ニュース の記事一覧
|
加Quantel社、本社に窃盗侵入、Neoが盗まれる加Quantel社は、先週本社に窃盗が入り、新製品のNeoコントロールパネルが盗まれたことを現地時間1日に発表した。 Neoコントロールパネルは、Pabloカラーコレクションシステ...続きを読む
|
|
加ミランダ、ポストニューズウィーク局にセントラル報道用グラフィックシステムを供給カナダのモントリオールに拠点を置くミランダ・テクノロジー社(ミランダ社)は、ワシントンポストの放送局であるポストニューズウィーク局に、セントラル報道用グラフィックシステムとして、テ...続きを読む
|
|
オートデスク、「Autodesk NAB 2008レビュー」を6月に開催オートデスク株式会社は、4月に米ラスベガスで開催されたNAB 2008の報告を兼ねて、Autodesk NAB 2008レビューを開催する。 イベントでは、NAB 2008で発表し...続きを読む
|
|
米Harris、NHKのメジャーリーグHD中継車を受注、5月に駆動米Harris Corporation (Harris)は、NHK Enterprises Americaがメジャーリーグ中継用に多数の同社製品を搭載した中継用トラック「K3」を発...続きを読む
|
|
加Max-T、Web編集サービス”MAXedit Web Edition”でダブル受賞加Maximum Throughput社(Max-T社)は、業界専門誌VideographyとTV Technologyが、米ラスベガスで開催している全米放送機器展(NAB)期間中...続きを読む
|
|
米アビッド社、中間発表で2100万ドルの損失米アビッド社は3月末の上四半期の結果を、1億9830万の収入として報告した。 2007年の同じ上四半期結果から10パーセント低い成績となる。これは、2110万ドル(1株あたり54セ...続きを読む
|
|
FOR-A America、3Gbps対応のHANABI新シリーズHVS-5000を発表FOR-A Americaは、FOR-AのフラッグシップHD対応スイッチャ、HANABI製品に新たなラインナップHVS-5000が加わったことを発表した。 この新シリーズは、NAB...続きを読む
|
|
米ソニー、Gracenote買収へSony Corporation of America(SCA:米ソニー)は、デジタルメディア企業の米Gracenote社を買収することを発表した。 ソニーは約2億6000万ドルと...続きを読む
|
|
Avid社、新世代編集システムのパワー向上で費用対効果の高いHD編集環境をアピール米Avid Technologyは、同社のデジタルビデオ編集システムの新ラインアップにより、更なるリアルタイム・パフォーマンスを最大限に活用できるHD 編集環境を提案している。 新...続きを読む
|
|
米SONY、Blu-rayディスクオーサリング用、新マルチコーディック・ビデオエンコーダを発表米SONYは、Blu-rayディスクオーサリング志向のマルチコーディック・ビデオエンコーダBAE-VX1000を発表した。BAE-VX1000は、MPEG-2 または H.264/...続きを読む
|
|
ハリウッドのプロデューサーら、グローバル・デジタルエンタテインメント・スタジオを設立独自エンターテインメントの特性を見出し、そのタレント性を伸ばしていく、新しいモデル事業のデジタルエンタテインメント・スタジオ「Filmaka」がハリウッドのプロデューサー達によって...続きを読む
|
|
HPのMediaSmart TV、市場初としてMicrosoftのメディアセンターに対応米Hewlett-Packard(HP)は、同社のHDTV「MediaSmart TV」に米Microsoftの「Windows Media Center」テクノロジ向けの拡張技術...続きを読む
|
|
RED、REDデジタルシネマカメラ・ラインアップを拡大、3Kクオリティで$3,000米RED Digital Cinema社(RED社)は、4Kハイエンド・デジタルビデオカメラのRED ONEから製品ラインアップを拡大、5Kと3Kのビデオカメラ、そしてドライブとレ...続きを読む
|
|
ストアネット社、CXと共同開発した映像ダイナミックレンジ補正装置をNAB2008で展示ストアネット株式会社は、米ラスベガスで開かれているNAB2008のKaga Electronics (USA) のブース(ブース番号C2654)にて、フジテレビジョンと共同で開発し...続きを読む
|
|
計測技研、カメラマウントタイプ非圧縮4:4:4ディスクレコーダをNABで初公開株式会社計測技術研究所では、カメラマウントタイプの非圧縮ディスクレコーダUDR-D100をNAB2008で参考出展している。 UDR-D100は、従来のUDRシリーズとは外形も開発...続きを読む
|
|
Lifetimeテレビジョン、HDチャンネル放送を開始Lifetime Networksは現地16日からLifetime Television HDの放送を開始した。 昨年放送開始したLifetime Movie Network HD...続きを読む
|
|
米AJA社、2製品のバージョンアップを発表、デジタルシネマ編集環境にも新たに対応米AJA Video Systems社は、米ラスベガスにて開催しているNABにて、Windowsベースのビデオ再生/キャプ チャカード「XENA」と、ポストプロダクション向け非圧縮...続きを読む
|
|
米Adobe、シネマファイル形式の規格統一を立ち上げる米Adobe Systems(米Adobe)は、デジタルシネマ向けの高画質RAWビデオフォーマットの規格統一に向けたイニシアチブを取ることを発表した。 これは、業界のカメラメーカや...続きを読む
|
|
NTTエレクトロニクスのAVC/H.264製品、TBSが全系列局に採用NTTエレクトロニクス株式会社(NTTエレクトロニクス)は、株式会社東京放送(以下TBS)と系列局(JNN)28局が、同社のHD/SD両対応AVC/H.264エンコーダを採用するこ...続きを読む
|
|
ソニー、NAB2008にてXDCAM EX他新製品を多数発表ソニー株式会社は、米国ネバダ州ラスベガスにて開催中の国際放送機器展NAB2008のプレスカンファレンスにおいて、HD制作機材新製品を複数発表した。主な新製品は下記の通り。 XDC...続きを読む
|
|
松下、NAB2008にて新型P2HDカメラレコーダー AG-HVX205Aを発表松下電器産業株式会社は、P2HDシリーズのハンドヘルドメモリーカードビデオカメラレコーダー AG-HVX205Aを4月に発売する。価格は682,500円。 AG-HVX205Aでは...続きを読む
|
|
リーンフェイズ、NAB2008にてFCP Manager 新バージョンを発表株式会社リーンフェイズは、Final Cut Pro 環境設定管理ソフトウェア「FCP Manager」の最新バージョン1.5を発表した。 NAB2008では、AJA Video ...続きを読む
|
|
米Omneon社、高速ファイル転送プラットフォーム、ProCast CDNを発表米Omneon は、IPネットワーク経由でもファイル転送を最適化し、長距離での転送効率を改善する高パフォーマンスのコンテンツ配信プラットフォーム、ProCast CDN(プロキャス...続きを読む
|
|
松下、北京オリンピックに過去最大の機器納入オリンピックの公式スポンサー企業である松下電器産業は、北京五輪に映像・音響機器を 過去最大規模で納入すると発表した。五輪史上初めてすべての国際映像信号がハイビジョン(HD)規格(1...続きを読む
|
|
米Red Giant Software社、画像編集ツール5製品を展示米Red Giant Software社では、画像特殊効果ツールMagic Bulletシリーズを含むデスクトップ画像編集ツールの新製品および新バージョンをNAB2008にて発表、...続きを読む
|