Panasonic の一覧
![]() |
パナソニックとソニー、8K対応テレビ技術を共同開発。韓中勢に先行、8Kテレビ普及促進日本経済新聞社の8月26日付の報道によると、パナソニックとソニーは8K映像伝送を受信可能なテレビ向けの技術開発を共同で手掛け、2020年を目標にそれぞれ製品化、発売することを明らか...続きを読む
[ DATE : 2016-08-29 ] |
![]() |
[VARICAM Story]Vol.01 「VARICAM LT」ユーザーインタビュー〜撮影監督 倉田良太氏に訊く!カタログスペックには記載されていないVARICAM LTの魅力を再発見 VARICAM LTは、NAB2016のパナソニックブースに出品され注目された。小型軽量ということ...続きを読む
[ DATE : 2016-08-26 ] |
![]() |
システムファイブ、「Panasonic 4Kデジタルシネマカメラ VARICAM LTセミナー」を開催株式会社システムファイブは、2016年9月7日(水)に「Panasonic 4Kデジタルシネマカメラ VARICAM LTセミナー」を開催する。会場は東京・半蔵門のPROGEAR半...続きを読む
[ DATE : 2016-08-17 ] |
![]() |
システムファイブ、「Panasonic VARICAM LTファーストインプレッション ~撮影監督 倉田良太が語る!」セミナーを開催株式会社システムファイブは、2016年7月25日(月)に「Panasonic VARICAM LTファーストインプレッション~撮影監督 倉田良太が語る!~」を開催する。会場は東京・...続きを読む
[ DATE : 2016-07-08 ] |
![]() |
パナソニック、「After NAB 2016 新製品発表会」を開催。今後の映像制作に向けたセミナーも実施パナソニック株式会社は、6月28日(火)及び29日(水)の二日間、東京・八重洲のベルサール八重洲にてNAB2016に出展した新製品の内覧会「After NAB 2016 新製品発表...続きを読む
[ DATE : 2016-06-29 ] |
![]() |
オムニバス、パナソニック開発のCATV向けIP動画広告配信システムを活用アドテクノロジーを活用したマーケティング支援事業を展開する株式会社オムニバスは、パナソニック株式会社が開発したケーブルテレビ向けIP動画広告配信システムを活用した実験を開始する。 ...続きを読む
[ DATE : 2016-06-06 ] |
![]() |
[NAB2016]Avid EverywhereがAVC-LongGをサポートAvidは、Avid MediaCentral Platformを基盤とするソリューションとの完全統合を含み、Panasonic社のビデオフォーマットであるAVC-ULTRA(AV...続きを読む
[ DATE : 2016-05-09 ] |
![]() |
[NAB2016]Panasonicプレスカンファレンス(動画)NAB2016のPanasonicプレスカンファレンス動画です。 ...続きを読む
[ DATE : 2016-04-27 ] |
![]() |
[NAB2016]パナソニックインタビュー(動画)NAB2016のパナソニック宮城邦彦氏インタビュー動画です。 ...続きを読む
[ DATE : 2016-04-25 ] |
![]() |
[NAB2016]ナブブラリVol.01(動画)NAB2016の会場で気になったところをぶらぶらしながらレポートするコーナー。Livestream、Panasonic、Canon、Sony、RED Digital Cinema、...続きを読む
[ DATE : 2016-04-22 ] |
![]() |
[NAB2016]パナソニック、新業務用4Kカメラレコーダー「UXシリーズ」を開発写真左上:「UXプレミアムモデル AG-UX180」、写真右下:「UXスタンダードモデルAG-UX90」 パナソニック株式会社は、新業務用4Kカメラレコーダー「UXシリーズ」...続きを読む
[ DATE : 2016-04-21 ] |
![]() |
[NAB2016]パナソニック、VARICAMシリーズの4K映像収録可能なexpressP2カード「Bシリーズ」を発売パナソニック株式会社は、同社の4KデジタルシネマカメラVARICAMシリーズ用記録メディアexpressP2カードの新ラインナップとして「expressP2カード・Bシリーズ」の2...続きを読む
[ DATE : 2016-04-21 ] |
![]() |
[NAB2016]パナソニック、新開発Video over IP Gatewayで実証実験を開始。キヤノンとの連携展示もパナソニック株式会社は、IPネットワークを利用した高画質映像の伝送の技術であるVideo over IP(以下:VoIP)が注目されていることを受け、放送と通信の融合による新たな価...続きを読む
[ DATE : 2016-04-21 ] |
![]() |
