ニュース の記事一覧
|
オムネオン社、新製品ライン紹介「POST IBC」セミナー開催オムネオン・ビデオネットワークス(オムネオン社)は、10月3日(金)に新製品ラインを紹介するセミナーを開催する。 このセミナーは、主にアムステルダムで開催された「IBC2008」で...続きを読む
|
|
米Anystream、Voxant Mediaと合併デジタルメディアのワークフローのソリューションを提供する米Anystream社は、デジタルコンテンツのネットワークを持つ米Voxant Media社と合併する。これは、ネットを使っ...続きを読む
|
|
パナソニック、マルチフォーマットライブスイッチャーAV-HS400Aを発売パナソニック株式会社は、2008年10月にマルチフォーマットライブスイッチャー「AV-HS400A」を発売する。 AV-HS400Aは同社が発売しているAV-HS400の基本機能を...続きを読む
|
|
ASSIMILATEと米アドビ、REDCORE RAW対応のワークフローを確立米ASSIMILATEは、RED-One 4Kデジタルシネマカメラの独自フォーマットにシームレスに対応するための開発を進めている。 DI(digital intermediate)...続きを読む
|
|
ソニー、HDVカムコーダー HVR-Z7J/HVR-S270JのMPEG圧縮ノイズ低減対応アップグレードを発表ソニーは、HDVカムコーダー HVR-Z7JとHVR-S270Jの有償アップグレードを発表した。現在、同社は無償アップグレードキャンペーンを実施しており、来年2009年9月30...続きを読む
|
|
ソニーPCL、BDソフトの制作能力を強化した「メディアセンター」を西五反田に新規オープンソニーピーシーエル株式会社(ソニーPCL)は、ブルーレイディスク(BD)ソフトの拡販を見込み、これらBD制作環境を強化した「メディアセンター」を、品川区西五反田に設立、本日(19日...続きを読む
|
|
ナナオ、環境と作業者への負荷を軽減する省電力・低コストのワイド液晶モニター2機種を発売株式会社ナナオは、低環境負荷で且つ作業者への負荷も小さい61cm(24.1)型カラー液晶モニター EIZO FlexScan S2402W(以下、S2402W)と56cm(22.0...続きを読む
|
|
トムソン、IBCにてHD編集を高速にする次世代ハードウェアを発表仏トムソン・グラスバレー社(トムソン)はIBCにて、ビデオ編集システム「DVStormシリーズ」の新世代製品の基盤となるボードベースのハードウェア「HDSTORM™ ...続きを読む
|
|
米Harmonic社、IBCにて新H.264エンコーダシリーズを発表米Harmonic社は16日までアムステルダムで開催されているIBC2008にて、帯域固定型サービス用の新しいMPEG-4AVCフォーマット対応HDエンコーダ「DiviCom Io...続きを読む
|
|
カノープス、テープレスメディアへの対応を強化したノンリニアビデオ編集ソフト「EDIUS Pro 5」を発表カノープス株式会社は、世界的に評価の高いノンリニアビデオ編集ソフトウェア「EDIUS Pro」の新バージョン「EDIUS Pro 5」を9月12日に発売することを発表した。 EDI...続きを読む
|
|
カノープス、HD対応ノンリニアビデオ編集システムHDSTORM、HDSTORM PLUSを発表カノープス株式会社は、世界中で高い評価を得てきたビデオ編集システム「DVStormシリーズ」の新世代の製品として、 HDMI入出力端子を搭載したノンリニア編集システム「HDSTOR...続きを読む
|
|
カノープス、コーデックアクセラレーターFIRECODER Intra、FIRECODER Bluを発表カノープス株式会社およびThomsonは、9月12日?16日にオランダ・アムステルダムで開催されるIBCにおいて、 AVC Intra 50/100 の実時間以下でのエンコードを可...続きを読む
|
|
カノープス、HDMIプレビューボードHDSPARKを発表カノープス株式会社およびThomsonは、9月12日?16日アムステルダムで開催のIBCにてEDIUS Pro 5で編集中の画面をHDMI経由でリアルタイム出力できる低価格HDMI...続きを読む
|
|
Digital Vision、モーション補正、フォーマット変換ソフトウェアをリリースDigital Vision社は、モーション補正、フォーマット変換ソフトウェア「Twister」の出荷を開始した。スェーデンに本社を持つDigital Vision社は独自のPHA...続きを読む
|
|
スカパー、124/128によるマルチHDチャンネルサービスを開始へスカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー)は、10月1日よりHDのマルチチャンネルサービス「スカパーHD」を開始する。これは、東経124/128度の通信衛星を利用したもの...続きを読む
|
|
米Omneon、長距離・高速コンテンツ配信システムProCast CDNの新バージョンを発表米Omneon Inc(オムネオン社)のIPネットワークを介した高速、長距離のファイル転送を可能にする「Omneon ProCast CDN(プロキャスト・シーディエヌ)」の新バー...続きを読む
|
|
キヤノン、小型のカメラ一体型リモート雲台BU-50Hを発売キヤノンは、小型・軽量のカメラ一体型リモート雲台BU-50Hの発売を発表した。 BU-50HはHDビデオカメラ一体型のパン・チルトシステムの新製品。外形寸法は、305(幅)×275...続きを読む
|
|
スヌーピーの生みの親、ビル・メレンデス氏死去「ピーナッツ」のアニメーターとして知られるビル・メレンデス氏(享年91歳)が9月2日、アメリカ サンタモニカの病院で逝去されたことが発表された。 メレンデス氏はメキシコ生まれ。70...続きを読む
|
|
DIRECTV、専用HD DVR にTiVoサービスを搭載してリリース米DIRECTVは、TiVoサービスを搭載した新しいデジタル・ビデオ・レコーダ(DVR)をリリースする。 この背景には、現在共同開発や市場マーケティング等で提携している契約の枠を拡...続きを読む
|
![]() |
カナリア、3軸雲台による手術撮影システムを開発カナリア株式会社は、これまでのパン・チルトに加え、ロールを追加した3軸の雲台を使用した手術システムを開発した。 カナリアの手術撮影システムの特徴は、3軸によるビデオカメラのリモート...続きを読む
|
|
米CBS、全国党大会放送にAvidのHD編集システムを採用米CBSニュースでは全国党大会の模様を、Avid社の新しいHD編集システムをプロダクション施設で起用して放送した。党大会の放送は先月25日から3日間、デンバーで開催され、9月1日か...続きを読む
|
|
ソニー、HDVカムコーダー HVR-Z5Jを12月に発売ソニーは、新製品HDVカムコーダー HVR-Z5Jを12月頃に発売することを決定した。 発表になったばかりのHDVカムコーダーHVR-Z5J。初代のHVR-Z1Jの本体サイズとほ...続きを読む
|
|
カノープス株式会社、10月1日より「トムソン・カノープス株式会社」に社名変更カノープス株式会社(代表取締役社長:須山 康男)は、2008年10月1日より社名を「トムソン・カノープス株式会社(英文表記:Thomson Canopus Co., Ltd.)」に...続きを読む
|
|
Google、Google Appsにビデオ共有機能をリリース米Googleが企業内で安全にビデオを共有することができる「Google Video for business」をリリースした。Google Appsの1つになるGoogle Vi...続きを読む
|
|
Avid、Avid DS新バージョンで高解像度オンラインを高速化米Avid Technology, Inc.(Avid社)は、編集からコンポジット、ペイント、グラフィックが統合したオールインワンシステム、Avid® DS のバージョン10を発表...続きを読む
|