照山明の記事一覧 10代の頃から8ミリ映画を撮り始め、撮影機材大好きでカメラや機材にまつわる記事・動画をマニアックに発信中の照山明がレポート。 [OnGoing Re:View]Vol.109 パナソニックからボックススタイル採用のミラーレス一眼「LUMIX DC-BGH1」登場 2020.10.21 [OnGoing Re:View]Vol.93 キヤノンEOS R5の8K RAW動画フローを探る 2020.08.21 [OnGoing Re:View]Vol.80 パナソニックGH5ユーザーの視点で富士フイルムX-T4を評価する 2020.04.15 [OnGoing Re:View]Vol.75 35mm判換算120mm相当の大口径マイクロフォーサーズNOKTON 60mm F0.95をテストする 2020.03.24 [OnGoing Re:View]Vol.64 Panasonic LUMIX S1Hがみせた無限大の可能性~大型サイネージ撮影での活用術 2019.12.10 PR [Viva! Storage]Vol.07 Samsung Portable SSD T5とSIGMA fpの使用レポート 2019.11.01 PR [OnGoing Re:View]Vol.60 パナソニックS1Hレビュー。現場に投入して分かった実力とは? 2019.09.18 [OnGoing Re:View]Vol.48 キヤノン初のフルサイズミラーレスカメラ「EOS R」の動画機能をチェック 2018.10.26 RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 ブラックマジックデザイン、6Kデジタルフィルムカメラ「Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K G2」発売 2022.06.23 2 2 Vol.180 キヤノン「EOS R7」レビュー。4K30Pでの長尺撮影対応[OnGoing Re:View] 2022.06.24 3 3 Accsoon、リモートフォーカスシステム「F-C01」発売。手頃価格ながら画期的なワイヤレス技術と強力なモーター搭載 2022.06.24 1 1 ブラックマジックデザイン、6Kデジタルフィルムカメラ「Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K G2」発売 2022.06.23 2 2 Vol.179 待望の超広角単焦点レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.」を試す[OnGoing Re:View] 2022.06.20 3 3 Vol.02 ミラーレスカメラの醍醐味。レンズはどう選び、使い分けるのか?[映像人のカメラ・アクセサリー2022] 2022.06.21 1 1 Adobe Premiere Pro導入事例:映画「シン・ウルトラマン」でVFXと連携した制作を実現 2022.06.09 2 2 キヤノン、EOS R7&R10レポート。ボディの価格と性能のバランスに注目[Report NOW!] 2022.05.30 3 3 ブラックマジックデザイン、6Kデジタルフィルムカメラ「Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K G2」発売 2022.06.23 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト