AJA、パナソニックが設立したKAIROS Allianceへの参入発表
2020-10-26 掲載

AJA Video Systems社は、パナソニックが設立したKAIROSアライアンスパートナープログラムへの参入を発表した。同プログラムへの参加により、KAIROS IPライブ映像制作プラットフォームに承認されたハードウェアパートナーになる。
AJA Video Systems社のIP ST 2110ミニコンバーターシリーズは、KAIROSに対応しており、対応コンバーターには、IPT-10G2-HDMI、IPT-10G2-SDI、IPR-10G2-HDMI、IPR-10G2-SDIなどのトランスミッターおよびレシーバーが含まれる。
AJA Video Systems社はIPミニコンバーターとKAIROSとの統合を積極的に進めており、KAIROSをライブ制作の新しい業界標準として確立するために、パナソニックと協業し、ライブワークフロー向けに最適化されたパフォーマンスとビデオ品質を実現する。AJA Video Systems社の社長、Nick Rashby氏は次のようにコメントしている。
2020年はリモート制作の推進が続いています。制作スタッフが互いに安全な距離を保ちながら、どこからでも機器を操作し共同作業を進めるためにIPソリューションは不可欠です。KAIROSを中心としたパナソニックとの協業により、ライブ制作向けのIPワークフローをさらに向上させます。KAIROSやパナソニックのライブ・スウィッチング・プラットフォームと完全に統合された当社の強力なIPミニコンバーターシリーズは、HDMIやSDIとIPとの橋渡しをします。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-10-26 ]
[ TAG : Panasonic AJA KAIROS]
関連する記事
![]() |
[CP+2021]パナソニック、「CP+2021 ONLINE」出展概要をLUMIXサイトにて告知パナソニックは、2021年2月25日よりオンライン開催される「CP+2021 ONLINE」に出展する。また同社は、CP+2021 ONLINE開催に向け、LUMIXサイト「Cre... 続きを読む |
![]() |
AJA、12G-SDI接続のopenGearソリューション2製品を発表AJA Video Systems社は、12G-SDIとクアッドリンク3G-SDIの相互変換に対応したマルチプレクサー/デマルチプレクサー「OG-12GM」と、12G-SDI/ファ... 続きを読む |
![]() |
リアルタイムCG合成の裏側を紹介!オンラインイベント「Hello, New World」レポート株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部(アスク・エムイー)は、同社が取り扱う映像機器ならびにパートナー企業の最新製品を一同に紹介するオンラインイベント「Hello, Ne... 続きを読む |
![]() |
パナソニック、IT/IPプラットフォーム「KAIROS」を活用し、クラウド上で映像制作が完結可能なシステムをソフトバンクと共同開発共同検証イメージ パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社は、ソフトバンク株式会社と協力し、クラウド上で映像制作を完結できるシステム(以下:同システム)を共同開... 続きを読む |
![]() |
AJA、ネットワークベースの収録を備えたKi Pro GOファームウェアv3.0をリリースAJA Video Systems社は、「Ki Pro GO」の新しいファームウェアv3.0を提供開始した。収録オプションが拡張され、新たにネットワークベースの収録が可能。SMBプ... 続きを読む |
- [再現InterBEE2020]まとめ:パナソニック(ビジネス)編 (2020-12-11)
- [再現InterBEE2020(番外編)]まとめ:パナソニック(コンシューマー)編 (2020-12-09)
- [再現InterBEE2020:動画]パナソニック「AK-UC3300」 (2020-11-30)
- [再現InterBEE2020:パナソニック]新4Kスタジオカメラ「AK-UC3300/AK-UC3300S」 (2020-11-30)
- [再現InterBEE2020:パナソニック]クラウド上で撮影機材のステータスを確認・制御可能なIoTクラウドプラットフォーム「Media Bridge」 (2020-11-27)
- [再現InterBEE2020:パナソニック]コンパクトな一体型ボディーに機能を凝縮。ライブスイッチャー「AV-UHS500」 (2020-11-26)