YAMAHA の一覧
![]() |
[InterBEE2014]ヤマハブース:音の入口から出口までをカバーする製品を展示ヤマハは今年もグループ会社であるSteinbergやNEXOとともに音の入口から出口までをカバーする数々の製品を出展し、ライブサウンドからブロードキャスト、ポストプロダクションに至...続きを読む
[ DATE : 2014-11-25 ] |
![]() |
ヤマハの“Ready for the future”4K映像対応AVレシーバー「RX-V377」が出荷開始ヤマハの従来モデル「RX-V375」の後継機にあたる新AVレシーバー「RX-V377」の出荷が始まった。 同社より2月末に発表されたRX-V377は、サラウンドスピーカーをフロント...続きを読む
[ DATE : 2014-03-24 ] |
![]() |
[InterBEE2013]ヤマハブース:オーディオインターフェース「UR44」や、ミキシングコンソールMGPシリーズなど幅広く音響製品を展示ヤマハはオーディオ編集ソフトやイベントや設備系の音響製品のほか、各種ミキサーなど幅広いジャンルのオーディオ製品を手がけている。今年は、オーディオインターフェースUR44やパワードス...続きを読む
[ DATE : 2013-11-19 ] |
![]() |
ヤマハよりNEXOのサブウーファーLS18が発売にヤマハ株式会社は、同社が取り扱うNEXOのサブウーファー、LS18を10月より販売するとアナウンスした。メーカー希望小売価格は、税込み483,000円。 LS18は、バンドパス方式...続きを読む
[ DATE : 2013-09-02 ] |
![]() |
フレキシブルな構成が可能なNEXOのスピーカーSTMシリーズが発売にSTM S118 ヤマハ株式会社は、同社が取り扱うNEXOのSRスピーカー、STMシリーズの発売をアナウンスした。メーカー希望小売価格はすべてオープン。 STM B112(左)と...続きを読む
[ DATE : 2013-05-17 ] |
![]() |
steinbergのVST拡張サウンドライブラリーVintage Classics VST Sound Instrument Setが発売にヤマハ株式会社は、同社が取り扱うsteinbergのVST拡張サウンドライブラリー、Vintage Classics VST Sound Instrument Setの発売をアナウ...続きを読む
[ DATE : 2013-05-17 ] |
![]() |
ヤマハCLシリーズからSHURE ULX-DレシーバーのディスカバリーとパッチをDante経由で実現ヤマハ株式会社は、6月よりYAMAHAのデジタルミキサーのCLシリーズから、SHURE ULX-DワイヤレスシステムレシーバーULXD4DおよびULXD4Qのディスカバリーとパッチ...続きを読む
[ DATE : 2013-04-12 ] |
![]() |
ヤマハのデジタルミキサーをコントロール可能なiPadアプリがVersion 4にヤマハ株式会社より、デジタルミキサーCLシリーズ、M7CL、LS9のコントロールを実現するiPadアプリ、CL StageMix/M7CL StageMix/LS9 StageMi...続きを読む
[ DATE : 2013-04-12 ] |
![]() |
ヤマハよりプロオーディオ関連の新製品が続々登場アメリカ・ラスベガスで開催された「NAB2013」およびドイツ・フランクフルトで開催されている「Prolight + Sound 2013」において、ヤマハのプロオーディオ関連の新...続きを読む
[ DATE : 2013-04-12 ] |
![]() |
ヤマハより「Dante」用インプット/アウトプットラック、Ri8-D/Ro8-Dが発売にヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサーで採用されている「Dante」用インプットラックRi8-DおよびアウトプットラックRo8-Dを2月に発売するとアナウンスした。価格はともにオ...続きを読む
[ DATE : 2013-01-08 ] |
![]() |
SteinbergのiPad用DAW、Cubasisがリリースヤマハ株式会社は、同社が取り扱うSteinbergのiPad用DAW、Cubasisをリリースした。AppStoreにて4,300円で販売されている。 https://itunes...続きを読む
[ DATE : 2012-12-19 ] |
![]() |
ヤマハよりポータブルPAシステムSTAGEPASシリーズが発売にヤマハ株式会社はポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズを12月22日より販売するとアナウンスした。ラインナップは出力数に応じてSTAGEPAS 400iとSTAGEPAS...続きを読む
[ DATE : 2012-12-10 ] |
![]() |
