[再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]PinP機能強化、ネイティブテロップ対応など、進化を遂げたTVU Networks「TVU Producer 3.0」
2020-11-25 掲載

数多くの機能が搭載されたTVU Producer 3.0
TVU Producerはクラウドプロダクションのサービスで、クラウド+PCブラウザだけで、映像スイッチング、グラフィック挿入、音声ミックス、配信管理が可能。配信業務を自宅からのリモートワークで行うことも可能だ。
TVU Networksはこれまで、TVU One、TVU RPS、TVU Anywhereといったライブ映像伝送のソリューションをメインに提供してきたが、視聴者の視聴スタイル・ニーズの多様化に伴い、ライブ映像を放送とストリーミング配信の両方に活用する需要が高まっている。TVU Producerは、TVU製品の中継ソースに加え、外部IPソース、クラウド上クリップ、などのソースをスイッチングし、ライブ配信を完結することが可能。

Producer 3.0では、PinP機能の強化、ネイティブテロップ対応、ISO収録対応、SCTE広告フラグ挿入など、数多くの機能が搭載されている。PinPはクロップに対応し、重ねるソースの数の制限もなくなった。ISO収録は、入力ソース全てをクラウド収録でき、サードパーティーのクラウド編集サービスと組み合わせることで、ハイライトクリップを作成して複数のSNSに即座にアップしたり、Producerのクリップ再生で使用することが可能となった。SCTE広告フラグ挿入は、配信プラットフォームと連携したターゲット広告の管理が可能だ。
同社では、ユーザーのフィードバックを元に、日々新機能の開発を行っており、従来のTVUの強みであるライブ映像中継技術にプラスして、クラウド上のリアルタイム映像処理技術を組み合わせ、視聴者がより多くのライブ映像を楽しめるプロダクション環境づくりを目指してているという。
コロナ禍で、プロ・アマ問わず様々なスポーツのライブ配信の需要が増えているため、TVUは中継システム~配信までカバーしたソリューションとして活躍するだろう。
[ Category : Inter BEE 2020, NEWS, SPECIAL ]
[ DATE : 2020-11-25 ]
[ TAG : スターコミュニケーションズ TVU networks Inter BEE 2020 再現Inter BEE 2020 再現:Inter BEE 2020展示レポート]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
[PRN Magazine]issue 14 “hello! 2021”をPDFにて配布中!PRN MagazineをPDF配布中! おなじみ「PRN Magazine」最新号issue14をダウンロードで配布いたします。お手持ちのPCやスマートフォンでお楽しみください... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]「X-CINEMA」~JSC、JSL全面協力。映画、ドラマ、CM制作トークショー発信txt:石川幸宏(X-CINEMAプロデューサー/モデレーター) Inter BEE 2020新企画「X-CINEMA」とは? 11月18~20日に、今年はオンライン開... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:エーディテクノ編動画レポート ■MV1330 ■LCD1730 ■SE1217 製品レポート MV1330 ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:平和精機工業編ブースレポート 新製品レポート 関連記事 NX-100C/MCNX-300C/MC ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:富士フイルム編製品レポート FUJINON Premista19-45mmT2.9 関連記事 Premist... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:ソニー編動画レポート ■FX6開発者インタビュー ■PVM-X2400/X1800 製品レポート FX6 ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:Blackmagic Design編動画レポート ■ATEM Streaming Bridge ■DaVinci Resolve 17 ■URSA Mini Pro 12K ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:ローランド編動画レポート ■ノダタケオ氏の「V-1HD+」ファーストインプレッション 製品レポート UVC-01 VC-1... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:パナソニック(ビジネス)編動画レポート ■KAIROS ■AK-UC3300 ■AW-UE100W/K 製品レポート KAIROS ... 続きを読む |
- [再現InterBEE2020]まとめ:アストロデザイン編 (2020-12-10)
- [再現InterBEE2020]まとめ:IDK編 (2020-12-10)
- [再現InterBEE2020]まとめ:BenQ編 (2020-12-10)
- [再現InterBEE2020(番外編)]まとめ:パナソニック(コンシューマー)編 (2020-12-09)
- [再現InterBEE2020]まとめ:グラスバレー編 (2020-12-09)
- [再現InterBEE2020]まとめ:スターコミュニケーションズ編 (2020-12-09)
特集記事
![]() |
新世紀シネマレンズ漂流:NewTrend 2021編 2020年末から2021年に発売されたレンズ新製品をピックアップする。 |
![]() |
映像基礎講座 Episode 2 2020年8月に公開された特集「映像基礎講座」続編。引き続き映像の基本や基礎知識を学ぶ。 |
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part I 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
AfterCOVID-19 映像業界サバイバル 社会的危機となっている新型コロナウイルス拡大の状況を分析し、今何が起こり、何が必要で、その後に何が訪れるのかを考えてみる。 |