[NAB2016:Panasonic]4K製品だけではなく、ライブストリーミングやENGワークフローなどの次世代ソリューションを展示Panasonicプレスカンファレンス動画 宮城邦彦氏インタビュー動画 Panasonicブース 360°全天球動画 RICOH THETA Sで...続きを読む
[ DATE : 2016-04-20 ] |
![]() |
[NAB2016]パナソニック、4Kスタジオカメラ「AK-UC3000シリーズ」とHDスタジオハンディカメラ「AK-HC5000シリーズ」を発売写真上:4Kスタジオカメラシステム「AK-UC3000シリーズ」 写真下:HDスタジオハンディカメラ「AK-HC5000シリーズ」 パナソニック株式会社は、4K画質と長距離...続きを読む
[ DATE : 2016-03-15 ] |
![]() |
パナソニックの日食ライブ中継プロジェクト。初の太陽光パワーサプライコンテナ×4Kカメラで実施パナソニックは、3月9日(水)、インドネシアの各地でみられる約4分間の皆既日食の様子を、太陽光発電電力を使って同国東部のテルナテ島から全世界にライブ中継した。 このイ...続きを読む
[ DATE : 2016-03-11 ] |
![]() |
[CP+2016]パナソニックブース:コンパクトデジタルカメラやLUMIXのレンズ新製品を展示パナソニックは、「進化し続ける写真スタイル」をテーマに4K PHOTOの進化とLUMIXの新レンズをアピール。新製品のコンパクトデジタルカメラDMC-TZ85やDMC-TX1のほか...続きを読む
[ DATE : 2016-03-01 ] |
![]() |
パナソニック、4K液晶モニター「BT-4LH310」がHDRとBT.2020に対応。価格も引き下げパナソニック株式会社は、同社の4K液晶モニター「BT-4LH310」がHDR(ハイダイナミックレンジ)とBT.2020カラースペースに対応することを発表した。また希望小売価格も税抜...続きを読む
[ DATE : 2016-02-29 ] |
![]() |
[Digital Cinema Bülow IV]Vol.04 より細分化するユーザーのニーズ〜カメラも多様性重視の時代へ〜高まる関心と細分化するユーザーのニーズを抑えろ! 2015年以降、様々な現場でデジタルシネマカメラの需要は増え続けている。また4K収録が必要とされる現場も確実に増え、4K以上...続きを読む
[ DATE : 2016-02-24 ] |
![]() |
システムファイブ、「Panasonic AG-DVX200 Logワークフローセミナー」を開催株式会社システムファイブは、来る3月11日(金)に、「Panasonic AG-DVX200 Logワークフローセミナー」を開催する。会場は東京・半蔵門のPROGEAR半蔵門セミナ...続きを読む
[ DATE : 2016-02-24 ] |
![]() |
[Digital Cinema Bülow IV]Vol.03 宮城邦彦 BU長インタビュー〜VARICAM LTにかける思い宮城邦彦 パナソニック AVCネットワークス社 イメージングネットワーク事業部 プロAVシステムBU長 VARICAM LT開発から発表に至るまで VARICAM...続きを読む
[ DATE : 2016-02-19 ] |
![]() |
[Digital Cinema Bülow IV]Vol.02 VARICAM LT テクニカルトピック〜機能別詳細解剖本格的なTVドラマ、ドキュメンタリーの現場に合わせたVARICAM LTの堅牢かつユニークな仕様 VARICAM LTは、コンパクトな筐体の中にハイエンド向けシネマカ...続きを読む
[ DATE : 2016-02-19 ] |
![]() |
[Digital Cinema Bülow IV]Vol.01 速報:Panasonic VARICAM LT発表!VARICAM 35の血統を受け継ぐ、ハイスペック・シネマカメラ登場!VARICAMの新しい章がはじまった パナソニックは、VARICAM 35/HSに続く新たなシネマカメラ・ラインナップとして、従来より小型の筐体を持つ4K60p対応のシネマカ...続きを読む
[ DATE : 2016-02-12 ] |
![]() |
パナソニック、小型軽量4Kカメラレコーダー「VARICAM LT」を発表パナソニック株式会社は、映画などハイエンドの映像制作に応えるVARICAMシリーズの新機種として、高画質かつ小型軽量の4Kカメラレコーダー「VARICAM LT」を発表した。VAR...続きを読む
[ DATE : 2016-02-11 ] |
![]() |
パナソニック、富士フイルムOPFを用いた有機CMOSセンサーとグローバルシャッターを開発。従来約10倍の明るさでも高速動作の被写体を撮影パナソニックは、富士フイルムが開発した有機薄膜(OPF)を用いた有機CMOSイメージセンサー(有機CMOS)による、従来比100倍のダイナミックレンジまで時間差なく撮影できる技術を...続きを読む
[ DATE : 2016-02-05 ] |