[Camera Preview 2020]Vol.00 2020年新カメラ選びを考える
2020-06-18 掲載

最大120fpsの4K RAWを内部記録可能なシネマカメラの登場、ミラーレスカメラは外部レコーダーと組み合わせでRAW記録に対応
残念ながら今年4月のNAB Show 2020は開催中止となったが、元々予定されていたNABの期間に合わせて、注目のカメラや新ファームウェアなどが続々と発表された。その中でも気になるのは、RAWデータ内部記録対応のシネマカメラの登場やミラーレスカメラと外部レコーダーの組み合わせによるRAW記録への対応だ。
特にミラーレスカメラからのRAW記録実現は、シネマ品質が手に届くようになるとあってクリエイターには朗報のはずだ。そこで本稿では、昨年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介しよう。
Camera Preview 2020インデックス
■Vol.01 スキントーンが破綻しにくいDGOセンサー搭載シネマカメラ「C300 Mark III」登場。カメラマン手嶋氏に聞く
■Vol.02 現場でのスピード感や12bitの表現力を両立したニコンZ7+NINJA V
■Vol.03 キヤノンC300 Mark IIとVideo Assist 12G HDRでBlackmagic RAW収録を実現
■Vol.04 パナソニックのS1HにファームウェアVer.2.0やLUMIX Tetherのライブストリーミング配信用途版登場。改善された新機能とは?
■Vol.05 キヤノン、8K RAW内部記録対応「EOS R5」や4K60Pの普及機新定番「EOS R6」登場
■Vol.06 初メジャーアップデートVer.2.00で大きく変化するSIGMA fp
■Vol.07 Z CAMのCEO キンソン・ルー氏に同社シネマカメラE2シリーズの魅力を聞く
■Vol.08 パナソニックS1HがアップデートでRAW出力対応。RAWワークフローの敷居は高くない
■Vol.09 ソニーFX9ファームウェアVer.2.0発表。カメラマン田村雄介氏がFX9企画・設計者を直撃!
■Vol.10 小型軽量ボディに高い基本性能を搭載したLUMIX S5登場
■Vol.11 SIGMA fpとVideo AssistでBlackmagic RAW収録を試す
■Vol.12 RED KOMODO✗石坂拓郎撮影監督インプレッションインタビュー
■Vol.13 「EOS C70」開発者インタビュー~シネマカメラとミラーレスカメラを融合した理由
■Vol.14 RED、箱型シネマカメラKOMODOいよいよ一般発売。デザインやスマホ連携などの魅力を紹介
■Vol.15 「LUMIX DC-BGH1」開発者インタビュー。動画に特化した新機軸の箱型ミラーレス一眼誕生秘話を聞く
txt・構成:編集部
[ Category : SPECIAL ]
[ DATE : 2020-06-18 ]
[ TAG : Camera Preview 2020]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.15 「LUMIX DC-BGH1」開発者インタビュー。動画に特化した新機軸の箱型ミラーレス一眼誕生秘話を聞く取材・文:編集部 パナソニックからボックススタイルのミラーレス一眼「LUMIX_BGH1」が発売された。PRONEWSではいち早くからレビューをお届けしているが、今回は... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.14 RED、箱型シネマカメラKOMODOいよいよ一般発売。デザインやスマホ連携などの魅力を紹介取材・文:編集部 KOMODO予約販売スタート REDは2020年10月14日、小型シネマカメラ「KOMODO」の正式受付を開始した。KOMODOはRED Digit... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.13 「EOS C70」開発者インタビュー~シネマカメラとミラーレスカメラを融合した理由取材・文:編集部 撮影:小山田有作 CINEMA EOSとミラーレスを融合させた新機軸のCINEMA EOS誕生 2020年11月中旬に発売が決まったキヤノン初のR... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.12 RED KOMODO 石坂拓郎撮影監督インプレッションインタビューtxt・構成:編集部 撮影監督石坂拓郎氏がRED KOMODOでアクション作品を撮る 撮影に使用したRED KOMODO ST(ストームトルーパー)。初回限定版の配色だ。現... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.11 SIGMA fpとBlackmagic Video Assist 12G HDRでBlackmagic RAW収録を試すtxt:伊藤格 構成:編集部 SIGMA fp firmware version 2 & Blackmagic Video Assist 12G HDR SIGMA f... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.10 小型軽量ボディに高い基本性能を搭載したLUMIX S5登場txt・構成:編集部 高感度画質と高い品質の動画性能を搭載したハイブリッドミラーレス 2020年9月3日、パナソニックは小型軽量ボディに高い基本性能を持ち、静止画と動画... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.09 ソニーFX9ファームウェアVer.2.0発表。カメラマン田村雄介氏がFX9企画・設計者を直撃!txt・構成:編集部 5Kサイズスキャンによる4K60P記録やフルHD180fps撮影などを機能拡張 ソニーは2020年5月1日、XDCAMメモリーカムコーダー「FX9... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.08 パナソニックS1HがアップデートでRAW出力対応。RAWワークフローの敷居は高くないtxt:田中誠士 構成:編集部 パナソニックS1HのRAW出力を検証する コロナ禍な昨今、小規模体制な撮影ニーズが急増していると感じる。 筆者はこれまで多数のカメ... 続きを読む |
![]() |
[Camera Preview 2020]Vol.07 Z CAMのCEO キンソン・ルー氏に同社シネマカメラE2シリーズの魅力を聞くtxt・構成:編集部 最小で手頃な価格帯の4Kカメラを実現するZ CAM社 Z CAMは、海外ではお手頃価格かつ、性能の高さが話題のシネマカメラブランドだ。国内では技術... 続きを読む |
- [Camera Preview 2020]Vol.06 初メジャーアップデートVer.2.00で大きく変化するSIGMA fp (2020-07-21)
- [Camera Preview 2020]Vol.05 キヤノン、8K RAW内部記録対応「EOS R5」や4K60Pの普及機新定番「EOS R6」登場 (2020-07-10)
- [Camera Preview 2020]Vol.04 パナソニック、S1H Ver.2.0メジャーアップデートを提供開始 (2020-07-09)
- [Camera Preview 2020]Vol.03 C300 Mark IIとVideo Assist 12GでBlackmagic RAW収録を実現 (2020-06-30)
- [Camera Preview 2020]Vol.02 現場でのスピード感や12bitの表現力を両立したニコンZ7+NINJA V (2020-06-19)
- [Camera Preview 2020]Vol.01 スキントーンが破綻しにくいDGOセンサー搭載シネマカメラ「C300 Mark III」登場。カメラマン手嶋氏に聞く (2020-06-18)
特集記事
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part I 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
AfterCOVID-19 映像業界サバイバル 社会的危機となっている新型コロナウイルス拡大の状況を分析し、今何が起こり、何が必要で、その後に何が訪れるのかを考えてみる。 |
![]() |
Film Shooting Rhapsody 上映編 16mmフィルムトライアルルームの荒木泰晴氏によるフィルム特集第2弾。今回はフィルム現像から紹介する。 |
![]() |
再現:NAB2020 米国ラスベガスにて開催予定だった世界最大の放送機器展覧会 2020 NAB Showでお披露目される予定だった内容を再現していく。 |