ブラックマジックデザイン、HDMIテレビやコンピューターモニターをFairlightスタジオコンソールで使用可能な「Fairlight HDMI Monitor Interface」発売
2020-11-10 掲載

Blackmagic Designは、新製品「Fairlight HDMI Monitor Interface」を発売した。希望小売価格はUS$259(国内:税別27,980円)。
Fairlight HDMI Monitor Interfaceを使用すると、手持ちのHDMIモニターを2、3、4、5ベイのFairlightスタジオコンソールに接続して、視覚的なフィードバックを得ることが可能。コンソールのイーサネットデータをHDMIまたはSDIに変換するため、あらゆるコンピューターディスプレイや放送モニターと互換性がある。Fairlight Console LCD Monitorと同様に、チャンネルストリップ情報、レベル、EQ、ダイナミクス処理、プラグインのインターフェースなどの表示ができるという。

また、タイムラインからのビデオプログラム出力も表示可能。インターフェース入力はSDIに切り替えられるため、ミキシング中に唇の動きがマッチしているかズームしてチェックできる。コンパクトなため、デスクやモニターの後ろなどの見えない場所に設置可能としている。
Fairlightのモジュラーコンポーネントは柔軟なデザインで、手持ちのデスクなどの装備またはFairlightシャーシのどちらでも使用できる。デスクに設置でき、既存の作業部屋や装備をFairlightハードウェアで簡単にアップグレード可能。各コンポーネントに同梱される機械製図と型紙を参考にし、デスクなどを改造してFairlightハードウェアを設置できる。

モジュールを所定の位置に安全に取り付けるためのブラケットとフレームもあり、完璧でプロフェッショナルな設置が可能。オプションのFairlight HDMI Monitor Interfaceを使用して、手持ちのディスプレイを接続すれば、Fairlight Console LCD Monitorと同様の機能が得られるという。
Blackmagic DesignのCEO グラント・ペティ氏は次のようにコメントしている。
このコンバーターは、Fairlightユーザーの皆様に気に入っていただけると思います。
大型のFairlightスタジオコンソールのLCDモニターの代わりに、あらゆるモニターを使用できます。FairlightのLCDモニターはグラフィック処理エンジンが内蔵されているので、カスタムモニターと単純に交換することはできません。しかし、そのグラフィックプロセッサーを取り出し、低価格のコンバーターに詰め込んだので、あらゆるディスプレイをユーザーが使用できるようになりました!
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-11-10 ]
[ TAG : BlackmagicDesign FAIRLIGHT]
関連する記事
![]() |
Blackmagic Design製品事例:Laurel Canyon Liveライブ配信施設の場合Blackmagic Designの発表によると、Laurel Canyon LiveがBlackmagic Design機材を使用して、最新鋭のライブ配信施設を構築中だという。同... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:フィリピンTV5のライブアクションシリーズ「Bella Bandida」の場合Blackmagic Designの発表によると、フィリピンのTV5による新しいライブアクションシリーズ「Bella Bandida」のメインカメラとして、Blackmagic P... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:Undercurrent Labsの新しいロボット工学ラボ8Kライブ配信の場合Blackmagic Designの発表によると、Undercurrent Labsが新しいロボット工学ラボでの新型コロナウイルス感染症検査のスケールおよび自動化に、ATEM Co... 続きを読む |
![]() |
ブラックマジックデザイン、DaVinci Resolve 17.0シリーズのパブリックベータ7公開ブラックマジックデザインは、DaVinci Resolve 17.0シリーズのパブリックベータ7を公開した。同社Webサイトよりダウンロード可能。 DaVinci Resol... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:Koala MattressテレビCMキャンペーンの場合Blackmagic Designの発表によると、Koala FurnitureのKoala Mattress用の新しいCMキャンペーンが、URSA Mini Pro 12Kで撮影... 続きを読む |
- Blackmagic Design製品事例:ブラジルのフィルム修復およびポストプロダクション施設Afinal Filmesの場合 (2021-01-14)
- DaVinci Resolve Studio事例:トルコのポストプロダクション施設Bando Postの場合 (2021-01-13)
- DaVinci Resolve Studio事例:トーンズ・アンド・アイ最新ミュージックビデオ「Fly Away」の場合 (2021-01-13)
- ブラックマジックデザイン、「ATEM Miniが可能にする遠隔手術、オンライン診療、医療セミナー配信」開催 (2021-01-12)
- Blackmagic Design製品事例:SoKrispyMedia最新作「Stick Figure War」の場合 (2021-01-12)
- Blackmagic Design製品事例:Playing For Changeライブ配信の場合 (2021-01-08)