして維持することもありましたが、顔を引き立てるためにDaVinci Resolve Studioのチャンネルミキサーを使用して、スキントーンの範囲を狭めました。グリーンやブルーが強すぎる場合、スキントーンを自然でソフトに保ったまま、それらのレベルを調整できました。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-07-02 ]
[ TAG : BlackmagicDesign DaVinci Resolve Studio]
関連する記事
![]() |
DaVinci Resolve Studio事例:長編映画「Waikiki(原題)」の場合Blackmagic Designの発表によると、クリエイティブスタジオNice Shoesのシニアカラリスト、マリア・カレテーロ氏が賞を受賞した長編映画「Waikiki(原題)」... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:2020年秋のテレビ番組およびストリーミングシリーズの場合© Photograph by David Bloomer/Cinemax Blackmagic Designの発表によると、「All Rise」、「The Gol... 続きを読む |
![]() |
ブラックマジックデザイン、ATEM Mini Proでスマートフォンのモバイルデータ配信に対応するATEM Switchers 8.6公開ブラックマジックデザインは、ATEM Switchersのソフトウェアアップデート8.6を公開した。同社Webサイトよりダウンロード可能。 ATEM Switchers ... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:2021年サンダンス映画祭に出品されたドキュメンタリー「Cusp」の場合Blackmagic Designの発表によると、2021年のサンダンス映画祭に出品されたドキュメンタリー「Cusp」のグレーディングに、シニアカラリストのアンドリュー・フランシス... 続きを読む |
![]() |
ブラックマジックデザイン、8系統のHDMI入力や4つのATEM Advanced Chroma Keyerを搭載した「ATEM Mini Extreme」シリーズを発売Blackmagic Designは、既存のATEM Miniライブプロダクションスイッチャーを進化させた新製品「ATEM Mini Extreme」シリーズを発売した。希望小売価... 続きを読む |
- ブラックマジックデザイン、YouTube、Facebook、Twitterなどでのライブ配信対応やH.264エンコーダーを搭載した「Blackmagic Web Presenter HD」発売 (2021-02-18)
- ブラックマジックデザイン、内蔵NDフィルターやオプションのビューファインダーに対応した6KモデルのBlackmagic Pocket Cinema Camera 6K Proを発売 (2021-02-18)
- Blackmagic Design製品事例:SF短編作「Alone」の場合 (2021-02-16)
- DaVinci Resolve Studio事例:新作映画「Soorarai Pottru」の場合 (2021-02-15)
- ブラックマジックデザイン、ATEM Mini&カメラアップデートを予告 (2021-02-12)
- Blackmagic Design製品事例:「IdentityV 第五人格」eスポーツ大会の場合 (2021-02-12)