ローランド、高音質なライブ配信を実現するAston Microphonesのダイナミック・マイクと専用ポップガード・ショックマウントのセットを発売
2021-03-25 掲載

「Aston Element Bundle」(マイクにポップガードとショックマウントを装着時)
ローランド株式会社は、Aston Microphones社の新開発ダイナミック・マイク「Aston Element」と、不要なノイズを抑える専用ポップガードとショックマウントがパッケージとなった「Aston Element Bundle」を2021年4月10日に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税込27,000円前後。
Aston Elementは、ライブ・ステージで使用されることの多いダイナミック型のマイクでありながら、ミキサーなどの音響機器から供給される48Vファンタム電源によって動作する超軽量ムービングコイル・ダイアフラムを搭載。低ノイズで、繊細な音までも捉えるコンデンサー型のマイクに匹敵する高い感度と性能を備えているとしている。また、ナチュラルな音質のリボン・マイクを彷彿とさせる低音を実現している。

同梱されているポップガードは、ボーカル録音時の破裂音(パ行やカ行など、発音時に強く息を吐く音)によって起こるノイズを軽減するフィルター。また、ショックマウントは、ノイズの原因となる床の振動を吸収するマイク・ホルダー。それぞれ、Aston Elementのための専用設計となり、マイクへの着脱が容易に行える。
[ Category : NEWS, オーディオ ]
[ DATE : 2021-03-25 ]
[ TAG : ローランド Aston Microphones]
関連する記事
![]() |
ローランド、BOSSブランドのワイヤレス・システム「WL-30XLR」発売トランスミッター(左)とレシーバー(右) ローランド株式会社は、ダイナミック・マイクに取り付けて、高音質かつ広い伝送範囲のワイヤレス化を実現するボス(BOSS)ブランドのワイ... 続きを読む |
![]() |
ローランド、Aston Microphonesのコンデンサー・マイクとポップガード一体型ショックマウントのセットを数量限定で発売写真左:限定カラーのマイク、写真右:ポップガード一体型ショックマウント ローランド株式会社は、Aston Microphones社のコンデンサー・マイク「Aston Orig... 続きを読む |
![]() |
[NAB2019]ローランド、NAB2019出展概要を発表。北米でV-600UHDを初展示4K HDRマルチフォーマット・ビデオ・スイッチャー「V-600UHD」 ローランドは、2019年4月8日から11日(米国時間)に米国ラスベガスで開催されるNAB2019に出... 続きを読む |
![]() |
ラグナヒルズ、iPadでミキサーのフェーダをコントロールするアプリ「Touch Fader MIDI for Roland」を発表株式会社ラグナヒルズは、iPadを使用して、ミキサーのフェーダをコントロール可能なアプリ「Touch Fader MIDI for Roland」を発表した。発売時期、価格ともに未... 続きを読む |
![]() |
[CES2018]ローランド、ハイレゾ音質のオーディオ・レコーダー「R-07」を発表。スマートフォンなどでワイヤレスリモコン操作が可能ローランド株式会社は、手のひらサイズのオーディオ・レコーダー「R-07」を2018年3月に発売する。希望小売価格はオープン。市場想定価格は税別23,000円前後。カラーはブラック、... 続きを読む |