ARRI my love の一覧
![]() |
Vol.07 ARRI祭でSignature Zoomが国内初展示[ARRI my love]txt・構成:編集部 Signature Zoomの65-300mmや45-135mmがARRI祭会場に登場 ARRIは2020年9月、Signatureシリーズの...続きを読む
[ DATE : 2021-04-21 ] |
![]() |
Vol.10 照明技師 杉本崇氏インタビュー~ARRIと映画照明とその周辺 [ARRI my love]ARRIと映画の関係性を紐解く ARRIが映画業界において大きな信頼を勝ち得ている理由は何か?またそれを裏付けるのは事実は?それを知るためには、実際にARRIを駆使しているユーザ...続きを読む
[ DATE : 2021-04-21 ] |
![]() |
Vol.03 木村太郎氏が語るカメラスタビライザーシステムARRI TRINITYの魅力とは?[ARRI my love]txt:木村太郎 構成:編集部 SteadicamやTRINITYオペレーターとして活動中 筆者はフリーランスのステディカムオペレーターとして、映画やドラマ、PVの撮影...続きを読む
[ DATE : 2021-04-14 ] |
![]() |
Vol.06 東映京都撮影所でARRI祭開催。時代劇ステージでワークショップやSignature Zoomを国内初公開[ARRI my love]txt・構成:編集部 ARRIが祭を開催。その理由とは? ARRI Japanは、東映株式会社 京都撮影にて参加無料のワークショップイベント「ARRI祭」を開催した...続きを読む
[ DATE : 2021-04-12 ] |
![]() |
Vol.02 ARRIのカメラシステムの魅力をスパイス三浦徹氏に聞く[ARRI my love]txt・構成:編集部 ARRIRAW収録できるレコーダーをいち早くから導入して活用中 港区南麻布の株式会社スパイスは、コマーシャルフィルム、CM、ミュージッククリップ、...続きを読む
[ DATE : 2021-03-31 ] |
![]() |
Vol.01 カメラから全てが揃う唯一無二のARRIの魅力とは?[ARRI my love]txt:川上一郎(デジタルルックラボ) 構成:編集部 映画撮影用機材から照明機器、ポストプロダクションまで唯一無二の企業 図1:August Arnold氏(左)と...続きを読む
[ DATE : 2021-03-30 ] |
![]() |
Vol.00 映画機材界の雄"ARRI"を改めて探る[ARRI my love]txt・構成:編集部 憧れのARRIを様々な角度で紹介 映画制作の世界を語るには、ARRIを外すことはできない。2017年に創立100周年を迎えたドイツミュンヘンに本社...続きを読む
[ DATE : 2021-03-29 ] |