Google の一覧
![]() |
吉積情報、G SuiteとCmosyに関するセミナーを開催。チームで行う業務を便利にする“Cmosy”とは?吉積情報株式会社は、5月17日にG SuiteとCmosyに関するセミナーを東京・六本木にあるグーグル・クラウド・ジャパン合同会社 東京オフィスにて開催した。 「Cmosy(...続きを読む
[ DATE : 2019-05-28 ] |
![]() |
[NAB2017]Google JUMP技術採用VRカメラ「YI HALO」が一般初公開小米の関連企業でもある、米YI Technologyは、Google Jumpソフトウェアフレームワークを組み込んだVRカメラ「YI HALO」をNAB2017にて発表した。YIブ...続きを読む
[ DATE : 2017-05-01 ] |
![]() |
Google Photo、新バージョンでスタビライズ処理機能を搭載先週4月13日にリリースされたGoogle Photoアプリの新バージョン2.13に、収録したビデオのスタビライズ処理ができる機能が搭載された。ローカルにあるビデオの編集時に、ペン...続きを読む
[ DATE : 2017-04-17 ] |
![]() |
Apple Safari、YouTubeの4K動画再生非対応に。YouTube、4K VP9エンコードのみに切り替えAppleのブラウザSafari上で、YouTubeの解像度オプションに2160pの4K解像度が表示されなくなっている問題が、昨年末あたりからApple公式のコミュニティサイトをは...続きを読む
[ DATE : 2017-02-06 ] |
![]() |
米Google、ファブリック調VRヘッドセット「Daydream View」を発表米Googleは、5日に実施した新製品発表会にてVRヘッドセット(HMD)「Daydream View」を発表した。同VRヘッドセットは5月に開催された恒例の開発者向けのカンファレ...続きを読む
[ DATE : 2016-10-06 ] |
![]() |
米Google、4K/HDR対応「Chromecast Ultra」を発表。Dolby Vision HDRにも対応米Googleは、4K/HDR対応のメディアプレーヤー「Chromecast Ultra」を11月に米国にて発売する。米国価格は69ドル。日本でも近日発売としており、価格は税込9,...続きを読む
[ DATE : 2016-10-05 ] |
![]() |
Facebook、Google、Microsoft、Amazon、IBMがAI団体を設立Facebook、Google、Google傘下のDeepMind、Microsoft、Amazon.com、IBMの6社は現地時間9月28日、人工知能(AI)の普及を目指す非営利...続きを読む
[ DATE : 2016-09-30 ] |
![]() |
米Google、国立公園景観を360°ビデオで公開。仮想環境でインタラクティブなドキュメンタリー米Googleから、米国の国立公園をバーチャルツアーで探検できる「The Hidden Worlds of the National Parks」が公開されている。これは、米国国立...続きを読む
[ DATE : 2016-09-02 ] |
![]() |
Google、リオオリンピック施設360°ストリートビューを展開© Google 米Googleはオリンピック施設内の様子を遠隔で楽しめるよう、360°ストリートビューを拡張した。現在、Googleストリートビューを通してオリン...続きを読む
[ DATE : 2016-08-22 ] |
![]() |
アルカテル、VRプラットフォームGoogle DaydreamをサポートAlcatel(以下:アルカテル)は、Google年次開発者会議「Google I/O」で発表された、モバイルバーチャルリアリティ(以下:VR)のためのプラットフォームDaydre...続きを読む
[ DATE : 2016-06-06 ] |
![]() |
YouTube、VRアプリ、コンテンツと広告で包括的VR展開へ。Googleの新VRプラットフォームで実現先週、米Googleが開催した開発者向けイベント「Google I/O 2016」において、Google傘下のYouTubeは、VR専用アプリをリリースする計画を明らかにした。 ...続きを読む
[ DATE : 2016-05-23 ] |
![]() |
Google、フォト編集プラグインパッケージNik Collectionを無償化にGoogleは、同社が2012年秋に買収したNik Softwareのフォト編集ソフトウェア・プラグイン「Nik Collection」を2016年3月25日から無償で提供すること...続きを読む
[ DATE : 2016-03-29 ] |
![]() |
Google、スマホで3Dパノラマ写真を生成する「Cardboard Camera」アプリを公開Googleは2015年12月3日、スマートフォンで360°パノラマの立体視(3D)写真を撮影できる「Cardboard Camera」アプリをAndroid向けに配信開始した。 ...続きを読む
