グラスバレー、EDIUS XのVersion 10.10を公開
2020-12-03 掲載

グラスバレーは、EDIUS X ProのVer.10.10b6765を公開した。同社Webサイトよりダウンロード可能。
Ver.10.10b6765では、レイアウターモーショントラッキングの解析アイテムを追加(拡大・縮小/回転)やマーカーウィンドウでのサムネイル表示(シーケンスとクリップ)、“レンダリングして貼り付け”機能を追加(IN/OUT間)などの機能が追加または改善を行った。機能追加や更新履歴の詳細は以下の通り。
EDIUSの機能追加
- Marker パレットにサムネイル表示を追加。
- Canon EOS 1D X Mark III及びEOS R5で撮影されたCRM(RAW video)クリップをサポート。
- GV Job Monitorに複数のジョブを一度にキャンセルするための複数選択機能を追加。
- レイアウターのモーショントラッキング機能にスケールトラッキングと回転トラッキングを追加。
- [レンダリングして貼り付け]の追加。
- レンダリングジョブのキャンセル時のパフォーマンスを改善。
- Amazon S3へのプロキシファイルの書き出しをサポート(EDIUS Cloudのみ)。
- Amazon S3への波形キャッシュファイルの書き出しをサポート(EDIUS Cloudのみ)。
EDIUSの更新履歴
- エクスポートした Dolby Digital Plus オーディオファイルにラウドネス情報が含まれない。
- クリップを置き換えたとき、置き換えられたクリップのエフェクトのキーフレームが意図せずずれる(SFDC00745114)。
- 2時間を超えるH.264 movファイルをAmazon S3にエクスポートしようとすると失敗する(SFDC00752130)(EDIUS Cloudのみ)。
- Amazon S3内のタグ付けされたクリップ名がEDIUSのソースブラウザに表示されないことがある(SFDC00753549)(EDIUS Cloudのみ)。
- シーケンスクリップのビデオとオーディオがずれていてもフレーム数が表示されない(SFDC00755222)。
- プレビューデバイスからのQFHDビデオ出力に意図しない色空間がセットされる場合がある(SFDC00755285)。
- 特定の.m2pクリップを再生するとEDIUSが強制終了する。
- EDIUSが特定のDVCPRO HDクリップを4:3で表示する。
- SDクリップ中のクローズドキャプションから拡張西ヨーロッパ文字セット内のアクセント記号が全て失われる。
- 特定のEDIUS 9で作成されたプロジェクトを開くとEDIUS Xが強制終了する(SFDC00762137)。
- タイムラインクリップのトリム中に稀にEDIUSがフリーズする。
- エクスポートジョブが適切な順序で処理されない。
- In/Out点間のレンダリング中にシーケンス全体のレンダリングを行い、タイムラインをスクラブするとレンダリングが処理されない。
- 単一のレンダリングジョブ内で多数の素材を処理しなければならない場合、ジョブが失敗する。
- レンダリングジョブがキャンセルできない場合がある。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-12-03 ]
[ TAG : EDIUS EDIUS X]
関連する記事
![]() |
グラスバレー、EDIUS X Proの波形キャッシュファイルやクリップの音声波形の不具合を修正したアップデーター公開グラスバレーは、EDIUS X Proの不具合を改善したアップデーター「EDIUS v 10.10b7056」を公開した。同社Webサイトよりダウンロード可能。 アップデ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:グラスバレー編動画レポート ■EDIUS X ■Rio 4.5.8アップデート ■T2 4K Ver.3.3.0 製品レポート... 続きを読む |
![]() |
グラスバレー、EDIUS Xリリースイベント開催決定グラスバレーは、2020年12月10日~11日に同社映像編集ソフトウェア「EDIUS X」のリリースイベントを開催する。参加費は無料だが事前申し込みが必要。 第一回 20... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:グラスバレー]約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」が登場60seconds Shoots 次世代映像制作に向けた「EDIUS X」の機能とは グラスバレーは、ノンリニアビデオ編集ソフトウェア「EDIUS X」をリリースし... 続きを読む |
![]() |
グラスバレー、「EDIUS X」の2020年9月リリースを発表グラスバレーは、「EDIUS X(エディウス テン)」の2020年9月リリースを発表した。同社のYouTubeでは7月、8月と毎月EDIUS Xについての機能紹介を行う予定だ。昨日... 続きを読む |
- グラスバレー、「EDIUS 9」Ver.9.52b6153アップデーターを公開 (2020-05-28)
- グラスバレー、「EDIUS 9」のv9.40b5106アップデーターを公開 (2019-07-04)
- グラスバレー、「EDIUS 9」の最新バージョン9.4をリリース (2019-05-22)
- [NAB2019:Grass Valley]EDIUS 9.4を発表。待望のアップルのProRes RAW読み込みとProRes出力に対応 (2019-04-11)
- EIZO、グラスバレーとの協業を発表。EDIUS Workgroup 9のVersion 9.2にColorEdgeのカラーモードをコントロールする機能を搭載 (2018-05-17)