NTTドコモ、幅広いユーザー向けにボリュメトリックビデオ映像のストリーミング配信を可能にする技術を開発
2021-01-21 掲載

株式会社NTTドコモの発表によると、Arcturus社の技術協力により、幅広いユーザー向けに、撮影した人や場所の3次元データを3D空間に再現したボリュメトリックビデオ映像のストリーミング配信を可能にする技術を開発したという。2021年2月4日から2月7日まで開催する「docomo Open HouseTM 2021」の「Virtual Booth」にて、本技術を活用し360°自由視点で楽しめるボリュメトリックビデオ映像を配信予定としている。
ボリュメトリックビデオは、専用の機材を用いてあらゆる角度から撮影した人や物の3DモデルをVR空間にそのまま再現するだけでなく、被写体の動きも高精度にデジタル化できる技術。臨場感のあるVRコンテンツを360°自由に視点を動かして視聴することが可能。
ボリュメトリックビデオ映像の配信は大容量のネットワークが必要になるため、これまでは短尺映像のダウンロード配信に限定されていたが、ドコモはArcturusの技術協力により、コンテンツのクオリティを一定以上に保ちながら配信時のビットレートを最適化する技術と長尺コンテンツの再生技術を開発し、長尺で高品質なボリュメトリックビデオ映像のストリーミング配信を可能にしているという。
併せて、Arcturusが提供しているAndroid、iOSの端末でVolumetric Video映像を再生するためのストリーミング配信プレイヤーに、ヘッドマウントディスプレイなどの異なる仕様のデバイスでも最適化した映像を視聴できる開発を加えたことにより、視聴者はコンテンツをダウンロードする時間を待つことなく、視聴したいときに好きなデバイスですぐに映像を楽しむことができるという。
ドコモは、2021年2月4日から2月7日まで開催する「docomo Open House 2021」の「Virtual Booth」にて本技術を活用したボリュメトリックビデオ映像コンテンツ「浜辺美波のジェスチャークイズ!」、「VRバドミントン」を配信。


その他にも「Virtual Booth」では、音楽ライブ映像や「Tリーグ」の試合映像などのVR空間で楽しめるコンテンツの配信を予定。これらのコンテンツは、2021年1月21日からApp Store 、Google Playにて順次配信するアプリ「docomo Open House 2021」(無料)をダウンロ―ドして楽しめるという。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2021-01-21 ]
[ TAG : NTTドコモ]
関連する記事
![]() |
アストロデザイン、5Gを用いた8Kライブ伝送実証実験に成功アストロデザイン株式会社は、2020年2月12日から14日にかけて、株式会社NTTドコモ関西支社と株式会社毎日放送(以下:MBS毎日放送)、ミハル通信株式会社と共同で、ドコモの5G... 続きを読む |
![]() |
NTTドコモ、最新技術を展示するプライベートイベント「DOCOMO Open House 2020」で未来の映像業界をチェックNTTドコモの最新技術を一同に展示 NTTドコモは、2020年春に商用サービスを開始する5GやAI、IoTなどの最新技術を活用したさまざまなサービス・ソリューションの技術展「... 続きを読む |
![]() |
ソニービジネスソリューション、NTTドコモの「5Gデモバス」内に仮想空間Warp Squareを中心としたシステム一式を納入ソニービジネスソリューション株式会社の発表によると、株式会社NTTドコモの「5Gデモバス」に向けて、車内で5G(第5世代移動通信方式)を体感可能な仮想空間Warp Squareを中... 続きを読む |
![]() |
dTVがVR視聴アプリ「dTV VR」をリリース。ライブVRも今秋実施NTTドコモとエイベックス通信放送は、VRコンテンツの配信サービスと360°パノラマ映像が楽しめるVR視聴専用アプリ「dTV VR」の配信を開始した。同アプリは、Android O... 続きを読む |
![]() |
NTTドコモのカメラ映像による津波監視システム、富士通が映像監視プラットフォームを導入。映像収集、管理から端末閲覧で災害対策強化NTTドコモは、災害対策に向けた取り組みの1つとして、携帯電話基地局を利用した「津波監視システム」を3月4日から現地実証の運用を開始した。 この「津波監視システム」は、全国1... 続きを読む |
- NTTドコモ、HEVCを活用した動画配信ガイドラインを公開 (2014-06-02)
- NTTドコモ、TBSに70億円出資。NOTTV/dビデオなどスマホ向け映像コンテンツを強化 (2013-08-30)
- NTTドコモ、米パケットビデオ社を買収 (2010-08-03)