3年後に迫った地上アナログ放送の停止再送信システム用HE・増幅器/ギャップフィラー/普及型STB

2011年7月24日、現行の地上アナログテレビジョン放送は電波の送信を停止し、地上波デジタルテレビジョン(地デジ)のみとなる。

総務省は5月8日に全国での地デジの認知度を発表した。アナログ停止については92%の人が知っているが35%の人がその停止時期を知らないという。

地デジ受信機(内蔵TV、DVR、PC、STB)の世帯普及率は43.7%であった。これから地デジ対応としようとしている世帯(約60%)のおよそ半数は地デジ受信機はアナログ停止時までに購入する予定という。

CATVのデジタルSTB(Set-Top Box)台数(累計)は520万台(2008年3月)である。ざっとCATV加入者の4分の1の普及である。

宮崎電線工業ブース
サーマルAGC770MHz線路増幅器


地デジの再送信用ヘッドエンド(OFDMシグナルプロセッサー)への取替や、伝送用中継増幅器、普及型のSTBが望まれる。従来の同軸ケーブルをそのまま利用する、共同受信設備用サーマルAGC770MHz増幅器がNHKと宮崎電線工業によって開発された。

地デジの不感地帯にはギャップフィラーが有効だ。地上波デジタルテレビジョン(地デジ)は反射波による受信障害は解消されるが、建物や地形による遮蔽受信障害は解消されない。

こうした局所的受信障害を解決するのがギャップフィラーだ。受信状況のよい場所で電波を受信し、等化・増幅し、局所的不感地帯に再放射またはケーブルで分配するものである。もちろんホームパースト内ならばケーブルテレビに加入していただくことによって受信障害を回避出来る。

アナログTV受信機をそのまま使用して地デジを見るためにデジタルSTB(または地デジTVチューナー)が必要である。たとえばデータ放送受信機能、番組表示機能などはなくとも価格の安い普及型のSTBが望まれる。

日本アンテナ
ブースの様子
地デジチューナー
ギャップフィラー
日本アンテナのデジタルHE


ミハル通信のデジタルCATV


古河電工のデジタルHE


マスプロアンテナ


DXアンテナ


八木アンテナのブース