[InterBEE2012]ヤマハブースレポート2013年1月発売のスピーカーシステムSTMシリーズや2013年2月に発売のパワードTDコントローラーNXAMPのほか、オーディオネットワークDanteにより複数台のI/Oラックを...続きを読む
[ DATE : 2012-11-21 ] |
![]() |
ヤマハよりポストプロダクションシステムNuageが発売にヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサーと、同社が取り扱うSteinbergのDAW技術を統合したポストプロダクションシステム、Nuageを2013年春に発売予定とアナウンスした。...続きを読む
[ DATE : 2012-11-14 ] |
![]() |
NEXOのスピーカーシステムSTMシリーズが発売にヤマハ株式会社は、同社が取り扱うPAスピーカーブランドNEXOのSTMシリーズを2013年1月に発売するとアナウンスした。メーカー希望小売価格はすべてオープン。 STMシリーズは、...続きを読む
[ DATE : 2012-11-14 ] |
![]() |
NEXOのパワードTDコントローラーNXAMPの機能を拡張するオプション製品が発売にヤマハ株式会社は、同社が取り扱うPAスピーカーブランドNEXOのパワードTDコントローラーNXAMPの機能を拡張するオプション製品を2013年2月に発売するとアナウンスした。 ライ...続きを読む
[ DATE : 2012-11-14 ] |
![]() |
ヤマハCLシリーズを使ったライブレコーディングの解説書を配布ヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサーCLシリーズと付属ソフトウェアNuendo Liveを使用したマルチトラックライブレコーディングを実現するための解説書「CL シリーズ ライ...続きを読む
[ DATE : 2012-09-25 ] |
![]() |
ヤマハが各種ユーティリティソフトをアップデートYAMAHA CLシリーズ ヤマハ株式会社は、CL EditorV1.1.0-2、Console File Converter V2.1.0-2、Network-MIDIドライバー...続きを読む
[ DATE : 2012-09-19 ] |
![]() |
ヤマハとLakeの技術提携によるDSPカードが発売にヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサー用DSPカード、MY8-LAKEを9月中に発売予定とアナウンスした。メーカー希望小売価格は税込み367,500円。 MY8-LAKEは、ラウ...続きを読む
[ DATE : 2012-09-12 ] |
![]() |
ヤマハのデジタルミキサーCLシリーズのファームウェアがV1.12にヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサーCLシリーズのファームウェアのバージョン1.12をリリースした。ダウンロードは下記URLより行える。 http://proaudio.yam...続きを読む
[ DATE : 2012-08-30 ] |
![]() |
ヤマハが設備用音響機器のラインアップを参考出品ヤマハ株式会社は、ラスベガスで開催されている「インフォコム2012」と、大阪・グランキューブ大阪で開催される「サウンドフェスタ2012」において、店舗、宴会場、レストランなどの商業...続きを読む
[ DATE : 2012-06-14 ] |
![]() |
ヤマハのデジタルミキサーCLシリーズのファームウェアが1.04にアップデートヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサーCLシリーズのファームウェアを1.04にアップデートし、併せて既知の不具合への対応策をアナウンスした。ダウンロードおよび対応策の確認は下記U...続きを読む
[ DATE : 2012-06-11 ] |
![]() |
ヤマハのMac用USB Audio Driverが1.1.0にアップデートヤマハ株式会社は、同社のオーディオ製品(写真のMG206C-USBなど)をMacに接続して使用する際に必要なUSB Audio Driverを1.1.0にアップデートしたとアナウン...続きを読む
[ DATE : 2012-05-18 ] |
![]() |
ヤマハのデジタルミキサーで使用するオートマチックミキシングカードDugan-MY16が近日発売ヤマハ株式会社は、同社のデジタルミキサーで使用するオートマチックミキシングカード、Dugan-MY16を近日発売予定とアナウンスした。メーカー希望小売価格は未定。 Dugan-MY...続きを読む
[ DATE : 2012-05-11 ] |
![]() |
ヤマハがCLシリーズのリリースに合わせて各種ソフトウェアをアップデートヤマハ株式会社は、同社のデジタルコンソールCLシリーズのリリースに合わせ、各種ソフトウェアのアップデートなどを行った。 CLシリーズのワイヤレスコントローラーとして機能するiPad...続きを読む
[ DATE : 2012-05-02 ] |