ライカ、4000万画素センサーを搭載したレンジファインダーカメラ「ライカM10-R」を発売
2020-07-17 掲載

ライカカメラ社は、レンジファインダーカメラ、M型カメラの高解像度デジタルカメラ「ライカM10-R」を2020年7月24日に発売する。ライカM10-Rは、ブラッククローム仕上げとシルバークローム仕上げの2色展開。希望小売価格は税込1,050,000円。
ライカM10-Rは、新たに開発した高画素の撮像素子を搭載。画素数は4000万画素を超えており、「ライカM10」を大幅に上回る。これにより、ディテールの描写力が飛躍的に向上するとしている。さらに、同センサーは、トリミングや引き伸ばしにもしっかりと対応するため、これまでのM型カメラでは実現できなかった写真表現を可能にする。ノイズのさらなる低減とより広いダイナミックレンジも同時に実現し、また微妙な質感をコントラスト豊かに描き出すことも可能だとしている。こうした特長から、風景写真や建築写真でも威力を発揮する。

ISO感度の設定範囲は、ベース感度であるISO100からISO50000まで。シャッタースピードは低速16分まで対応可能。シャッターは「ライカM10-P」と同じ機構で、静音性を高めるとともに、振動を最低限に抑えている。そのため、シャッター音やブレを気にせずに、目立たず静かに撮影可能。
ライカM10-Rの性能をフルに活用するためには、ライカのMレンズと組み合わせるのがベストとし、特に「ライカ アポ・ズミクロンM f2/50mm ASPH.」などのMレンズと組み合わせることで、圧倒的に美しい描写が実現できるとしている。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-07-17 ]
[ TAG : Leica]
関連する記事
![]() |
ライカ、ライカSLシステム用広角レンズ「ライカ アポ・ズミクロンSL f2/28mm ASPH.」発売ライカカメラ社は、ライカSLシステム用の広角レンズ「ライカ アポ・ズミクロンSL f2/28mm ASPH.」を2021年2月27日に発売する。希望小売価格は税別600,000円。... 続きを読む |
![]() |
ライカ、「ライカSLシステム”Lマウントアライアンス”交換レンズ体験会」を開催ライカカメラジャパン株式会社は、2021年2月19日~21日の3日間、ライカ銀座店にて完全予約制の「ライカSLシステム"Lマウントアライアンス"交換レンズ体験会... 続きを読む |
![]() |
ライカ、銘玉がクラシックシリーズのラインアップとして復活「ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」発売ライカカメラ社は、は、ライカの歴史に名を残すユニークなレンズの復刻版「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」を発売する。ラインナップと価格、発売日は以下の通り... 続きを読む |
![]() |
ライカ、60fps 4:2:2 10bit動画をL-logで記録可能なミラーレスシステムカメラ「ライカSL2-S」発売ライカカメラ社は、写真撮影だけでなく動画制作でも優れた性能を発揮する新製品として「ライカSL2-S」を2020年12月17日に発売する。希望小売価格は税別60万円。 ... 続きを読む |
![]() |
ライカ、Capture Oneとの提携を開始。ライカS3やライカSL2でテザー撮影を実現ライカカメラ社は、デンマークの画像処理ブランドCapture Oneとの提携を開始した。Capture Oneは12月10日に、ライカS(Typ 007)およびライカSL(Typ ... 続きを読む |
- ライカカメラ、コンパクトデジタルカメラの新カラー「ライカD-LUX7 ブラック」を発売 (2020-06-05)
- ライカ、トレードインサービスを拡充。現行ライカ交換レンズの下取りサービスを開始 (2020-03-24)
- ライカ、ミドルフォーマットのライカSシステムの新機種「ライカS3」を発売 (2020-03-19)
- 新宿エリア初となる国内11店舗目のライカストア「ライカ伊勢丹新宿店」が4月にオープン (2020-03-16)
- ファーウェイ、シネマカメラ搭載スマートフォン「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」を発売。ソフトウェアアップデートで5Gに対応 (2020-03-16)