TASCAM の一覧
![]() |
ティアック、Auto-Tune Evoを搭載したボーカル・プロセッサー/マイク・プリアンプを出展ティアック株式会社は、1月13日~16日まで米国アナハイムにて開催されているNAMMショーにて、タスカム・ブランドの新製品を発表した。 TA-1VPは、ピッチ補正ツールであるant...続きを読む
[ DATE : 2011-01-14 ] |
![]() |
TASCAMから4トラックMTRを模したiPadアプリが登場ティアック株式会社は、iPad用アプリケーション、PORTASTUDIOをTASCAMブランドで発売開始した。メーカー希望小売価格は税込み1,200円。 PORTASTUDIOは、...続きを読む
[ DATE : 2010-12-15 ] |
![]() |
TASCAMのUSB2.0オーディオ/MIDIインターフェースUS-1800発売ティアック株式会社は、PCオーディオ/MIDIインターフェースUS-1800を、TASCAMブランドで12月下旬より発売開始する。メーカー希望小売価格はオープン、市場予想価格は税込...続きを読む
[ DATE : 2010-12-14 ] |
![]() |
ティアック、8トラックデジタルMTR 「DP-03」を発売ティアック株式会社は、ステレオコンデンサーマイクやCD-RWドライブを内蔵した8トラックデジタルマルチトラックレコーダー、ポータスタジオ「DP-03」を、TASCAMブランドで12...続きを読む
[ DATE : 2010-12-06 ] |
![]() |
[InterBEE2010]ティアック株式会社ブースレポートHS-4000 来年春から夏にかけて発売予定のHSシリーズが参考出品という形で初お披露目されていた。「HS-4000」は2系統の2チャンネルプレーヤーとして、また1台の4チャンネ...続きを読む
[ DATE : 2010-11-29 ] |
![]() |
ティアック、USB2.0オーディオ/MIDIインターフェース「US-800」を8月下旬に発売ティアック株式会社(東京都多摩市)は、他チャンネル入出力を装備し、コストパフォーマンスに優れたUSB2.0オーディオ/MIDIインターフェース「US-800」を、TASCAM(タス...続きを読む
[ DATE : 2010-08-05 ] |
![]() |
ティアック、CFカード採用の8チャンネルオーディオレコーダー「HS-8」を新発売ティアック株式会社(東京都多摩市)は、8チャンネルオーディオレコーダー「HS-8」(メーカー希望小売価格 税抜600,000円)およびダイレクトプレイリモートコントローラー「RC-...続きを読む
[ DATE : 2010-07-20 ] |
![]() |
ティアック、ラックマウント対応ラインミキサー他業務用4製品を新発売ティアック株式会社(東京都多摩市)は、AVIOM PRO16 A-NET インターフェースカード「IF-AV/DM」およびCobraNet インターフェースカード「IF-CB/DM...続きを読む
[ DATE : 2010-03-08 ] |
![]() |
ティアック、ポータブルマルチトラックレコーダー「DR-680」を新発売ティアック株式会社(東京都多摩市)は、コンパクトで6+2 チャンネル同時録音可能なポータブルマルチトラックレコーダー「DR-680」を、2010年3月下旬よりTASCAM(タスカム...続きを読む
[ DATE : 2010-03-08 ] |
![]() |
ティアック、24bit/96kHz対応のリニアPCMレコーダー4機種を発表ティアック株式会社(東京都多摩市)は、高音質ステレオコンデンサーマイクにより24ビット/96kHz録音にも対応した、2タイプのリニアPCMレコーダー、「DR-2d/DR-2dW」を...続きを読む
[ DATE : 2010-01-25 ] |
![]() |
[InterBEE2009]TASCAM(ティアック株式会社)ブースレポート■TASCAMブースレポート TASCAMは、従来の記録メディアであるDATや6ミリといったテープやMO、MDなどのディスクメディアから容量や転送速度、コンピュータとの親和性の...続きを読む
[ DATE : 2009-11-20 ] |
![]() |
ティアック、Inter BEEにてTASCAMブランド最新サウンド・レコーディングシステムを展示ティアック株式会社(東京都多摩市)は、11月18日から開催される2009年国際放送機器展(Inter BEE 2009)にて、TASCAMブランド最新サウンド・レコーディングシステ...続きを読む
[ DATE : 2009-11-13 ] |