[ DATE : 2015-12-07 ] |
![]() |
ディズニーとGoogle、「スター・ウォーズ」最新作の序章要素を持つVRを配信へ2015年12月18日から世界一斉公開となるスター・ウォーズシリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のプロモーション展開は、新しい視聴体験技術を取り入れてヒートアップして...続きを読む
[ DATE : 2015-11-25 ] |
![]() |
Google新ロゴ、ユビキタスに伴い進化。シンプルで「Googleらしさ」を伝えるGoogleのロゴのデザインが「どんなアクセス環境にもとらわれない、シームレスにつながるコンピューティングの世界を表すロゴ」として刷新された。新しいロゴマークは9月1日より公に登場...続きを読む
[ DATE : 2015-09-03 ] |
![]() |
GoPro、VRワールドに本格参入。6基マウントアレイをこの秋に発売GoProは自ら仮想現実(VR)市場に乗り出す。先週27日に米カリフォルニアで行われたコード・カンファレンスにてGoProのニック・ウッドマンCEOが新しい製品として、マルチカメラ...続きを読む
[ DATE : 2015-06-02 ] |
![]() |
GoProドローンでのパノラマ空撮、VR Googleストリートビューに。360Heroシステムが実現、Google段ボールVRとサムスンギアVRでも体験パノラマ写真家として知られるクリス・デュ・プレシス氏が、アフリカで撮影してきたパノラマ写真をVR Googleストリートビューで体験できる。 プレシス氏が採用しているのは36...続きを読む
[ DATE : 2015-02-09 ] |
![]() |
GoogleのSpaceXへの莫大な投資。世界規模でリモートアクセス可能を目指すGoogleもいよいよ宇宙プログラムへ参画する。同社はイーロン・マスク氏の4,000衛星プロジェクトSpaceXに10億ドル(約1,860億円)を投資したことがSpaceX社の発表...続きを読む
[ DATE : 2015-01-23 ] |
![]() |
Google、テレビセットトップボックスを発表。アマゾンのモバイルゲーム市場戦略に反応米Googleから先週、Nexus 6ファブレット、Nexus 9タブレットに続く新Androidモバイルデバイスの1つとして、セットトップボックス(STB)が発表された。 ...続きを読む
[ DATE : 2014-10-23 ] |
![]() |
Google、音楽配信サービスSongzaを買収。Apple×Beats Musicに対抗か米Googleが音楽配信サービスSongzaを買収したことが現地時間の7月1日に公となった。金額については開示されていないが、GoogleがSongzaと交渉中であるという話題があ...続きを読む
[ DATE : 2014-07-04 ] |
![]() |
[Report Now!]Google I/O 2014〜未来はそこに!映像に関するいくつかのアップデートGoogle I/O会場のサンフランシスコのモスコーンセンター受付 映像に関する大きなアップデート 2014年6月25日から26日の2日間、Gogoleの開発者向けカンファレン...続きを読む
[ DATE : 2014-07-04 ] |
![]() |
グーグルグラスでストリーミング中継できるアプリが登場米グーグルのウェアラブルデバイス、グーグルグラスに新しい動画共有アプリ「ライブストリーム」が登場した。 このアプリはネーミングのとおり、グーグルグラスを通して直接ストリーミング中...続きを読む
[ DATE : 2014-06-26 ] |
![]() |
W杯の視聴者サービス。ESPNとグーグルのタイアップで観たいシーンから瞬時に中継にFIFAワールドカップ(W杯)では4K中継放送のほかにも様々な工夫を凝らす放送が試されている。W杯の全試合をABC、ESPN、ESPN2で中継放送するほか、マルチデバイスへのライブ...続きを読む
[ DATE : 2014-06-16 ] |
![]() |
Googleのクロームキャストがついに国内発売開始。dビデオやビデオパスに対応Googleは、テレビにHDMIを接続してYouTubeなどの動画が楽しめるメディアストリーミング端末「Chromecast(クロームキャスト)」の日本国内での発売を開始した。価格...続きを読む
[ DATE : 2014-05-28 ] |
![]() |
ブラックマジックデザイン社製品を使ったワークショップ開催。「Blackmagic Day」レポートBlackmagic Designの製品を用いたワークショップ「Blackmagic Day」が2014年5月13日に六本木ヒルズ森タワー29階にあるYouTube Space T...続きを読む
[ DATE : 2014-05-15 ] |